ライフスタイル 老後にお金のない人へ〜60歳過ぎても間に合うお金の貯め方 私の娘は20代の頃からもう老後のことを考えていて少しづつ貯金も始めていました貯蓄型の保険や積立NISAなどもやっていて本当に感心してました親の顔を見てみたいです(おまえ!)きっとこういうタイプの人は私のようにジェットコースターに乗りっぱなし... 2024.10.10 ライフスタイル老いるということ
老いるということ 孤独の素晴らしさ〜ブッダも孤独と向き合うことで人生の意味を知ると言っている 私が初めてSNSでアカウントを作ったのはGREEだったと思いますただ同じ頃に人気になったmixiの方に私はハマりその後はmixi一本当時のmixiの人気はすごかったです私が仕事でmixiの本社に行った時にたまたま担当の方から非売品のボールペ... 2024.10.01 老いるということ
老後あるある 母は離婚、父は薬物中毒のあげく自殺〜それでも人生が素晴らしいと思えた訳 書こうかどうか迷っていたんですが世の中には今がとても辛い境遇にいらっしゃる方がたくさんいらっしゃると思いますだったら私のような体験もありますよということを知っていただきたく思い切って書くことにしました私も長男ですからね!やる時はやりますよw... 2024.09.26 老後あるある
その他 モンドセレクション銀賞?〜銀賞があったの?? みなさんもどこかで目にしたことがあるモンドセレクション。しかし私たちが目にするのはほとんどモンドセレクション金賞と表示されてる商品ばかりですよね?正直言って、どうでもいい商品にデカデカとモンドセレクション金賞受賞!ってやたらと誇らしげに表示... 2024.09.22 その他
時事ネタ 少年よ、学校なんか行ってる場合か? もう話題にもならなくなった?そう思っていたあの不登校の青年革命家ゆたぼんくんがなんと15歳にして高卒認定試験の8科目中7科目に合格したんだとか・・・これがニュースになっているからまだまだ人気があるんだなとあらためて思った私の記憶では父親とネ... 2024.09.16 時事ネタ
時事ネタ 2000万なんていらない!〜定年になって8年。貯金1円も使ってない! みなさん、こんにちは!YouTubeのインタビュー動画をご覧いただいた方はすでにお気づきかと思いますが私の顔がパンパンになっていてびっくりされたでしょう?いや、私自身が動画を見てびっくりしましたから!老後にルールは必要ないと思ってますので何... 2024.09.09 時事ネタ
嫁のこと 今もそこにいる〜 空に消えて8年も経つのに 今年も秋刀魚の季節になりましたね最近は秋刀魚も高くてなかなか手が出ませんでしたが今年は少し安いんだそうですでもししゃもみたいに痩せた秋刀魚だからもしこれを妻が見たらきっとびっくりすることでしょう9月になったとたんに急に季節が秋になったようで... 2024.09.06 嫁のこと
老いるということ 孤独で何か悪いの? 先日、海外向けに日本の情報を発信しているユーチューバーさんから私宛に一通のメールが届きましたなんだろう?と思いつつそのメールを読んでみると私のインタビュー動画を撮影させてもらいたいという内容でしたなんで私なんですか?と聞いたところその理由は... 2024.09.02 老いるということ
ライフスタイル 老人になってわかった !若いうちに絶対これやっとけ 若いうちにやっておいた方がいいことたくさんありますよねなぜ今日はこのテーマなのか?実は・・・私が若かった頃に思っていたことと老いた側から振り返って気づいたこととが全然違うんですよだからぜひ今の若い方にこの動画を見て欲しいと思って今日はこのテ... 2024.08.26 ライフスタイル
その他 来年から日本はこう変わる〜年金は2週に1回支給!? 日本の行事お盆も終わりました・・・近所のダイソーに行ったらディスプレイがもうすっかりハロウィン仕様になっていましたいくらなんでも早すぎん?こうやって年中行事がどんどん過ぎて行くともうあっという間に年末になるんでしょうね〜そして今年の漢字やら... 2024.08.22 その他