その他過去の『未来予測』は現実になったのか?60年前に予測した未来 未来を予測した映画 今年もたくさんの映画を見た。 まだ上半期はコロナの影響もあってか映画館へはあまり行かなかったが、国の緊急事態宣言が解除されてからは映画館でもずいぶん見るようになった。 未来を予測するSF映画はたくさんある。 映画が公開さ...2021.12.31その他料理
時事ネタ牛乳を廃棄するくらいならなぜ安売りしないの?急にもう1本飲めと言われてもね〜。 もうちょっとうまそうに飲もうよ みなさんもニュースなどですでにご存知だろうが、牛乳がやたらと余っているらしい。 年末年始にかけてどうやら牛乳は廃棄される可能性が高い。 他の物と違って牛乳は動物の乳だから、そう簡単に生産調整をするのは難しそう...2021.12.30時事ネタ
料理焼きリンゴトーストの作り方!まだリンゴをそのまま食べてるの!? バナナもうまいけどリンゴもね! 焼きリンゴってあまり馴染みがなかった。 てか、果物を滅多に買わないので料理に使うことがなかったのだ。 今回もたまたま友人にリンゴを一個だけもらった。 フルーツはそのまま食べるしか食べ方がわからない私は、どうす...2021.12.29料理時事ネタ
料理やみつきシャケ玉丼と日清ラ王豚骨味、グリーンカレーとバターチキンのあいがけカレー シャケは西京漬けがおすすめ! 昨日の朝食はシャケ玉丼! 最近ブームでしょっちゅうブログにも登場しているが、これは料理かと言われるとどうだろう。 焼いたシャケと卵焼きを乗せただけと言われればただそれだけだ。 しかし、一見こんな簡単に見える料理...2021.12.28料理
ライフスタイル正月のかまぼこって何でこんなに高い!?ちゃんぽんに入れるだけなのに・・・ 和牛より高いってどゆこと? クリスマスが終わると世の中も一気に年の瀬という雰囲気になってくる。 毎年この時期になるとユニコーンの『雪が降る町』という歌のメロディが頭に浮かぶ。 もう30年くらい前の歌だろうか。 いかにも奥田民生って感じの歌だ...2021.12.27ライフスタイル料理
クラフトビール大谷翔平が紅白審査員!?紅白を見ない理由はNHKが言う公共性がわからないから NHKの公共性って何? 別にお堅いことを言う気はないが、どうもNHKが言う公共性というのが何のことかわからない。 誤解を恐れずに言うとNHKは大嫌い。 公共性という言葉を金科玉条のように掲げて受信料を徴収するという、何か国家権力のような立ち...2021.12.26クラフトビール料理時事ネタ
ライフスタイル夫婦って何?死ぬまで付き合ってみないと答えなんか出ないさ 自分の人生で一番キラキラした思い出 嫁が死んで私は詩人になりました(笑) 冗談じゃなくて、嫁と家族と一緒に暮らした日々が自分の人生では一番キラキラしていて、その思い出を食って私は今生きている。 思い出って素晴らしい! それだけで老後を生きて...2021.12.25ライフスタイル嫁のこと料理
体のこと線虫がん検査まさかの陽性〜N-NOSEのがん検査結果を公開! がん検査陽性!?マジに凹む。。。 先日のブログでも書いたが、今世の中で話題になっている『N-NOSE』の線虫によるがん検査。 ついに昨日その検査結果が郵送で送られてきた。 検査結果はこのブログで公開すると約束していたので、本日男らしく結果を...2021.12.24体のこと時事ネタ
年金年金繰り下げ受給で大損!知らないと損をする年金改正2022! 2022年金改正のポイント! 今年も残りわずかとなったが、みなさんにとって2021年という年はどんな年だっただろうか。 私の1年がどんな年だったかと振り返ると・・・ 職人のように料理をした1年だった気がする。 コロナのおかげだろうな。 外食...2021.12.23年金時事ネタ
クラフトビール今日も空は青い、朝はみんなにくる。だから今日1日は生きてみたらどうだ 何かいいことあるかもよ 今日も空は青い! 東京は晴れ。 実に気持ちのいい朝だ。 ニュースではクリスマスに向けていろんな街のイルミネーションの映像が映し出されている。 夜の街にも若い人たちが溢れている。 楽しそうだ。 いつものクリスマスが戻っ...2021.12.22クラフトビールその他料理