料理 老人の長生きの秘訣は・・・パンツ泥棒と有り余る興味なのかも 旅する刺激は大きい!2年近くに及ぶコロナ自粛のおかげで、旅にも行かなければ仕事での出張もなくなった。減少したのではなくすっかりなくなってしまったのだ。私だけではなくこのコロナ禍の間、世界中の人々の行動範囲は劇的に縮小したはずだ。そして先週末... 2021.10.20 料理老後あるある
ゆいまる 【犬旅二日目】わんこと泊まれる宿へ〜軽井沢の秋を満喫! 雨のち晴れ昨日の犬旅の続き。朝起きたら軽井沢は土砂降りの雨。よりによってこんなに降らなくても・・・お前は雨犬か!と、年寄りは自分のせいにはしない。雨も犬のせいと決めている。しかし雨音もよく聞いてみると都会の雨音とちょっと違うことに気づく。鬱... 2021.10.18 ゆいまるライフスタイル料理
ゆいまる 【犬旅】わんこと泊まれる宿へ〜軽井沢の秋を満喫! 久しぶりの犬旅だ〜!旅行に行くのは3年ぶりだろうか。私が旅行らしい旅行をするのは・・・ゆいまるくんと一緒に旅行したのはさらに4年前になる。それは娘からのLINEがきっかけだった。その時のLINEの内容が、『旦那と喧嘩したんだけどずっと仲直り... 2021.10.17 ゆいまるライフスタイル料理
ライフスタイル 原稿用紙100枚!!小説完結!80分で読める小説の評価は・・・ 『2度愛された女』何回もブログで宣伝しやがって〜!!とお怒りの読者の方もいらっしゃるかもしれない。自分で書いててひつこいなと思ってるくらいだから・・・(^_^;)しかしついに小説を書き終えたと言う満足感が最高過ぎて、ブログに書かずにはいられ... 2021.10.16 ライフスタイル料理
ライフスタイル 群馬県の魅力度ランキングに激昂する知事!大人気ない・・・ 順位より知事が恥ずかしい私も最初はバズ狙いで自虐ネタをやっているのかと思った。しかしニュースで見た群馬県知事のあの真剣な顔を見てちょっとビビった。本気で怒ってるの??その群馬県知事が本気で怒っている理由はこれだ。『都道府県魅力度ランキング2... 2021.10.14 ライフスタイル料理時事ネタ
料理 感染者減少の本当の理由はこれだ!私が解明した衝撃の事実!! なぜ急激に減少したのか?専門家の意見は?10月11日の感染者数のニュース速報が放送された時、ネットがどよめいた。東京都の感染者数がなんと50人を割って49人だったのだ。ただ、11日は月曜日だったため、翌12日は跳ね上がるのかと思っていたら1... 2021.10.13 料理時事ネタ
ライフスタイル 一人暮らしの男は180万人!男たちは老後をどうするつもり!? 姥捨山という言葉日本の男の180万人が一人暮らしだそうだ。女性はその倍の383万人。これが65歳以上になると、男性の8人に一人が一人暮らし。女性の場合は5人に一人が一人暮らしになっているとのこと。これを見ると、意外に高齢者の男性の一人暮らし... 2021.10.12 ライフスタイル料理老いるということ
ライフスタイル 明日があるかどうかもわからないのに来世は本当にあるのかだと? 日本人は『転生』大好き!何度か厚かましく紹介させていただいているが、私が今書いている小説の連載がなんとラスト4話となった。だから?と言われそうだが、ようやく昨日書き終えたのでホッとしたのだ。無謀にもラストシーンだけが決まっていて、あとは行き... 2021.10.11 ライフスタイル料理
料理 地震警報のアラームで心臓止まりそう・・・震度5でインフラ崩壊って脆弱すぎない? おじいちゃん殺す気か!7日夜に発生した千葉県沖の地震。報道では震度5ということだったが、東京は足立区、大田区、町田市だけが震度5であとは震度4の揺れだったそうだ。私が住む世田谷区も震度4ということになるがあれで震度4なのか・・・ボロマンショ... 2021.10.10 料理老いるということ
ライフスタイル 内閣支持率最低!〜『この人だけは首相になってほしくない』女性の圧倒的1位は? 最低の内閣岸田新総理が誕生して新内閣の顔ぶれが出揃った。しかしその新内閣の支持率はというと、なんと小泉内閣以降では最低の45%!あの麻生内閣の48%を下回ったというから凄まじく人気がない。麻生さんをディスっているように聞こえるかもだが・・・... 2021.10.08 ライフスタイル料理時事ネタ老いるということ