その他amazonからの不審メールを簡単に撃退する方法!スパムメールを簡単振り分け 不審メールも巧妙になってきた 毎日ご苦労様です! と言いたくなるくらいに送られてくるamazonからの不審メール。 このブログの読者のみなさんの中にもさぞやお困りの方が多いと思う。 何が困るかというと、み... 2022.06.21その他料理
料理めざましテレビのニュースを見てお茶吹いた!それ言いすぎだろ! いいニュースなのに・・・ みなさんは朝の情報番組は何をご覧になっているだろうか。 民放4局とNHKのいずれかをご覧になっている方がほとんどだと思うが、私は最近はフジテレビの『めざましテレビ』を見ている。 一時N... 2022.02.11料理時事ネタ
年金60歳からの働き方次第で年金が減る『在職老齢年金』とは?実は減らない裏技が3つある! 私も実践してる裏技 60歳からの働き方については、このブログを書き始めた頃にも一度書いたことがある。 これを知っているのと知らないとではもらえる年金額に大きな差がでる。 だからとても大事な話なのだ。 去年... 2021.11.04年金料理
ゆいまる次のオリンピックはもう見れないかも〜パリ五輪まで生きている保証はない 年寄りの4年は長い 東京オリンピックの開催についてはずっと反対だと私は書き続けてきた。 ある意味、今もオリンピック開催までのプロセスについては最悪だったと思っている。 競技を見てても冷静な目で見ると非常識すぎてちょっと... 2021.07.27ゆいまる嫁のこと料理時事ネタ
その他激痛が突然襲う恐怖の病〜世界3大激痛と言われる痛みとは 世界3大激痛ってナニ!? 世界で認められた共通の痛みというものがあるらしい。 それがこの3つの病気だ。 1、群発頭痛 2、心筋梗塞 3、尿路結石 1の群発頭痛は聞くところによると目玉をくり抜かれるほど... 2021.03.11その他料理老いるということ
クラフトビールお父さんが嫌いなお年頃〜親父の歯ブラシ舐めれますか?(笑) 歯ブラシ事件 うちの娘は中学〜高校と、一番多感な時期でも私とは仲がよかった。 反抗期はあったもののその矛先はほとんどは嫁に向かっていて、私には好きな物をねだったりお小遣いもらったりと調子良くつきあっていた。 周りの友達に『今日はお... 2021.02.05クラフトビールゆいまるライフスタイル娘のこと料理老後あるある
その他世界の危機で学んだこと〜人間はどんなことからでも学ぶことができる 新型コロナウィルスで学んだこと 医療の逼迫を招くほどの大禍となった、今年の新型コロナウィルスの感染拡大。 世界中がパンデミックに陥り、もはやワクチン接種以外にこの流行を止める手立てはないと思われる。 戦争を知ら... 2020.12.29その他料理時事ネタ
クラフトビール仲がいい夫婦は老後のお金がかからない〜その理由とは? 企業の年収ランキング 今日は朝から青空だ。 もうそれだけで気持ちが軽い。 そんな爽やかな天気なのに、今日のテーマはお金の話である。 爽やかな朝にどんよりとしたテーマ。 最高だ。 老後の収入にも影響する... 2020.12.07クラフトビールライフスタイル年金料理時事ネタ老いるということ
その他デジタル社会は老後を変える | 『アレクサ』入れ歯とって! そこまで来ていたデジタル化! テレビCMやニュースなどでよく目にするスマート家電と呼ばれる電化製品の数々・・・ その中でも、話しかけるだけで自分の代わりにテレビのスイッチを入れたりエアコンをつけたりしてくれるのがAmazonの『Al... 2020.11.29その他料理時事ネタ老後あるある