その他

スポンサーリンク
クラフトビール

アボカドの美味しい食べ方って本当にあるのか!?〜ただのカロリーダイナマイト!

小さなゴジラにしか見えない食べれないわけじゃないが、あまり好んで食べないものって誰でもあると思う。私は好き嫌いはないほうだと思っているが、それでもあまり手が出ない食べ物がいくつかある。それは美味しい食べ方を知らないというのもあるだろう。しか...
その他

ディズニープリンセスのラプンツェルは18年も外出していないと言うのに!

歌舞伎町には客足戻る!?天気がいいと朝から気持ちがいい!カーテンを開けると窓から差し込む朝日が緑内障の目に眩しい。視力は衰えても朝日の眩しさだけは感じることができる。老いた体の全身に朝日を浴びれば、萎びた皮膚も若返りそうな気分だ。アメリカで...
その他

人生をやり直す?あるいは過去を変えたい?〜もしタイムスリップできたなら・・・

人生をやり直すなら・・・昨日、Amazon Primeで見た韓国映画が『あなた、そこにいてくれますか』という題名の映画だった。もちろんハングルでの題名はちんぷんかんぷんだが、この邦題では全く内容が伝わってこないと思った。簡単に言うとタイムス...
スポンサーリンク
その他

日本人の好きな食べ物は!?〜バナナマンのせっかくグルメではあの食べ物が1位!

あなたの好きな食べ物はなんですか?『バナナマンのせっかくグルメ』というTBSのバラエティ番組をご存知だろうか?バラエティ番組はあまり見ない方だが、この番組はいろんなご当地の美味しい食べ物を地元の方が教えてくれるので見ることが多い。リポーター...
その他

生活が困窮している人たちが起こす犯罪〜高齢者の悲しい事件

なぜそんなものを盗むの?このコロナ禍によって、犯罪のニュースが増えたような気がするのは私だけだろうか?しかも子供のいたずら?というようなレベルの窃盗だったり万引だったりと、やたらと小悪党が増えた感じだ。つい最近のニュースだと『便器の神様事件...
その他

親父のファッションをもっとカッコよくしたい!〜高齢者だって服で遊んでみよう!

ファッションは自由!私は以前から公言しているとおり、同年代の方たちと同じようなファッションではない。テイストはカジュアルだがポリシーとしては自由であること。誰に何を言われようが自由に服を選んで好きな格好をしていたいのだ。スーツが嫌い、年相応...
その他

世界の危機で学んだこと〜人間はどんなことからでも学ぶことができる

新型コロナウィルスで学んだこと医療の逼迫を招くほどの大禍となった、今年の新型コロナウィルスの感染拡大。世界中がパンデミックに陥り、もはやワクチン接種以外にこの流行を止める手立てはないと思われる。戦争を知らない世代にしてみれば、これほど人類が...
その他

人の印象は上書きされないという衝撃の事実。芸能人が復帰できないのもこれが原因?

人の印象って強烈少し前に高校の同級生と何年かぶりに同窓会みたいなことをやったことがあった。結構東京にも田舎から出てきた同級生が住んでいて、警視庁のお偉いさんになっている者や会社の社長になっている友人もいて、それぞれいい人生を歩いてきたのであ...
その他

デジタル社会は老後を変える〜『アレクサ』入れ歯とって!

そこまで来ていたデジタル化!テレビCMやニュースなどでよく目にするスマート家電と呼ばれる電化製品の数々・・・その中でも、話しかけるだけで自分の代わりにテレビのスイッチを入れたりエアコンをつけたりしてくれるのがAmazonの『Alexa』やG...
その他

日記がテーマのブログは稼げません!〜誰もあなたの日記に興味はないのだ

芸能人ブログ一昨日のテーマはアクセスが多かったから、やはりみなさんブログで稼ぐということには興味があったのだと思う。老後はブログで稼ぐと決めた方がもしいたら、私も書いたかいがあったというものだ。しかし、スタートで間違ってしまうと徒労に終わる...
スポンサーリンク