時事ネタ

スポンサーリンク
その他

持って生まれた運命とは本当にあるのか?ただの諦めの言葉にも聞こえるが

都合のいい言葉運命とは『人間の意志をこえて、人間に幸福や不幸を与える力のこと』なんだそうだ。要するに人間にはどうしようもないことなんだろう。私も『運命だから』と言うことはある。どうしようもないことに対して何か諦めのような言葉として使っている...
時事ネタ

マイナ健康保険証を使うと10月から医療費が安くなる!今までの保険証は逆に高くなった!

今までと逆になった!大して話題にもならなかったが、今までの健康保険証は2024年に廃止されマイナンバーカードと合体した新しい『マイナ健康保険証』に取って代わるというニュース。とにかく日本国民の興味が薄いこのカードだが、実は2022年10月か...
嫁のこと

モノより思い出〜実はモノを手に入れても人は幸せにはなれないという結果が・・・

タマネギ畑の指輪佐賀県伊万里市のタマネギ畑から指輪が出てきたというニュースがあった。タマネギを掘り起こした際に、根に絡み付く様にして指輪が見つかったそうだ。偶然に見つかったその指輪は、松下さんという73歳のおじいちゃんの奥様の指輪だとわかっ...
スポンサーリンク
時事ネタ

ジェイアラート鳴らないけど・・・アラートが鳴ってから身を守るなんて無理!

何もしない政府が『遺憾』先日の北朝鮮のミサイル発射のニュースをネタに今日のブログをタイマーで公開予約していたら、なんと今朝も二発の弾道ミサイルを発射したというじゃないか!これじゃあもう、どのミサイルのことを記事にしてるのかわからんだろ〜。し...
時事ネタ

健康で長生きするために〜あらためて日本人の寿命を知っておこう!

日本人の寿命歳をとると生きるか死ぬかというテーマが多くなるが、それも仕方がない。歳をとってからの関心ごとの一番は自分の生死についてだから。最近、同じくらいの年代の芸能人が立て続けに亡くなったニュースなど見ると、次は自分かと勘違いして急に青汁...
その他

女優さんは年齢との戦い?政治家は睡魔との戦い!老人は貧困との戦い

竹内結子さんが亡くなり2年2年前、竹内結子さん死亡のニュースを見た時の衝撃が今でも忘れられない。三浦春馬さんにしろ上島竜兵さんにしろ、芸能人が亡くなったというニュースの破壊度は凄まじい。テレビや映画で見る華やかさしか知らない方達なので、我々...
時事ネタ

餃子の無人販売店ってもうさすがに無理じゃない?もちろん盗むやつが悪いんだけど

餃子を何度も盗むのはうまいから?連日、夕方のニュース番組で報道される餃子の無人販売店での窃盗事件。なぜ餃子の無人販売店の窃盗ばかりが放送されるのかが不思議だが、無人販売店ということでどこの店舗にも高画質な監視カメラが設置されているから、犯行...
時事ネタ

円安の日本なのに実は『世界でひとり勝ちする時代』がついにきたというのは本当の話!?

ひとり負けどころか真逆の話円安に物価高騰、上がらない賃金、頼りない政府。今の日本をみなさんはどう思っているだろうか。とてもじゃないが、今日のブログのタイトルのように『日本が世界でひとり勝ち』するような状況にあるとは思えないのではないだろうか...
時事ネタ

【令和4年10月改正】後期高齢者の医療費負担を見直しへ!こんな人は医療費が増える

後期高齢者の医療費負担はどう変わるのか令和4年10月といえばもう来月の話だ。あと10日もすればあなたの医療費の窓口負担は変わるかもしれない。今回の改正でいったい何がどう変わるのか。それを簡単に説明しておきたい。まずざっくり言うと・・・75歳...
時事ネタ

安倍元総理の国葬とエリザベス女王の国葬・・・結局は人気と人望の差?

政治家と君主ではあるけれど安倍元総理の国葬についての議論だが、すでに安倍元総理が亡くなって2ヶ月以上が経過している。個人的には国葬にする必要がどこにあるのかわからないが、それも時間の経過とともになんかどうでもよくなってきた。確かに衝撃的な事...
スポンサーリンク