嫁のこと 8月15日終戦の日〜私たちはずっと戦後に生きている 原爆投下と終戦8月は毎年、過去のこの2つの出来事がクローズアップされる月だ。私は60歳を過ぎてはいるが戦争を経験もしていないしもちろんアメリカと戦ったこともない。アメリカが戦う相手というのもまったく持って想像もつかない。アメリカは私に音楽と... 2020.08.11 嫁のこと時事ネタ老いるということ
娘のこと 自営業で年金暮らしの男の事件〜おじいちゃん下着盗むのだけはやめようよ〜! 70歳の下着泥棒つい先日のニュースでやってたが、足立区に住む70歳のおじいちゃんが、あろうことか女性の下着を履いて、同じ足立区に住む20代の女性の下着を盗んだという事件。みなさんここでぜひ想像していただきたい!女性用の下着を履いたおじいちゃ... 2020.08.08 娘のこと嫁のこと年金時事ネタ老後あるある
料理 三浦春馬さんの自殺〜死にたい人がいて生きたい人がいる Yahooニュース仕事柄、パソコンは常に開きっぱなので、大体最新のニュースはYahooニュースで知ることが多い。Yahooで検索はしないがいつも広告を見ている。するとYahooトップにたいへんショッキングなニュースが目に止まった。まさかとい... 2020.07.20 料理時事ネタ
クラフトビール 九州の豪雨災害〜災害列島日本で起こる未曾有の災害たち 最近の災害テレビで見る熊本の洪水は、現実とは思えないような光景だ。しかも現在もまだ雨は降り続き、危険な状態が続いている。ニュースで流れる、被災された方々の映像を見るのは本当に胸が痛い。また今回の洪水で亡くなられた方々には、心からお悔み申し上... 2020.07.11 ゆいまるクラフトビール料理時事ネタ
時事ネタ 新型コロナウィルスと高齢者の生活〜死にたくないなら巣ごもり生活だ! Withコロナ生活今日も映画のようなタイトルになってしまった。このブログも、もしかするとコロナウィルスの世界的な大流行がなければ書いてなかったかもしれない。確かに、一番最初の投稿で書いたことがブログを書くきっかけであったことは事実だが、じゃ... 2020.07.06 時事ネタ