その他

スポンサーリンク
その他

2022年元旦はフレンチのおせちであけおめ!

A HAPPY NEW YEAR!新年明けましておめでとうございます!旧年中はたいへんお世話になりました。新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。ブログなんて誰かに読んでもらえないとやってる意味がないからな〜。毎日たくさんの方に読んでいた...
その他

過去の『未来予測』は現実になったのか?60年前に予測した未来

未来を予測した映画今年もたくさんの映画を見た。まだ上半期はコロナの影響もあってか映画館へはあまり行かなかったが、国の緊急事態宣言が解除されてからは映画館でもずいぶん見るようになった。未来を予測するSF映画はたくさんある。映画が公開された当時...
クラフトビール

今日も空は青い、朝はみんなにくる。だから今日1日は生きてみたらどうだ

何かいいことあるかもよ今日も空は青い!東京は晴れ。実に気持ちのいい朝だ。ニュースではクリスマスに向けていろんな街のイルミネーションの映像が映し出されている。夜の街にも若い人たちが溢れている。楽しそうだ。いつものクリスマスが戻ってきたんだな。...
スポンサーリンク
その他

『他人の不幸は蜜の味』他人に不幸が訪れるとあなたの脳は喜ぶ

科学的な証明『他人の不幸は蜜の味』なんだか嫌な言葉だ。多くの人は、他人の不幸を喜んでしまうことがとても不謹慎で不道徳な感じがすると思う。だからみんなそれを否定しようと心の中で躍起になる。しかし人が性善説を信じていたいという気持ちはよくわかる...
その他

内気で内向的で小心者の男だった私。さらに人見知りで恥ずかしがり屋・・・

よく生きてきたと思う先日、お昼に見ている番組『ノンストップ』に、人気のアイドルグループ『JO1』の白岩瑠姫(しろいわるき)さんと豆原一成(まめはらいっせい)さんがゲストとして出演していた。JO1はオーディション番組から登場したグループらしい...
その他

人生を大逆転させるたった一つの方法〜今からでも遅くはない!

普通の人生のはずが奇跡の大逆転今日は私が身近で知っている方で、人生の大逆転をした人の話をしてみたい。私の古い友人の女性の話だが、その友人は学生時代はちょっとぽっちゃりしていて目立つこともなくごく普通の人だった。いやどちらかというと、いてもい...
その他

蜂鳥(ハチドリ)物語〜2羽の小さな小さな蜂鳥の一生

蜂にしか見えない小さな鳥日本の南の島で生まれた小さなオスの蜂鳥がいた。その蜂鳥の名前はペコ。しかしペコは体が5cmほどしかなく、他の鳥たちからは『お前は鳥じゃなくて蜂だろ!』とからかわれ、いつものけ者にされていた。南の島に住む鳥たちとは見か...
その他

夫から突然離婚の話をされるのがこの季節〜奥様、あなたは大丈夫か?

夫は1月1日に離婚したがる今朝も離婚の話が続く・・・なぜ今の時期に離婚の記事が目につくかというと、どうやら夫から離婚の話を切り出すのはこの時期が多いそうだ。長年冷え切った夫婦生活を続けてこられた方は、特に離婚を切り出す時期など関係ないかもし...
クラフトビール

【ネタバレ注意!】映画フリー・ガイのモブキャラは私たちのことではないのか!?

ゲームの背景のような人生現在公開中の映画『フリー・ガイ』を日曜日に渋谷で見てきた。ブログの読者の中にもご覧になった方がたくさんいらっしゃるだろう。実に面白い映画だったのでちょっとブログに書きたいと思った。もちろんネタバレには注意する。映画の...
その他

姉妹対決!家族で起きた宗教戦争〜創価学会 vs エホバの証人

盲目的な勧誘タリバンによる市民への残忍な迫害の様子が日々ニュースで伝わってくる。本当に宗教と政治が結びつくとろくなことがないと思う。アフガンは他国の話だが、日本でも宗教が政党を持ち活動しているからあながち人ごとではない。実は私はまったく宗教...
スポンサーリンク