その他愛すべきバカ〜路上飲みしたくなる気持ちもよくわかる 『飲み会』という名の必要悪 『今日は会社の飲み会だから・・・』 嫁がまだ生きているころには、何度このセリフを言ったことか。 日本において飲み会とはほぼ仕事であり、人間関係を良好に保つ行事であり、ストレス解消にはたいへん効果がある治療...2021.04.29その他料理時事ネタ
ライフスタイル『老後』始めました〜老人やるのも初めてだからわからないことだらけ みんな『老人』初心者 先日、老後あるあるを書いたばかりだが、今日もちょっと体の調子がイマイチ。 しかしタイトルのとおり、私も老人をやるのは今回初めてだからわからないことだらけだ。 こんなことなら前世でもっとしっかり老人をやっておくべ...2021.04.28ライフスタイル体のこと料理老いるということ老後あるある
ゆいまる尿酸値が低いと認知症になり高いと痛風になる!?〜どうせえっちゅうの? 尿酸値の新常識 尿酸の素はプリン体というとっても可愛い名前の物質だ。 しかしこのチャーミングな名前に騙されてはいけない。 我々のような痛風持ちにとっては悪魔のような物質なのだ。 ただ、このプリン体は体にとっては必要不可欠な物質...2021.04.27ゆいまる体のこと料理
ライフスタイル体のあちこちが痛いのも老後あるある?〜日替わりランチのような体の痛み ロキソニンってすごいな 60歳を過ぎてから、毎朝起きるとどこかに新しい痛みがないか確認することが日課になった。 老後はこんなに体が痛いものだったんだ・・・ 痛みを比べることなどできないので、自分の体の痛みがどの程度のものなのかは...2021.04.26ライフスタイル料理老いるということ老後あるある
その他かっこいい大人がいたから私はまともな人間になれた 許してくれる大人 ライターでエッセイストの生湯葉シホさんという、とても美味しそうな名前の方が書かれたコラムにたいへん共感を覚えた。 まさに自分のことだと思った。 『見逃してくれる大人』がいてほしい 出来の悪い子供時代に、何度か...2021.04.25その他
その他陥れたのはなんと自分の女性の部下〜罠にはめられた男 ハンターは24歳の女性部下 女にはつくづく痛い目にあってきたなと自分の人生を振り返って思う。 会社人生では優秀な女性部下もたくさんいたし、彼女たちのおかげで私は良い仕事ができたと自負もしている。 しかし女性の部下もたくさんいるといろ...2021.04.24その他料理
ライフスタイル思い出とはただの記憶〜しかし死ぬ時に唯一あの世に持って行けるもの 思い出はプライスレス スティーブ・ジョブズが最後に残した言葉の中で『結局自分の人生で一番大切なものは、健康とたくさんの思い出だった』と言っている。 世界中が認める成功者の言葉は重い。 どれだけビジネスで成功してもお金を稼いだとしても...2021.04.23ライフスタイル嫁のこと料理老いるということ
その他出身が九州というだけで九州男児と呼ばれる男たち〜九州女子の方がすごいですけど・・・ 九州男児のイメージ 私も熊本県出身なので若い頃はよく言われたものだ。 『九州男児』 割と褒め言葉として言われたことが多いので、生まれたのは実は練馬区だということはあまり大きな声では言えない。 しかし九州の男だからって昔はど...2021.04.22その他嫁のこと
ライフスタイル親父のファッション哲学はこうだ!〜おしゃれな男の小物使い(自爆) かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう この言葉を知っている人は、私と同年代で関西フォークにハマった人だろう。 元ジャックスの早川義夫のレコードのタイトルがこの言葉だった。 『かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう』 ...2021.04.21ライフスタイル老いるということ
クラフトビールビアバー『HATOS OUTSIDE』〜Portlandのクラフトビールを飲むならココ! HATOS OUTSIDEってどんなお店!? 先日のポパイの取材の様子をブログにアップしたので、私がよく行くビアバーがバレてしまった。 それならバレたついでに堂々と紹介してしまおうということで、今日は店名まで公開することにした。 ...2021.04.20クラフトビールその他ライフスタイル