朝だか夜だか
よくわからない時間に目が覚めて
スマホと老眼鏡を探して
しばらく布団の中で
ゲームをする
起きてもいいし
起きなくてもいい
子供だったら
朝からゲームなんかして!
と怒られるところだ
でも私を叱る人は
みんな死んだ
窓が少しづつ明るくなり
夜が白々と明けてくる
こんな都会でも
チッチッチと
鳥たちのさえずりが聞こえる
今日も朝がくる
遠くから亀のようにノロマな
電車が走る音が聞こえる
始発電車の時刻か・・・
パソコンとスピーカーのスイッチを入れ
AIが作ったR&Bの曲を流しながら
Googleカレンダーで
今日の予定を見る
そしてYouTubeの管理画面で
みなさんから頂いたコメントを
一つ一つ読んでいく
その頃にはゆいまるくんが
朝飯の時間だぞという
無言の圧を視線で送ってくる
ドライを30g
缶詰を半分
ゆでたブロッコリーとさつまいも30gを
苺の茶碗に入れる
意味のないお座りと待ての儀式を終え
ご飯を食べる
その間に布団をたたみ
妻とらんまるくんのビールと水を替え
家族になってくれてありがとうと
今日も感謝の言葉を伝える
今朝は何を食べようか
その日の朝
食べたいものを食べる
夏にぴったりの
ライスサラダもいい
それとも最近ハマっている
キムチ雑炊?
どん兵衛でもいいぞ
朝飯を食べ終わったら
動画の編集を始める
動画は撮影するより
編集している方が楽しい
楽しくなければ
YouTubeもとっくにやめていただろう
日中の暑さを避けて
ゆいまるくんの散歩に行く
最近は散歩の時間も短い
もう飼い主も犬も年老いて
体力がなくなった
犬と2人で昼寝する
1時間ほど寝て目が覚めたら
ゆいまるくんのおやつの
スイカを切る
倉吉の上等のスイカだ
ゆいまるくんには
真ん中の美味しいところを
人間は皮目の少し白いところを
犬からもらう
昼飯を食べる
昼はもっぱら
サッポロ一番か
辛ラーメン
体にいいとか悪いとか
そんなことを気にする年代は
とっくに終わった
血圧の薬を飲みながら
ラーメンの汁まで
一滴残らず飲み干す
午後になると
スーパーのWEBチラシをチェックする
今日は何を肴に
酒を飲もうか
いつものモツ焼き屋に
飲みに行ってもいいし
惣菜を買ってきてもいい
1本目はビール
2本目はゴールドスター
芋焼酎をロックで飲んで
ハイボールを作る
ゆいまるくんに晩御飯をあげながら
自分も酒を飲む
毎日欠かさない
2人だけの晩酌タイム
2人ともずいぶん老いたが
でも2人とも
食欲はある!
2人で長生きするかもな
晩酌タイムは
寝るまで続く
60インチのテレビで
好きなアニメを見る
酒はとっくにウィスキーに変わっている
ブラックニッカのディープブレンドを
ストレートで飲む
45度のアルコールで胃が溶ける
網膜がボケてきたら
布団を敷いて寝る
ゆいまるくんがいつものように
布団の上に乗ってくる
その重みを感じながら
意識が遠くなる
眠りにつきながら
過去に想いを馳せる
思えば私は
ずっと運が良かったのかもしれない
今も1人で無事に生きている
平凡だけどいい人生だった
たいした災禍にも遭わなかった
今では誰でもテレビやネットで晒される時代だ
フジテレビにも入らなかった
テニスプレイヤーにもならなかった
有名な漫才師にも
SMAPにも
TOKIOにも入らなかった
運が良かった
老後も好きなことをやっている
みんな生きてるか!
やりたいことやってるのか
死ぬ前に死んでないか
今からやれることなんか
もうないと思ってないか?
諦めたことがあるんじゃないのか?
私にはないな
これ以上の幸せがもしあるのなら
誰か教えて欲しい
コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!