その他 副業で稼ぐためのヒント!〜副業こそがきっとあなたの老後を救う 自営力は副業から先日、小学生のなりたい職業の1位が会社員になったという話から、できれば会社員でありながらも自営力を身につけてほしいと書いた。そしてそれが老後に必ず役に立つとも書いている。しかしブログを読んだ大勢の方は、じゃあどうやって自営力... 2022.11.12 その他老いるということ
その他 持って生まれた運命とは本当にあるのか?ただの諦めの言葉にも聞こえるが 都合のいい言葉運命とは『人間の意志をこえて、人間に幸福や不幸を与える力のこと』なんだそうだ。要するに人間にはどうしようもないことなんだろう。私も『運命だから』と言うことはある。どうしようもないことに対して何か諦めのような言葉として使っている... 2022.10.22 その他時事ネタ
その他 社会の常識がひっくり返り今までの文脈や序列が一変する世の中 昨日までの常識先日、近所のダイソーに行きいつもの糸ようじやゴミ袋、アルコールタオルなどを買っていた。やっぱダイソーよりもセリアの方がいいななどと思いながら、滅多に行かないお菓子コーナーをのぞいてみた。するとなんとも懐かしいガムが売ってるじゃ... 2022.09.27 その他
その他 女優さんは年齢との戦い?政治家は睡魔との戦い!老人は貧困との戦い 竹内結子さんが亡くなり2年2年前、竹内結子さん死亡のニュースを見た時の衝撃が今でも忘れられない。三浦春馬さんにしろ上島竜兵さんにしろ、芸能人が亡くなったというニュースの破壊度は凄まじい。テレビや映画で見る華やかさしか知らない方達なので、我々... 2022.09.26 その他時事ネタ老いるということ
その他 家族が誰も来なかった小学校の運動会〜それが私の運動会の思い出 昔の運動会今日から雨が続くとニュースで言ってるので、昨日はたまった洗濯物を洗濯した。そして洗濯し終わった洗濯物をベランダで干していると、近所の保育園から運動会の練習の声が聞こえた。先生の声がスピーカーを通して園児たちに何か指示をしている。私... 2022.09.24 その他
その他 人生に役立つと教えられた常識とは当たり前とは・・・役立たずのことばかり おばあちゃんの知恵袋私も幼少期からじいちゃんとばあちゃんとに育てられてきたので、嫌ほどおばあちゃんの知恵袋的な話を聞かされてきた。当時はまだ私も純粋で従順で疑うことなど何も知らない無垢な子供。人生に役立つからとばあちゃんが教えてくれたことは... 2022.09.15 その他老いるということ
その他 夢くん虹の橋を渡る・・・たくさんのワンコたちは空の上で何をしてるんだろう とにかく悲しい私の友人が飼っていた13歳のコッカープーの夢くんが虹の橋を渡った。一昨日の朝、友人が目が覚めた時には夢くんはもう亡くなっていたんだそう。お昼頃に友人から泣きながら電話がかかってきて、私も夢くんが亡くなったことを知った。電話口で... 2022.09.10 その他ゆいまる
その他 20年後の自分への手紙〜タイムカプセルに託す自分へのメッセージ 20年という時間昨日の夕方、たまたまニュースで見た話だ。それは20年前の小学校で埋められたタイムカプセルが、20年後の昨日開けられたというニュースだった。当時その小学校の生徒だった方達が思い出の学校に集まっていて、みんなでタイムカプセルを開... 2022.08.28 その他ライフスタイル嫁のこと老いるということ
その他 平凡な人生を生きる難しさ〜1億人が波瀾万丈な人生を送る国『日本』 平凡という名の非凡なぜ私は偉大な経営者にもエンターテイナーにも科学者にも小説家にもならなかったのだろう?まあ人生の目標として目指さなかったからなれなかったということだろう。しかしそもそも目指さないということは、こう言った非凡な才能を持ち合わ... 2022.08.26 その他ライフスタイル
その他 終わる世界・・・私たちはひたすら終わりに向かって歩いている 終わらないものはない最近続けて見ていた『ザ・タクシー飯店』を見終わった。面白かったのでAmazonで毎日見たからあっという間だった。ドラマ自体はテレ東で週一放送だろうから、ワンクール続いたドラマだったはず。しかしAmazonで見るとテレビド... 2022.07.30 その他料理