料理地震警報のアラームで心臓止まりそう・・・震度5でインフラ崩壊って脆弱すぎない? おじいちゃん殺す気か! 7日夜に発生した千葉県沖の地震。 報道では震度5ということだったが、東京は足立区、大田区、町田市だけが震度5であとは震度4の揺れだったそうだ。 私が住む世田谷区も震度4ということになるがあれで震度4なの... 2021.10.10料理老いるということ
クラフトビール人はいかようにも変われるという驚愕のできごと〜笑っちゃうくらい変わりすぎじゃね? 政治家も皇族も 人はいかようにも変われるものだと思う。 まだ娘が保育園に通っていたころ、ミュージカルの劇団にはいっていたことがある。 娘はもっぱら動物の役だった。 娘は早く人間になりたいと妖怪人間ベムみたいなこと... 2021.09.18クラフトビール料理時事ネタ
料理事実は小説より奇なり〜小悪党がはびこる日本はこれからどうなる 悪い奴ら 先日、ZOZOで買ったショートパンツが家に届く日のこと。 玄関前へ置き配を依頼しておいた。 ゆいまるのお散歩か買い物のどちらかが配達と重なるかもしれないと思ったからだ。 ところがちょうど家にいる... 2021.06.28料理時事ネタ
クラフトビール昭和のおじさんがみな老害となるわけではないが、世の中で起こる大量のおじさんによる弊害 オジサンがおじさんに苦言を呈す! 私も十分おじさんだ。 年齢的にも加齢臭のppmもハゲ散らかした頭髪も、どこから見ても昭和生まれのおじさんだと思う。 しかし、そんなおじさんから見ても『とっても変なおじさん』に見える人たちがいる... 2021.02.13クラフトビール料理時事ネタ老いるということ
クラフトビールお父さんが嫌いなお年頃〜親父の歯ブラシ舐めれますか?(笑) 歯ブラシ事件 うちの娘は中学〜高校と、一番多感な時期でも私とは仲がよかった。 反抗期はあったもののその矛先はほとんどは嫁に向かっていて、私には好きな物をねだったりお小遣いもらったりと調子良くつきあっていた。 周りの友達に『今日はお... 2021.02.05クラフトビールゆいまるライフスタイル娘のこと料理老後あるある
クラフトビール60歳で貯金2000万あれば勝ち組?〜スティーブ・ジョブズの最後のことばに学ぶ 60歳はもう老後? よくニュースや対談などで、日本の老後問題や年金問題について議論されることがあるが、その時に老後の勝ち組という言葉がコメンテーターの方から出ていた。 老後の勝ち負けってなんだろう? 老後=人生の終焉のことだか... 2020.07.22クラフトビールゆいまる料理老いるということ