老いるということ 歳をとるって面白い〜老人やるのは初めてなので 私は幼少期から祖父と祖母の3人暮らしだったので子供の頃から年老いた2人を間近で見て育ってきた祖父は一日中広い畑で農作業をし祖母は畑で取れた野菜や果物でいろんな保存食を作っていたびわの成る頃には大量のびわを煮てジャムを作ったり梅の実が実る頃に... 2025.07.31 老いるということ
その他 プジョー修理費57万円! しかし修理してないことが判明! ディーラーがまさかの詐欺?最近は車でいろんなところへ行ってカーライフを満喫しているかのような動画をみなさんにご覧いただいていますが実はプジョー308CCを買ってから私の手元に車があったのはごくわずかな時間で約1ヶ月くらいは修理のためにディー... 2025.07.26 その他
老いるということ 老人が簡単に稼ぐ方法〜老人だから価値がある 老人になっても働き続けないと普通に生きていけない日本果たして高齢になってもやれる仕事はあるのだろうか?実はうちの近所ではあいも変わらず道路を掘っては埋めるというコントのような道路工事が繰り返されていてその工事現場を通るたびに思うことがある掘... 2025.07.14 老いるということ
時事ネタ 日本人は死ぬ直前が最も裕福〜生きてるうちにお金を使えない悲しい理由 国民が稼いだ金は国民へ時々目にするこのニュース『日本人は死ぬ直前が最も裕福』という話要するに日本人は死ぬ直前に貯金額が最高になって死ぬのだそうです勤勉な日本国民の多くは30年も所得が上らない国なのに一生真面目に働いて保険料を払い続け年老いた... 2025.07.09 時事ネタ
時事ネタ 漂白された社会 今年の4月19日に私は脊柱管狭窄症の手術をしたことはすでに動画でもお伝えしたとおりです術後はすぐにハードなコルセットを腰につけ実に不自由な生活を送っていましたハードタイプのコルセットを3ヶ月間装着し続けその後はソフトタイプのコルセットをさら... 2025.07.05 時事ネタ
ライフスタイル これが幸せというものです 朝だか夜だかよくわからない時間に目が覚めてスマホと老眼鏡を探してしばらく布団の中でゲームをする起きてもいいし起きなくてもいい子供だったら朝からゲームなんかして!と怒られるところだでも私を叱る人はみんな死んだ窓が少しづつ明るくなり夜が白々と明... 2025.07.02 ライフスタイル