Suica対応スマートウォッチ『SONY WENA』買ってみた!比較してもSONY一択

ライフスタイル
スポンサーリンク

待ってました!Suica対応のSONY WENA

 

最近、このクソ暑いのにウォーキングを頑張っているので、歩数計が欲しいな〜と思っていた。

以前はスマホのアプリで歩数を管理していたのだが、歩数計アプリはずっとON状態なのでスマホの電力消費がやたらと激しい。

 

なので簡易的な歩数計を買おうかどうか迷っていた。

一方でSuica対応のスマートウォッチも以前から欲しかったのだが、最近までアップルウォッチしか対応していなかったので、Android系のラインナップが揃うまで待っていた。

 

最近ようやくいろんなメーカーからSuica対応のスマートウオッチが発売され、アップルウォッチ以外でも選べるようになってよかった。

しかしアップルウォッチもそうだが、どうもあの100円ガチャの景品みたいなデザインばかりで、ちょっと買おうという気にはなれなかったのだ。

 

スマートウォッチがあれば歩数計どころか駅やショッピングでのSuicaのタッチもできるし、カロリー消費量や心拍数、眠りの深さなどもこれ一つでOK!

さらにLINEの送受信、Alexaでエアコンや照明のオンオフ、ドアの鍵の開閉までこれ一つでできるのだ。

 

だったら歩数計を買うより思い切ってSuica対応のスマートウォッチを買うか!

ということで選んだのがこれ。

 

SONY WENA

 

SONY WENAのラインナップ

明かに他のスマートウォッチとは異なるデザイン性だ。

なぜこの形かというと、SONY WENAの場合リストバンドのようにパネル部分を手首の表につけて使用してもいいし、時計バンドのようにパネルを裏側にして自分が今持っている時計ヘッドに取り付けることも可能というなんとも画期的なデザイン!

 

さすがにSONYさんだな。

 

こちらはアップルウォッチのラインナップだが、さすがにバリエーションは多い!

しかし私のスマホがAndroidだからね〜。

しかも高いし・・・

 

アップルウォッチのラインナップ

アップルウォッチだと4万円から6万円だが、私が買ったSONY WENAのラバーはAmazonで23,874円。

半額だもんな。

 

アプリがインストールできるので、どんなことができるのかはやってみないとわからないが、もうスマホが必要なくなるレベルなのかもしれない。

 

SONY WENAの機能一覧

 

スポンサーリンク

届いたSONY WENAを設定してみる

 

一昨日Amazonで買って、翌日の午前中指定の配達にしてたので今日の午後にはウォーキングに連れて行くつもりだ。

迂闊だったのが、Amazonの配達設定をいつものように玄関前に置き配指定にしたままだった。

気づいたらせっかくのスマートウォッチが地べたにポンと放置されているではないか!!

 

あっぶね〜!

 

さすがに時計を置き配はまずかったな。

 

そして届いたSONY WENAがこれ!

 

SONY WENAの外箱

 

堅牢な紙の箱に入っている。

箱が高そうだな。

箱から取り出していろいろと設定をやってみよう。

 

SONY WENAの本体

 

手首の表側につけるとこんな感じ。

ベルトはラバータイプを買ったので長さはハサミで切って調整するんだと!

それ、なかなか勇気がいるぞ。。。

 

SONY WENAを腕につけた写真

 

設定は結構大変だった。

先日、このブログで紹介したLOCABO炊飯器もさっそくブログを見て購入された方がいるが、このスマートウォッチはたいへん便利だが設定は難易度が高い。

もしこのブログを見てSONY WENAを購入されるなら、そこだけは覚悟しておいていただきたい。

 

SONY WENAのSuica機能

Suicaが5000円チャージされている。

モバイルSuicaのチャージの上限は20000だが初期は5000円からスタートする。

使っているうちに上限が20000万円になるからそれまでは面倒だが頻繁にチャージしなければならない。

 

これで駅の改札でスマホを取り出す手間がいらない。

 

 

SONY WENAの歩数計

ゆいまるくんの朝のお散歩ですでに2165歩歩いている。

 

 

SONY WENAの睡眠時間計測機能

昨日の睡眠時間は7時間34分。

眠りの質をもっと詳しく知りたい場合はスマホのアプリを見れば、浅い眠りや深い眠りの時間がグラフで見れるようになっている。

 

 

SONY WENAの天気予報

画像が半分に切れてしまっているが、今日の天気は晴れ時々曇りで最高気温が32度らしい。

 

 

SONY WENAのカレンダー通知機能

そして今日は不燃ゴミの日だからゴミ出しを忘れないようにと通知まで届いてた。

お散歩中に聞いている音楽の早送りや一時停止もスマートウォッチでできるし、設定さえすればAlexaでエアコンや照明の遠隔操作も可能。

 

最近になってGoogle Fitとも連携できるようになった。

なので私はスマホで健康チェックする際には、SONY WENAのアプリではなくGoogle Fitのアプリでチェックするようになった。

 

さすがGoogle。

やっぱりデータの見やすさは素晴らしい。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

まだ届いたばかりで使いこなせていないが、この段階では機能的にはもう申し分ないと思う。

Suicaのチャージも問題なくできるし、健康チェック系のデータも正確に表示されている。

 

ウォーキングの際の歩数計は、WENAとGoogleでは若干差があるからどっちを信じればいいのかよくわからない。

まあ、歩数についてはそこまで精緻なデータを求めてないので、個人的には許容範囲である。

 

もしあなたがAndroidのスマホをお持ちでSuica対応のスマートウォッチを探されているなら、このSONY WENAは価格面でも機能面でもおすすめできると思う。

 

あれから寝るときもずっとWENAをつけっぱなしだが、なんだか急に我が家に未来がやってきたような感じだ。

コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!

嫁より長生きしてしまいましてをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む