ついにライフリー生活!

老いるということ
Screenshot

ついに私は今日

正真正銘の老人になった

 

これまではいろんな方からコメントで

ぺこりーのさんはまだまだ老人じゃないですよ!

と言っていただいてきた

 

実は私も自分のことを老人、老人と呼んではいるが

他に呼び方が思いつかないというか

 

私くらいの歳の人を老人じゃなければ

いったいなんと呼ぶのか?

 

その答えが見つからず

結局自分で自分のことを老人と

言ってきたただけなのである

 

ところが・・・今日

私はまごうことなく老人になった

 

なぜなら

ついにライフリーを買ったから!!!

 

そ! ライフリーと言えば紙パンツ

 

紙パンツを履いてる男が

老人じゃないわけがない

 

顔のシミ、シワ、たるみ

伸び切った皮膚にぷよぷよの腹

限りなくハゲに近い薄毛

緑内障の目

 

それでもまだ老人ではないと

内心では思ってきたが

もう最後のトドメというか

認めざる負えない事実というか

 

紙パンツを履いてしまえば

そこからが老人ですよと

線引きされた気分である

 

まあここに書かなければ

誰も私のパンツ事情など知る由もない

 

しかし、このブログでは

私が老いていく様も長い記録として

読者のみなさんには見ていていただきたいのだ

 

本当に私が老いて朽ち果てていく様を

電池がついに切れて

動かなくなったおもちゃのロボットのような様を

 

こうやって人は終わっていくんだという様を

だから紙パンツは私が終わる一つの過程なのである

 

それにしてもなぜ急に紙パンツ?

そう思われる方が多いかもしれない

 

でも実は・・・

1年ほど前から過活動膀胱の症状で

しばらく泌尿器科には通っていたのである

 

しかし薬を飲んでも一向に改善せず

それで病院に通うのもやめたのだ

 

まあそれでも普通に生活はできていたのだが

脊柱管狭窄症の手術をするにあたって

いろいろと調べてみると

 

脊柱管狭窄症による神経伝達の症状として

過活動膀胱もありえるとのこと

 

これはもしかすると手術をすれば

この過活動膀胱の症状も治るのかも!

と実は期待していたのだ

 

しかし・・・

手術が終わってみると

過活動膀胱の症状は前にも増してひどくなり

もう最近はトイレが間に合わず

おしっこをちびってしまうところまで来てしまった

 

おしっこがしたいと思ったら

もう1秒も待てないのである

 

経験したことがない強烈な尿意

人間って歳をとるとこうなるのか?

 

とあらためて老いのすごさを思い知る日々

それでもいきなり紙パンツには抵抗があった

 

だってね〜

もし万が一新しい女性との出会いがあるやもしれないし〜🤭

恋と痛風はいつも突然だからな!

 

だ・か・ら!

 

まだまだそういう御用があるかもしれないのに

いざその時という時に

紙パンツ履いてるおじいちゃんと

えちなことをしようと思う女子はいないだろ!

 

それはえちじゃなくて

ただの介護だ!

 

そういう抵抗感もあって

まずは男性用の尿漏れパッド?

 

でっかいナプキンみたいなやつを買うことにした

使ってみると・・・

なるほど!少々ちびってもこれで十分だなと思えた

 

しかしそれも束の間

だんだん、一度漏れ出すと止まらなくなってきたのだ

 

慌てふためいてトイレに駆け込むが

残念ながらみなさんもご存知のように

 

今私は腰にコルセットを巻いているのである

マジックテープ3本でキツく締め上げている

 

これを外すのがなんとも手間で

女子のきついガードルを脱がすのと

変わらないくらいに時間がかかる

 

そんなことをしていると

時はすでにお寿司!

 

尿漏れパッドの吸収能力をはるかに超えた私の尿が

なみなみと溢れ出るのである

 

多い日も安心!どこが!!

 

随分と長くなったが

結局それで私はAmazonで

ライフリーをポチることになったのだ

 

明日からしばらく紙パンツ生活が始まる

その様子はまた後日😊・・・もういらんわ!

 

紙パンツ履いてコルセットはめて

なんかもう人生終わった気分である

 

ゆいまるくんは私よりもさらに

歳をとってるはずなのに

 

慌てふためくことなく

優雅に歩いてトイレシートでおしっこしている

 

偉いな・・・

 

紙パンツも履いてない

 

チッ!犬にも負けた気分だ

 

でもな〜

これが私とゆいまるくんが逆で

 

あいつがおしっこがままならなくて

紙オムツを履くようになったとしたなら

なんか哀れで可哀想だ

 

本人は男らしく立ちションしているつもりでも

それが実は紙パンツの中だったと知ったら

凹むだろうな・・・

 

そんな惨めな思いはさせられない

紙パンツ野郎は私でよかったじゃないか

 

ゆいまるくんが元気でいる方が私は幸せだ

私が壊れかけても

ゆいまるくんが健やかであれば・・・

 

紙パンツは履いてても

まだまだ酒が飲める

動画の編集だってできるし

みんなからコメントももらえる!

 

スナックだって通えるし

お姉ちゃんたちは年寄りに優しい

 

幸せじゃないか!

 

そうだな

唯一の悩みが紙パンツって(笑)

幸せなことだ!

 

 

思えば子供の頃から内気で

漫画を描いている時だけが楽しかった

 

でも宿題の親の絵は描けなかった

将来の夢も描けない

きっと俺だけが

ダメな星の元に生まれたんだと

そう思って生きてきた

 

しかしこの歳になって

人生を振り返ってみると

素晴らしい家族にも出会えて

本当にいい人生だった

 

だんだん年老いて

紙パンツを履くようになったって

もういいじゃないか

 

ただ・・・

 

紙パンツも履くことなく

早くに死んだ妻は

天国で笑ってこう言ってるだろうな

 

『あなたライフリーも似合うのね』

 

 

二つのランキングに参加しています!
もしよろしければ下の二つのバナーをクリックしていただけるとたいへん嬉しいです。 お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
二つのランキングに参加してます!
もしよろしければ下の二つのバナーをクリックしていただけるとたいへん嬉しいです。 お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
どちらかフォローしていただくとブログの更新をお知らせします!
嫁より長生きしてしまいまして - にほんブログ村
ぺこりーののYouTubeチャンネルはこちら
老いるということ老後あるある
スポンサーリンク

コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!

  1. 武田和 より:

    あなたライフリーも似合うのね
    最高です!
    わたしのは いくら見ても商品名が
    よくわかりません。
    病院で手術後使ってました。

    いっぱい残ってるのを棚に大事に置いていて、はてどうしたものかと考え、万博に履いていきましたよ!
    並んでいても平気!似合うって言われることは無いけれど、安心安全です。

嫁より長生きしてしまいましてをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む