料理今すぐ欲しいものなんて何もなくなった。だけど一つだけどうしても手に入れたいものとは でもこれだけはどうしても今すぐ欲しい どうしても今すぐ欲しいものなどもうない。 不思議だがこの歳になると本当に物欲がなくなるんだな。 今、身の回りにあるものだけでもう一生満足だと思う。 しかしそんな私も若...2022.05.26料理老後あるある
料理餃子消費量日本一は宮崎市!!で、それがどうした? 人類はすべからく1番になりたい 北京オリンピックでは選手が表彰台に上がるシーンが連日放送されているが、やはり一番喜びの表情を浮かべているのは金メダルの選手だ。 スピードスケート女子1500mの高木美帆選手も惜しくも銀メダルと...2022.02.10料理時事ネタ
ライフスタイル老後に思う『人生はドローゲーム』〜最後は同点で引き分けて終わる 結局は平坦だった人生 まだ若い方達は、自分の人生を振り返ってみるということはあまりしないだろう。 というのもそれほど長く生きてはないから、まだまだ振り返るほどのものではないだろうから。 しかし老後になると生きた年数が長...2021.05.13ライフスタイル料理老いるということ
体のこと特技は忘れること〜人間は忘れることで長生きできる 薄れゆく記憶 記憶力は年齢とは関係がないという説があるが、その説にみなさんは賛成だろうか? 私は反対だ。 どう考えても年齢とともに記憶力は落ちていると思う。 忘れることは老人の特技ではないかと感じることさ...2021.05.12体のこと嫁のこと料理老いるということ老後あるある
その他波平さんの年齢を聞いてビックリ!?〜私よりそんなに若かったのか・・・ 意外に人の年齢はわからない。。。 まあ、波平さんはアニメだから年齢なんてどうにでもなる。 原作では波平さんは明治28年生まれらしいから、波平さんのサラリーマン生活は恐ろしく長い。 波平さんもまた老後がやってこないひとり...2021.05.11その他ゆいまる料理老後あるある
ゆいまるシニアのFacebook事情〜あなたはSNSをどれくらいやってますか!? シニアはFacebook使ってる? 私は仕事柄、SNSと言われるものはだいたいアカウントを持っている。 Instagramは2つのアカウントを現在も更新しているし、FacebookもTwitterもTumblr、Pinter...2020.07.30ゆいまる料理