群馬県の魅力度ランキングに激昂する知事!大人気ない・・・

ライフスタイル
スポンサーリンク

順位より知事が恥ずかしい

 

私も最初はバズ狙いで自虐ネタをやっているのかと思った。

しかしニュースで見た群馬県知事のあの真剣な顔を見てちょっとビビった。

 

本気で怒ってるの??

 

その群馬県知事が本気で怒っている理由はこれだ。

 

都道府県魅力度ランキング2021

 

そうだ。

今や毎年恒例となっている都道府県格付け。

ブランド総合研究所(東京都港区)による「地域ブランド調査」の結果だが、今年44位になった群馬県の知事が、この結果に法的措置を検討すると言いだしたのだ。

どうやら去年は40位だったのに今年は44位とランクダウンしたのがカチンときたらしい。

 

私がもし知事だったら、

『そうか〜今年は44位になっちゃったから、来年はランキングが上がるように頑張ろう!』

と思うと思う。

 

なぜなら、この魅力度ランキングの調査は3万人以上の国民へのアンケートによる調査結果なのだ。

要するに国民が群馬県は44番目だよと言っているのである。

決してブランド研究所が自分の好みで順位をつけているわけではない。

 

だったら国民からの評価には真摯に応じるのが県知事としてのスタンスであるべき。

それを法的措置を検討するって、国民に喧嘩売っているのと同じではないか。

 

こういう時に使う言葉としてたいへん適切な言葉がある。

 

『大人気ねーよ!』

 

日本語ってすごいね。

ちゃんと適切な言葉が用意されているから。

おそらく大和の国の頃からきっと、その『大人気ない』大人がたくさんいたのだろう。

 

群馬県知事は『県民に対して失礼だし侮辱している』と語気を強めているが、じゃ群馬県民がどう思っているかというと・・・

 

群馬県民ですけど分相応なランキングだと思います。知事に逆に聞きますが群馬の魅力ってなんですかね?

 

法的措置だ!は言い過ぎです。器ちっせーな‥と思います。これが群馬の知事と思うと恥ずかしいです。もっと違うことに力を注いでください。

 

魅力度ランキングごときに法的措置とかレベル低いでしょ。県民はそこまで気にもしてもないし、マスコミが取り上げるだけでしょ。それよりも群馬には群馬の魅力があるんだからそれをもっと知事として広げる事をしろよ。
Yahooニュースには1400以上のコメントがついていたが、そのほとんどがこんなコメントだ。
おっしゃる通りだと思う。
おそらく県知事が言いたいことは、調査結果が根拠に乏しいとか客観性がないとかそう言うことを言いたいのだろうと思う。
では逆に県知事に聞きたい。
群馬県が明らかに44位より上位である理由は何?
さらにこのランキングで名誉が毀損された事実は証明できる?
44位の根拠もそこまで信憑性があるわけじゃないが、44位じゃない根拠もまた証明できないだろう。
こんなのただの洒落なんだからムキになったら負けだと大人ならわかりそうなものだ。
そもそも44位より上だろうが下だろうが、県のリーダーがそんなことに囚われているから44位なんだと国民は言っている気がする。
群馬県より順位が下の埼玉県、佐賀県、栃木県はどうするの?
スポンサーリンク

老後のライフスタイル

 

今日の花もなかなか珍しい花。

これを見てすぐに花の名前が言える人がいるだろうか?

 

 

花の名前は『プロテア マディバ』。

はるばる南アフリカからやってきたんだと。

まさか世田谷で咲くとは思ってもなかっただろうな。

 

 

昨日届いたレターパック。

さて何が届いただろう。

結構ボコボコだ。

 

 

レターパックの中身はクリーマで買った手作りの布ぞうり。

 

 

私は家では鼻緒のついた布ぞうりを履いていたが、今回はスリッパ型の布ぞうりを買ってみた。

鼻緒がついた布ぞうりは、足の裏に鼻緒の結び目が当たってしばらく痛い。

しかしこのスリッパ型だとそれがなくていい。

 

汚れたら洗濯機で丸洗いもできる。

親父の足に優しい布ぞうりだ。

 

 

スポンサーリンク

老後のおひとりさまごはん

 

昨日の朝食はジブリ飯

 

 

超熟をカリカリに焼いてマヨネーズをたっぷり!

グルテンうまい!

 

 

さらにランチもグルテン祭り!

キャベツ焼そばアジアン風。

 

 

 

焼そばの麺はまいばすけっとで38円という激安麺!

コシもなければ食感も記憶に残らないほどのやわやわ麺。

38円でも高いと思わせてくれるのは素晴らしい!

 

 

晩ごはんはグリーンアスパラの豚肉巻きとエビとアボカドのオムレツ。

 

 

アボカドはフォークで潰してマヨネーズとレモン汁、白だしで味付け。

エビはガーリックソテーしておいて卵焼きで一緒に包むと出来上がり。

 

ちなみに私は群馬県には何度も遊びに行った。
草津温泉にも伊香保温泉にも水上温泉にも四万温泉にも泊まったことがある。
世界遺産に認定された富岡製糸場にも行ったし、榛名山でそばを食べたこともある。
娘が小さい頃に連れて行ったロックハート城は、娘の大のお気に入りとなった。
群馬県、素晴らしいじゃないか!
県知事以外は。
タイトルとURLをコピーしました