ゆいまる実は身体障害者なので婚活は諦めた〜障害者の結婚は現実はたいへん難しい シニア世代も今はアプリでの婚活に頑張っている。私も一度は婚活アプリに登録したものの諦めざる終えなかった、その理由は自分が身体障害者だからだった。見た目には普通の健常者に見えても、やはりそれを隠してお付き合いするわけにはいかない。 2020.08.31ゆいまる体のこと料理
その他60歳をすぎてからの婚活②〜婚活アプリは恐ろしい・・・ 婚活アプリでシニアの婚活をスタートしたぺこりーの。シニアの婚活は奇怪なことばかり起こった。初めてのデートは東京の新宿のど真ん中で待ち合わせ。しかしそこにやってきたのはなんと驚きの人物!!果たしてシニアの婚活はうまく成就するのか! 2020.08.30その他料理老後あるある
嫁のこと60歳をすぎてからの婚活①〜おそるおそる始めてみた高齢者の婚活 60歳を過ぎての婚活が果たしてうまくいくのか!?初めて登録した婚活アプリにとまどいながらも、婚活をスタートしたぺこりーの。意外にも若い女性からのオファーが多くて驚いた。しかしそれは今流行の若い子たちのパパ活だったのだ。 2020.08.29嫁のこと料理老後あるある
クラフトビール秋刀魚1匹1280円!!〜秋刀魚は苦くもしょっぱくもなくただ高かった・・・ 大衆魚だったのは遠い昔? まだまだ秋の気配は微塵も感じられないが、しかしスーパーの食品売り場に行くともう続々と秋の食材が並び始めている。 秋の味覚の代表格と言えば松茸! 国産はまだ見当たらないが、海外産だと値段も手頃で庶民には... 2020.08.28クラフトビール嫁のこと料理時事ネタ
嫁のこと『老後は南の島』プロジェクト〜あなたの南の島はどこにあるのだろうか あなたの南の島は? 南の島というと、みなさんはどこの島を思い浮かべるだろうか。 フィジーやモルディブ、セイシェルなど、リゾートで有名な島はたくさんある。 私が育った天草も、セレブ感は皆無だが九州では別荘地としても人気のある島だ... 2020.08.27嫁のこと料理老後あるある
ゆいまるGo Toトラベル利用者420万人!〜この数がコロナ感染者の数にならなければいいが・・・ Go Toトラベルキャンペーン大成功! 各自治体からは時期尚早だとか失敗だとか言われているが、菅官房長官は一昨日の会見で1ヶ月で200万人が利用したことを、成功したとははっきり言わなかったが、そう言いたかったように見えた。 県をまた... 2020.08.26ゆいまる料理時事ネタ
クラフトビールバイデン氏(77歳)とハリス氏(55歳)〜今度こそはと期待するアメリカ大統領選 アメリカ大統領選 政治の話は好きじゃないと言ってたのに、今日も政治の話じゃないかとお怒りの読者のみなさま。 私はアメリカの大統領選に興味があるわけではなく、バイデン氏とハリス氏の年齢にちょっと興味を持っただけなので、難しい話は書かな... 2020.08.25クラフトビール料理時事ネタ老後あるある
ソーシャルグッドもしかすると税金も保険料も払わなくていい!?〜コロナ禍で苦しむ人たちへ支援の手 少ない年金をやりくりしながらも、税金や健康保険は待ったなし!このコロナ禍で仕事も打ち切られ収入のあてもなくなった高齢者が大勢いることだろう。しかし今税金や国民健康保険料を猶予されたり免除されるという制度があるのをご存知だろうか? 2020.08.24ソーシャルグッド料理時事ネタ
ゆいまる老後の医療費は注意すべき!〜損をする人得をする人 忘れるスピードは光回線なみ! 私と同年代の方は、何かしらの薬を飲んでいるという方が多いと思うが、毎日、毎食後薬を飲んだかどうか覚えているだろうか。 私は鶏並みの脳なのか、猛スピードで忘れてしまう。 だから最近はお薬を飲むときに... 2020.08.22ゆいまる料理時事ネタ老後あるある
嫁のこと秋元議員の再逮捕と藤井聡太二冠のニュース〜いったいどちらが大人なのかわからない! 昨日のYahooニュース 私はあまり政治の話をするのが好きではないが、昨日のyahooニュースのトップに対照的なニュースが二つ並んでいたので目を引いた。 一つは秋元議員のIR汚職に絡む再逮捕のニュース。 そしてもう一つが高校生... 2020.08.22嫁のこと料理時事ネタ