ライフスタイル

スポンサーリンク
ライフスタイル

死別して一人になったら 〜こうやって生きよう

たしか中学2年生の時のことだった田舎の学校にしては珍しく芋中学生たちの中に一人だけお金持ちのお嬢様みたいな女の子がいた名前はM本Y子さん昨日の晩飯すら思い出せないほどの貧弱になった記憶力のはずなのになぜか彼女の名前だけは今でも覚えているわず...
ライフスタイル

ああだこうだ言われてもやる気なし! 〜食べ過ぎ?老後はデブで生きる!

歳をとってからと言うものとにかくよく夢を見るようになりましたきっと睡眠が浅いからだと思いますわりとはっきりと内容を覚えているので目が覚めてからしばらくはなぜこんな夢を見るのか考えてみることが多いですそして毎晩のように見る夢の内容はというと・...
ライフスタイル

これが贅沢というもの

贅沢ってなんかいいよねなんか言葉の響きが・・・いかにも日頃頑張っている自分へのご褒美という感じで!でもこれはクソ面白くもない苦行のような仕事をやっていた現役時代の話仕事がひと段落ついた夜にバーで飲むちょっとお高いシングルモルトや芸能人がお忍...
スポンサーリンク
ライフスタイル

これが幸せというものです

朝だか夜だかよくわからない時間に目が覚めてスマホと老眼鏡を探してしばらく布団の中でゲームをする起きてもいいし起きなくてもいい子供だったら朝からゲームなんかして!と怒られるところだでも私を叱る人はみんな死んだ窓が少しづつ明るくなり夜が白々と明...
ライフスタイル

また夜がくる〜趣味は孤独

以前、『友達はいらない』というタイトルのブログを2本公開したことがあるその時のコメントで『病気になったり体が動かなくなったりしたら、友達もいなくてあなたはどうするつもりですか!』というお叱りのコメントをいただいたそのコメントを読んで私は意味...
ライフスタイル

酒飲んで車をポチる〜えーーー!!まさかの落札!?

みなさんは衝動買いってしたことありますか?私はあんまりないんですよね買い物はだいたい目的を持って買うことがほとんどせいぜいスーパーでたまたま安かった卵を買うとかついでに安かったから買っちゃったという程度1000円を超えるものとかで衝動が抑え...
ライフスタイル

不真面目のススメ〜 宗教、健康志向、他人の目、常識・・・

私の母が創価学会だったことは以前のブログでお話ししたことがあります92歳になったその母から昨年施設に入ったというハガキが届きました一緒に暮らしたことのない母ですのでお墓を買ったとか施設に入るとか連絡が来ても申し訳ないですが私には『あ、そうで...
ライフスタイル

健康診断はやめた〜健康というストレス

さて今日はクラフトビールのジェネリックを飲みながらお話しします第3のビールな!ジェネリックはおうちで飲めるのがいいですよね正規品は高過ぎて・・・私の住む世田谷区から毎年送られてくる健康診断やがん検査の案内区からの費用補助があるので安いんです...
ライフスタイル

終活?暇人か!死ぬまで生きるんだよ!

終活ってナニ?最近、本屋を見つけると私の著書の売れ行きが気になって膨大な本の陳列の中から『妻より長生きしてしまいまして』というタイトルを探すのが習慣になっているしかし、本自体を置いてある書店が少なくこれじゃあ買いたくても買えないという人がた...
ライフスタイル

日本はこれでいいのか!〜これが現実!年金生活者の正月

あけましておめでとぅ〜🎍みなさん、良いお正月を迎えられましたか?これが最後の正月にならないように高齢者チームは今年も頑張ろうね!もしくはいつ死んでもいいように今年も好きなことやろ〜!どっちにしろ頑張る!!みなさんは元日には何を食べましたか?...
スポンサーリンク