老いらくの恋 | 70歳でもセックス○高齢者は夜だってまだまだ現役なのだ

ライフスタイル
スポンサーリンク

高齢者の恋愛とセックス

ついにこのテーマを語るときがやってきた。

いつも読んでいただいてるマダムのみなさま。

今日のタイトルを見て『いやん』と目をそむけたあなたこそ、本当は一番興味がある話題では?

 

今日は日曜日だからお堅い話は抜きにして、普段話題にできないようなテーマを書いてみたいと思う。

今の高齢者は若い若いといろんなメディアで散々書かれているから、だったら恋愛事情はどうなんだろうかとみな知りたいだろう。

体力は10歳以上も若返り、隠居生活という言葉もなくなった現代。

みな還暦を迎えても仕事を続け、社会の一員として頑張っている。

 

見た目も体も気持ちも若いとくれば、恋愛感情だけが萎んでしまうわけがない。

恋愛と言ってもご夫婦であればパートナーに対して、もしおひとりさまであれば新しい恋のお話である。

 

ただ誌面も限られているので、今日は恋愛ではなくその先の高齢者のセックスについて、興味あるレポートを見つけたのでそれをテーマにしたい。

このブログの読者の年齢層で、体の関係じゃないピュアな恋愛も世の中にはあると言い張る人はおそらくいない。

 

『恋愛はセックスの詩的表現』

 

だとフランスの哲学者が言っているとおりだ。

 

実はセックスは年齢とは関係がなく、いくつになってもできるといろんな研究機関の調査でわかっている。

70代でも現役の夫婦の方も多く、ある研究機関の調査では過去1年間に夫婦間でセックスをしたと答えたのが70代男性で31%、70代女性で19%だったそうだ。

 

さらに70代男性のうち32%が『過去1年間に奥様以外とセックスをした』と答えている。

 

おい!

それはいくらじじいでも許さんぞ!

 

ったく男ってなんでこうなんだろう。

私がじじいを代表して女性のみなさまにお詫びしておく。

 

また、東大名誉教授が50代〜90代の方達を対象にした別の調査では、男性の80%、女性の70%以上がセックスに積極的で、80代や90代でも性愛を楽しんでいるカップルがいるとの報告もある。

 

マジか!

私はこのレポートを読んでけっこう驚いた。

そんな年齢になってもやりたいのか・・・

 

しかし高齢のセックスは健康にいいらしいのだ。

これはセックスで分泌されるエンドロフィンというホルモンが関係していて、このホルモンは免疫系を活性化して、癌や心臓病のリスクを軽減することがわかっているとのこと。

 

ただしセックスと生殖能力は別で、男性の場合は64歳が限界で女性だと49歳が限界らしい。

まあこれは個人差があるから、もっと高齢の芸能人に子供ができたニュースなどみなさんも聞かれたことがあると思う。

 

調査では、いくつになってもスキンシップを忘れない夫婦は見た目も若く、夫婦仲がとてもいいとも書かれている。

ただ激しいだけの若い頃とは違い、穏やかなセックスは体を使ったコミュニケーションのひとつとも言えよう。

 

夫婦仲がよくなって、しかもお互い健康になれるなら最高ではないか。

マダムのみなさん、今日のご主人の晩ごはんはニンニクたっぷりの焼肉か鰻にしてはいかがだろう。

きっと今夜は眠れない夜になる。

 

それにしても、70代、80代で夜も頑張っているおじいちゃんはいったい何を食べてるんだろう。

前述のレポートには90歳のおじいちゃんのコメントが書いてあり、ED薬など飲まずに50代の彼女を喜ばせているそうだ。

 

先輩!!

師匠と呼ばせてください!

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今日のテーマは、以前からいつか書こうと思っていたテーマだった。

しかし個人的には、60歳も過ぎたらもう性欲など枯れていてほしかった。

いつまで煩悩と戦うんだろう。

 

ほんと面倒臭い!

 

ただし健康にいいとなれば、ちょっと話は別だ。

しょうがないから健康のためにもう少し頑張るか!

 

今夜はたっぷりとニンニクのきいた料理でも食べて、無駄に元気をつけよう!

 

 

タイトルとURLをコピーしました