スポンサーリンク
その他

老後の仕事の探し方〜ぺこりーのが成功した方法をブログで公開!

老後の不安はお金ある保険会社の調査だと、老後の不安で上位をしめた3つとは・・・1位 お金2位 健康3位 認知症だったそうだ。3位の認知症は、どうやら歯周病が原因とわかってきたから毎日歯を磨くとしよう。それで認知症は防げる。2位の健康だが、こ...
ライフスタイル

ミニマリストの意味をあなたは本当に 本当に知ってるか?

捨てるより整頓が好き以前は私は自称ミニマリストみたいなことを書いたことがある。しかしそれは、ただ狭い部屋に引越しをするために大量のモノを捨てただけのことだ。捨ててしまったことを後悔してまた買い足すという愚かなことは、本当のミニマリストはやら...
体のこと

世田谷区の健康診断 | リアルな検査結果はこうやって送られてくる!

私の健康年齢は!?世田谷区民に長生きをしてもらいたいのであろう。世田谷区から昨年の健康診断の結果が、初めて見る新しいフォーマットで郵送されてきた。自分の診断結果を同性・同年代の平均値と比較して、自分の健康値を知ってもらうということらしい。さ...
スポンサーリンク
クラフトビール

シニアは何歳から?〜よく話題になる話だが実は何歳なのかわからない

年齢が気になる日本人今日が最終回となった大好きなテレビ番組『SUITS 2』。ドラマでは弁護士ファームの中での熾烈な役職争いも見所のひとつとなっている。誰もがジュニアパートナーからシニアパートナーへの昇進を目指す。シニアパートナーとはファー...
その他

この世は仮想現実〜どちらが現実でどちらがバーチャル!?

魔女との戦いその日は長く続いた雨もやみ、ソウルは朝からいい天気だった。まだ世が明けたばかりだというのに、私以外の兵士たちは焼き立てのパンが美味しいお店で、何やら作戦を練っていた。あの魔女を今日こそ殺すための作戦会議だ。私もその作戦会議には参...
嫁のこと

夏の終わりに〜63回目の夏が終わってひとり考えること

63回目の夏私が生まれてから63回目の夏が終わった。こうやって数えてみると、まだこの世に生まれてから63回しか夏を経験してないのだ。まだそんなものか。夏は好きな季節だから、もう少し長生きしてみたくなる。春が終わり初夏となって日差しが眩しい季...
クラフトビール

大人ですけどハロウィン!〜それが何か悪い?

毎日がハロウィンこの季節になると思い出す。ドンキに行くと『HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA』の『HALLOWEEN PARTY』という曲が繰り返しかかっていた。当時私は、会社に行く時も遊びに行く時もほぼ同じような服を着てい...
ゆいまる

老後の貯金が犯罪に狙われる〜進化する犯罪に老後の年金暮らしの人たちは気をつけろ!

オレオレ詐欺応用編以前にも書いたことがあるが、なぜ『オレオレ詐欺』ばかりで『あたしあたし詐欺』がないのだろうか?子供や孫を装うなら約半分は女の子だろう。まあいつの時代も何かしでかすのは男と決まっているのか。男の子から『ギャンブルで借金してし...
その他

エンディングノート〜ひとり娘に伝えておきたいこと

終活おひとりさま▶︎自分自身について名前:ぺこりーの生年月日:1957年1月31日生まれ住所:世田谷区本籍地:練馬区血液型:O型趣味:家事、映画、温泉、観葉植物、料理、ファッション、音楽特技:家電修理、いいお店に鼻が利く、植物と話せる好きな...
ライフスタイル

認知症が治る時代〜脳とは関係なさそうなあの病原菌が原因だった!

ついに認知症が治る先日病院に行った時に、初めて診察を受けた若い医師に生年月日を聞かれた。私が昭和32年1月31日生まれだと言うと、西暦では何歳ですかとまた聞く。私は大好きな血液検査をするために通院してるんだからとっとと血を抜いてほしいのに、...
スポンサーリンク