その他 社会の常識がひっくり返り今までの文脈や序列が一変する世の中 昨日までの常識先日、近所のダイソーに行きいつもの糸ようじやゴミ袋、アルコールタオルなどを買っていた。やっぱダイソーよりもセリアの方がいいななどと思いながら、滅多に行かないお菓子コーナーをのぞいてみた。するとなんとも懐かしいガムが売ってるじゃ... 2022.09.27 その他
料理 戦争のやり方が古い!情報戦ももっと進化したやり方ができないものだろうか まだミサイルとかで戦争してるの?ロシアとウクライナの戦争もだんだん泥沼化してきそうだ。これだけ多くのウクライナ市民が戦争で亡くなるとは、もしかするとプーチンも想像していなかったかもしれない。ウクライナ軍の捕虜となったロシア兵士が言っていた、... 2022.04.04 料理時事ネタ
時事ネタ 世界中に堂々と嘘をつく恥知らずな大人たち。その姿を自分の子供に見せられるか? 狡猾な老政治家たちロシアのラブロフ外相は、ウクライナ東部マリウポリの産婦人科・小児科病院の空爆について、『ウクライナ軍が病院を占拠していて子供や妊婦はいなかった』と言った。な〜んだ、そうなんですね。それはよかった!って、誰がそう思う?大の大... 2022.03.12 時事ネタ
時事ネタ 日本が島国でよかった・・・よほど頑張らないと戦車では攻められない ついにウクライナ侵攻毎日ゆいまるくんのお散歩は1時間ほど歩いている。最近特に時間が長くなって、しかもゆいまるくんも賢くなったのか家の方角がわかるようになってきた。できるだけお散歩を長引かせるために、ゆいまるくんは遠回りに遠回りにお散歩コース... 2022.02.25 時事ネタ