クラフトビール65歳が本当の定年〜例えれば家事が終わった後の『超バニラ』タイムのようなもの 魂のご褒美!超バニラ ある65歳の女性芥川賞作家さんが、歌手の矢沢永吉さんのことを書いたエッセイを読んだ。 エッセイの内容は、結局何を言いたいのかはよくわからなかった。 ただ、矢沢永吉さんの最近のTVCMを見て、彼の老けない魂に感動されてい...2022.07.27クラフトビール料理老後あるある
料理地震警報のアラームで心臓止まりそう・・・震度5でインフラ崩壊って脆弱すぎない? おじいちゃん殺す気か! 7日夜に発生した千葉県沖の地震。 報道では震度5ということだったが、東京は足立区、大田区、町田市だけが震度5であとは震度4の揺れだったそうだ。 私が住む世田谷区も震度4ということになるがあれで震度4なのか・・・ ボロ...2021.10.10料理老いるということ
ライフスタイル人生で無駄なものはこれだった!〜老後の断捨離はまずこれを捨てろ 人生に無駄はないと誰かが言ってた? 以前のブログにもたしか書いた。 どこかの偉い方が『人生に無駄なことなど何もない』と。 しかしそれはコトの話だろう。 モノは違う。 恐ろしく無駄なモノは多い。 だから断捨離が流行ったりするのだ。 たしかに私...2021.07.04ライフスタイル時事ネタ
クラフトビールビアバー『HATOS OUTSIDE』〜Portlandのクラフトビールを飲むならココ! HATOS OUTSIDEってどんなお店!? 先日のポパイの取材の様子をブログにアップしたので、私がよく行くビアバーがバレてしまった。 それならバレたついでに堂々と紹介してしまおうということで、今日は店名まで公開することにした。 私がよく行...2021.04.20クラフトビールその他ライフスタイル
クラフトビール『運命と宿命』は違うってほんと!?〜運命は変えられると言う胡散臭い人たち この手の話が多すぎる 私は手相を習いに学校まで通ったがしかし私は占いが好きではない。 血液型占いもめざまし占いも動物占いも信じない。 この時点で今日はブログの読者からだいぶ反感をかっている気がする。 『水瓶座の今日のラッキーアイテムは黒のパ...2021.04.09クラフトビールライフスタイル料理
クラフトビールアボカドの美味しい食べ方って本当にあるのか!?〜ただのカロリーダイナマイト! 小さなゴジラにしか見えない 食べれないわけじゃないが、あまり好んで食べないものって誰でもあると思う。 私は好き嫌いはないほうだと思っているが、それでもあまり手が出ない食べ物がいくつかある。 それは美味しい食べ方を知らないというのもあるだろう...2021.02.08クラフトビールその他ゆいまるライフスタイル料理
クラフトビール高齢者に勝てない若者〜長年の経験とスキルが社会に必要とされる今! 老後に年金だけで生活するのは不可能と金融庁も言っているが、貯金がないならどうするか。今労働力不足から高齢者が働き手としてのニーズが上昇。しかも長年の仕事の経験は若い人たちもスキルでかなわない。年金だけで生活できないのであれば老後と言えど働けばいいじゃないか。2020.09.17クラフトビール体のこと料理時事ネタ老いるということ老後あるある