スポンサーリンク
ライフスタイル

年収200万円で豊かに暮らせるか!?暮らせるわけないだろ!!

最近話題の本以前からこの手の本はたくさんあったし、ネット記事やコラムなどでもやたらと節約生活が押し売りされている。そして満を辞して発売されたこのタイトルの本が大炎上中だ。『年収200万円で豊かに暮らす』Amazonの評価に書かれているレビュ...
ライフスタイル

人の一生とは・・・私が考えるに好きな人、好きなことにどれだけ出会えたか

客観的ではなく本質的なこと今朝、ゆいまるくんとお散歩をしながらふと考えた。早朝5:30である。日中は暑いのでゆいまるくんはすぐにバテてしまう。だからこれからの時期はもっぱら早朝散歩なのだ。初夏の早朝を散歩するのは実に気持ちがいい。まだ人も街...
料理

迷惑老人はいつ免罪符を手に入れたんだろう?長生きしたから偉いわけではなかろう

傍若無人な老人たちここ数年、日本の犯罪件数は減少の一途なんだそうだ。元々、治安がいい日本ではあるが、犯罪が減少した理由はなんだろう?犯罪の厳罰化?時代の流れとしてそれはあるのかもしれない。最近はいわゆる見た目がヤ◯ザみたいな人って、とんと見...
スポンサーリンク
嫁のこと

今日は嫁の6回目の命日・・・そうか、君がいなくなってもう6年も経つのか

ただただ感謝しかない6年前のあの日もこんな蒸し暑い日だった。あの日、嫁はようやく苦しみから解放され空へと旅立った。そして私は悲しみのどん底に落ちた。しかし悲しみに暮れる間も無く葬儀の準備をし、生前お世話になった方々への連絡などに追われた。今...
料理

犬の介護と老人の介護。結局どちらも愛がなければできないこと

仕事としての介護ゆいまるくんのお散歩でたまに見かけていたシェパードがいた。シェパードに見えるが他の犬種とのミックスなのかすごく体が大きい。そして毛並みが良くてマズルがシュッとしていて実にかっこいい!しかしゆいまるくんは犬が嫌いだ。このシェパ...
その他

amazonからの不審メールを簡単に撃退する方法!スパムメールを簡単振り分け

不審メールも巧妙になってきた毎日ご苦労様です!と言いたくなるくらいに送られてくるamazonからの不審メール。このブログの読者のみなさんの中にもさぞやお困りの方が多いと思う。何が困るかというと、みんなamazonで買い物しているから本物のメ...
ライフスタイル

アイリスオーヤマの布団クリーナーの効果が凄すぎ!!こんな布団に寝てたのか・・・

娘に勧められて布団クリーナー買ってみた!一昨日、娘から写真付きのLINEがきた。その写真というのがアイリスオーヤマの布団クリーナーの写真。新しい布団クリーナーを買ったらしいのだがさっそく使ってみたらその効果にびっくりしたと書いてある。何がび...
ライフスタイル

人生は選択の連続・・・小さな選択の積み重ねで今日という1日はできている

災いと幸福のドミノ倒しなんか不思議とうまくいく日もあれば、何をやってもうまくいかない日もある。みなさんも幾度となくそういう経験をされてきたと思う。そしてそういう1日は朝からだいたい予感がするものだ。我が家のゆいまるくんは定期的に猫の毛玉吐き...
時事ネタ

食べログの点数評価はAIがつけてたのか!いつからAIは味がわかるようになったんだ?

Googleもグル!このブログを始める10年ほど前にグルメブログをやっていた時期があった。とにかく夜は飲み歩いていたので、飲みに行ったお店のことをブログに書くようになったのが始まりだった。当時はぐるなびはあったが食べログのような評価サイトは...
料理

高齢者の2割『生きがい持たず』・・・だいたいそんなもんでしょ

生きがいってなんだろうね高齢者の約2割が生きがいを持ってないのだそうだ。今年の『高齢社会白書』の調査では高齢者はそう回答したらしい。しかしメディアは『なんと高齢者の8割はこんな日本でも生きがいを持って生きていることが判明!!』とは書かないん...
スポンサーリンク