尿酸値の新常識
尿酸の素はプリン体というとっても可愛い名前の物質だ。
しかしこのチャーミングな名前に騙されてはいけない。
我々のような痛風持ちにとっては悪魔のような物質なのだ。
ただ、このプリン体は体にとっては必要不可欠な物質で、それ自体が悪いわけではない。
それにしても誰がつけた名前かは知らないが、センスがいいのか悪いのかよくわからない。
そのプリン体が分解されてできた物質が尿酸で、だいたい尿と一緒に排出されるからそういう名前になったらしい。
しかし尿酸はなぜ可愛い名前にしてもらえなかったのだろうか?
尿で排出されるから尿酸って、あまりにも愛がない名前にちょっと可愛いそうな気もする、
しかし私もこの尿酸には30代のころから苦しめられてきた。
痛風の発作が起きると、その痛みたるものや激痛なんてものじゃない。
大の男がのたうちまわるほどの痛みだ。
私は発作が起きないように30代からずっと尿酸値を下げる薬を飲み続けている。
おかげでもう30年ほど痛風の発作は起きてない。
では尿酸値に気を使って食事の制限もしているかというと、これがまったくやってない。
時々、プリン体0というビールを飲んだりしているが、そもそもアルコールにプリン体がはいっているのであまり意味がない。
『プリン体が多い食べ物=うまい』
という普遍の定理は痛風患者だけでなくみんなが知っていることだ。
ただ、健康な人がプリン体が多いと言われる食事を食べても、さほど尿酸値が変わらないという実験結果がある。
だから食事をコントロールして尿酸値を下げるのは無理。
代謝性の病気であるからほぼ遺伝が原因と言われている。
とりあえず尿酸値が上がると痛風発作が起きるというので、尿酸値を下げるために薬を飲むのだが、最近の研究では尿酸値が低くても病気になることがわかったのだそうだ。
その病気とは『認知症』。
そのほかにも一部のガンは尿酸値が低い人に多いというデータもある。
我々高齢者がもっとも恐れる病気が認知症だ。
何が嫌かと言うと、人に一番迷惑をかけそうな病気だからだ。
それに自分のことすらよくわからなくなるのも怖い。
もっと怖いのは自分の大切な思い出まで忘れてしまうこと。
死ぬ時にあの世に持っていける唯一の財産なのに、それすら忘れてしまうというのはあまりに悲しすぎる。
尿酸値と認知症の関係が報告されたのは、今年の神経科学の専門誌にて掲載された論文である。
しかし高いと痛風になるし低いとアルツハイマー型の認知症になるし・・・
ちょうどいい数値ってどれくらいなのだ!?
尿酸値をちょうどいい感じに保つって普通に人間ができる芸当なのだろうか。
科学でいろんなことが解明されるのはいいが『で?』と言いたくなる。
どうしようもないことがわかったところで、どうしようもないではないか。
もっと解決策を教えてくれよ。
ただな〜。
たしかに痛いのは嫌だけどボケるのはもっと嫌だ。
痛風は男性ホルモンが関係する病気なので女性の方は心配する必要はない。
しかし尿酸値が低いことによって認知症になるというのは、これは男性だけの問題ではなく女性の方も心配しなければならない問題だ。
過去にはナポレオンやレオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ゲーテ、アレクサンドロス王など、歴史に名を残した英雄の多くが痛風で苦しんできたそうだ。
天才と英雄を作ったのはもしかすると尿酸ではないかとも言われている。
尿酸値が多いと天才になるということは、何かしら脳に影響を与えていると考えていい。
であれば逆に尿酸値が少ないとアルツハイマー型認知症になるというのもうなずける話である。
なんと私は30代の頃から天才と英雄の仲間だったのか・・・
ちっとも嬉しくはないが。
今日のゆいまるくん
ゆいまるくんのもっともラブリーな表情がこれ!
両手(足?)を顔の横に揃えてなが〜くなって寝る時。
おじいちゃんの顔だ。
意外に胴が長いんだよね〜。
ほんと癒される。
老後のおひとりさまごはん
昨日の朝食はぺこり風シュクメルリ。
牛丼の松屋のメニューで登場して話題になったシュクメルリだが、本物を食べたことがないのでこんなものだろうと想像して作った。
松屋のキャッチコピーでは『世界一にんにくを美味しく食べる料理』だそうだ。
ということで、朝から大量のにんにくを食べることに・・・
昨日は1日無駄に元気だった。
ランチは熊本ラーメンの老舗『桂花ラーメン』。
いただきものだが懐かしい熊本の味がそのまま!
熊本ラーメンの名店はたくさんあるが、この桂花ラーメンもそのひとつだと思う。
晩ごはんは豚バラチャーシューとサラダ。
炊飯器で初めて作ってみたが、こんなに簡単で美味しくできるとは思わなかった。
いい感じの柔らかさと味のしみ具合で最高!
煮卵もOK!
さて、昨日はいったいどれだけのプリン体を摂取しただろうか。
こうやって写真で見返してみると我ながら恐ろしい。。。
今ごろ私の体内では、代謝されない尿酸がたっぷり生成されていることだろう。
ヒィーー!!
もっと年寄りが食べそうなものを食べろよ!
ブログによく登場するタグ