老後に必要なお金3000万
え?2000万じゃなかったの??
老後に必要なお金って・・・
昨今の物価高の影響なのか?
いつの間にか老後に必要なお金は
3000万ということになったらしい
ナニソレ?
まあ、こういう数字の根拠は
収入と支出の差額×30年という単純な計算だから
この物価高で生活費の支出が上がれば
当然足りない額は大きくなるに決まっている
しかしこの先30年もの間
ずーっと物価が上がり続けるというのも
それもまた考えにくい
何かのきっかけで今の物価上昇も安定し
老後に必要なお金も1000万に下がりました〜!
なんて時代が来るかもしれない
私のような究極の楽観主義者はそう考える(根拠なし)
しかし何かにつけて心配性の人は
お前みたいなお祭り頭の言うことなんか
信じられるか!とご立腹になるのは間違いない
ただね、2020年は実は老後資金に足りないのは
たったの55万円でした!という報告もあったのだ!
言い出したのは私じゃない
経済コラムニストの大江 英樹さんが
ある経済誌に書かれた記事だ
でも、たったの55万円では誰もびっくりしないので
どのメディアも取り上げることはなかった
だからそんな数字が示されていたなんて
知らない方がほとんどなのだ
これが実際に大江さんがその根拠について示された図
そもそも以前世間を騒がせた『老後2000万問題』は
金融庁が2019年に発表したもので
その数字は2017年のデータを元に作られている
それから3年後にはコロナが発生し
世界中の人々の生活も一変したのは
みなさんもまだ記憶に新しいと思う
たった3年で世界が変わる
コロナ後にはロシアとウクライナの戦争
誰かこの数年の出来事を予測した人がいただろうか?
そんな予測不能な世の中で
30年も平均的な暮らしができるなんて
そう考える方がよほどお祭り頭だと私は思うが
みなさんのご意見はどうだろう
どうせ先のことはわからないのだから
心配したってしょうがないんじゃないの?
と、口に泡を溜めて持論をぶちまけてみたが
まあ、そうは言えどもやっぱり心配する方の方が
圧倒的に多いと思うので
そんなみなさんのために今日はデータを用意した
それはどんなデータかというと
じゃあ60代の方たちで
3000万円という貯蓄をお持ちの方が
どれくらいの割合いるのか
一方で同じ60代の方たちで
貯蓄が0だという人は
どれくらいの割合いるのか!
これを今日はご紹介しようと思う
60代の最新の貯蓄額
このデータは『金融経済教育推進機構』が公表した
2024年の最新のデータである
それによると60代で二人以上世帯の金融資産保有額は
平均だと『2033万円』
より実態に近い中央値では『650万円』だそうだ
貯蓄が3000万円以上ある世帯の割合で言うと
20.0%
平均と中央値の額がとんでもなく開いているので
この20.0%の人たちの貯蓄額は突出していて
平均額をグイーンと引っ張り上げているのだろう
なんと60代の5人に1人は大金持ちということになる
うちの近所のスーパーの客はほとんど60代以上だが
あの中に大金持ちがウジャウジャいるんだな!
それなのにセール品に目の色変えて群がっているのは
どういうわけなんだ?
一方で貯蓄が0という方たちも存在する
その割合は・・・
なんと!
3000万以上持っている割合と同じ
20.5%なんだそうだ
60代の5人に1人は3000万以上のお金をもっていて
同じく5人に1人が貯蓄0とは・・・
なんとなく想像はしていたものの
実際の数字になるとかなり驚く
これを単に格差社会と片付けていいのかどうか・・・
しかし民主主義の国で60年も生きると
結果的にはこれだけの差がつくということなんだろう
この結果を円グラフにするとこうなる
ではこれが70代になるとどうなるか
貯蓄が3000万円を超える世帯の割合は
19.0%と60代と比べ若干減少している
60代だとまだまだ仕事をしているという方も多い
しかし70代になるとさすがにリタイアされて
貯蓄を食い潰して生活をしているということなんだろう
そして70代で貯蓄が0という世帯の割合は
20.8%と60代とさして変わらない
想像するに60代を貯蓄0で生き延びて
70代になってしまったということか
貯蓄0でも生きていけるという証明
今日のテーマは老後に貯蓄が3000万円ないと
生きていけないよという話だったのに
図らずもこんなにたくさんの人が
老後に貯蓄が0だったとしても
生きていけるよと証明したことになっている
生活の程度はわからないが
貯蓄が0でも生きていけると証明してくれた人たちへ
なんだか拍手を送りたくなった
3000万なんていらねえんじゃないか!
ついでにGoogle AIに
『老後資金の貯め方』について聞いてみた
するとAIはこう答えた
『働いているうちから少しずつ貯めていく』
バカか!!
そんなことはお祭り頭でもわかるわ!
しかし結局は老後資金を貯めるには
AIが言った答えしかないのも事実だろう
私のように若い頃の稼ぎは全部飲んでしまって
貯金は60歳から一気に貯めたなんてやつは
まずいないんだろうな
私が老後資金を貯めた方法を知りたい方は
この動画を見てほしい
『老後にお金のない人へ〜私はこうして貯めた』
若い頃も
年老いても
ついてまわる悩みは
結局お金のことばかり
長い人生は
ずっと真っ暗な夜道を
手探りで歩いているようなものだった
でも歳をとると
そんな暗闇にもだんだん目が慣れてきて
真っ直ぐ歩けるようになるから
実に不思議なものだ
金がないくらいでは
全然動じなくなった
最後に一つだけ言っておきたい
貯金が0でも3000万でも
それだけで幸せが計れるものではないということ
みなさん!
どんなに貧しくても
幸せであろう!
コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!