その他終わる世界・・・私たちはひたすら終わりに向かって歩いている 終わらないものはない 最近続けて見ていた『ザ・タクシー飯店』を見終わった。 面白かったのでAmazonで毎日見たからあっという間だった。 ドラマ自体はテレ東で週一放送だろうから、ワンクール続いたドラマだったはず。 しかしAmazonで見ると...2022.07.30その他料理
ライフスタイル幸せな時間は命と引き換えでなければ手に入らない・・・ 葡萄畑と青空 この写真は今朝5:30くらいにゆいまるくんのお散歩の途中で撮影したもの。 世田谷にある葡萄畑だ。 雲一つない青空と都会にある葡萄畑の風景に思わずシャッターを押した。 スマホを空に向ける私の影もくっきりと写っている。 真夏のお散...2022.07.29ライフスタイル料理
料理ジェンダーギャップ指数最下位の日本!男女の格差を無くそうは男たちの掛け声だけ 教育のせい? 今日のブログのタイトルにしてみたものの、実は私が働いてきた会社は女性が多い職場ばかりで、女性管理職も多かったしあまり男女格差みたいなものを感じたことがなかった。 私自身も優秀な女性部下は積極的に役職に推薦してきたし、仕事の面で...2022.07.28料理時事ネタ
クラフトビール65歳が本当の定年〜例えれば家事が終わった後の『超バニラ』タイムのようなもの 魂のご褒美!超バニラ ある65歳の女性芥川賞作家さんが、歌手の矢沢永吉さんのことを書いたエッセイを読んだ。 エッセイの内容は、結局何を言いたいのかはよくわからなかった。 ただ、矢沢永吉さんの最近のTVCMを見て、彼の老けない魂に感動されてい...2022.07.27クラフトビール料理老後あるある
体のこと世田谷区の健康診断結果が出ました!さて65歳の親父は果たして健康なのか!? これが健康診断の結果通知! これまで何百回と受けてきた健康診断。 会社を辞めてからは健康診断に行くのはもっぱら世田谷区の健康診断だけだ。 60歳を過ぎて一度人間ドックと脳ドックに行ったが、お金がかかるのでそうそう行ってられない。 やっぱ長生...2022.07.26体のこと料理
ライフスタイルSuica対応スマートウォッチ『SONY WENA』買ってみた!比較してもSONY一択 待ってました!Suica対応のSONY WENA 最近、このクソ暑いのにウォーキングを頑張っているので、歩数計が欲しいな〜と思っていた。 以前はスマホのアプリで歩数を管理していたのだが、歩数計アプリはずっとON状態なのでスマホの電力消費がや...2022.07.25ライフスタイル
ライフスタイル残された時間が短いと未来の幸せなんかどうでもいい。幸せな老後は今この時! 誰かの名言 ぺこりファームのナス。 ナスってものすごく水を飲む。 飲み過ぎじゃないか? 半日水をあげないと、もう死んだのか?というくらいに葉が萎れてしまって哀れな姿になってしまう。 しかし水をやるとこの通り! 葉がまたシャキ〜ンとなって生き...2022.07.24ライフスタイル料理老いるということ
その他油断と気の緩みから事件は起きる。平和で安全が一瞬で崩壊するとき 油断しているとあなたもとんでもないことに・・・ 銃撃された安倍元総理の警護にあたった奈良警察の本部長が、警備に不備があったことを認め謝罪をした。 しかしこの事件で警察だけを責めるのもなんだかかわいそうだ。 何も起こらなければ人は油断するし気...2022.07.23その他料理
時事ネタ今日もニュースは『炎上』と『パパ活』の記事ばかり・・・ もはや日本の文化? 右を見ても左を見てもニュースは炎上とパパ活の記事ばかり。 外国でも同じことが起きているのだろうか? まさかとは思うが、これが日本だけの現象だったらもはや日本の文化だな。 ネットでの叩き合いは日本だけに限らず世界中で起こっ...2022.07.22時事ネタ
時事ネタとても私と同じ『人』とは思えない羽生結弦さんの謙虚な姿勢に脱帽 人間としての出来が違いすぎる 一昨日の夕方は、餃子をムシャムシャ食べながらビールをグビグビ飲んでテレビを見ていた。 プハー! 風呂上がりのビールは最高だ! この1杯のために私は生きていると言っていいかも。 パンツ1枚で扇風機にあたりながらビ...2022.07.21時事ネタ