前立腺癌 再検査の結果【3.8cm大 スコア5】

体のこと
Screenshot

前立腺の腫瘍マーカー(PSA)が26という

なかなかの高い数値でしたので

先日MRIによる再検査を受けてきました

その結果を昨日病院に聞きに行ったのですが

診察室に入るや否や

すでにモニターに写し出されているMRIの画像を見て

びっくりしました!

MRIの画像って実に鮮明なのは

MRIをやったことがある人なら

たぶんみなさんご存知かと思います

モニターに写っている画像にはなんと!

私のち◯この形がハッキリ写っているではないですか!

いや、若い女性の看護師さんも食い入るように見てるし

しなびた干し柿のような$¥%&※?@

やめて〜😂

 

しかしそれより衝撃だったのは

私のような素人が見てもハッキリとわかる

腫瘍らしき白い影・・・

結構でかい

そしていつも陽気な医者がようやく口を開く

『3.8cm大の腫瘍がありましたね〜』

頼むからその陽気な口調やめてくれ!

ただの前立腺肥大じゃなくて腫瘍だったのか

実はMRIの検査を終えるまで

腫瘍と言われるなど想像もしていませんでした

人間ってなんでも自分のいいように考えちゃう

本当におめでたい生き物です

自分には何も起こらない

日常はこのまま永遠に続く

しかしその勝手な予想とは真逆のことを言われると

何も準備していない脳は

ちょっとバグってしまうようです

まず医者から結果を聞いて私が思ったのは

いくら食っとこう

でした😂

最近スーパーに買い物に行くたびに

鮮魚売り場に並ぶ筋子やいくらと目が合い

あ〜、いくらの醤油漬け食べたいと思っていたのです

しかし値段を見るといくらってバカ高いじゃないですか!

この量で1000円ってどうよ!

いつもそう思って手が出ませんでした

ごはんがいくらで埋もれるくらいの量が入ってるなら

1パックあの1000円出しても惜しくないですが

パックに入っているのは

私の腫瘍とたいして変わらないくらいの量・・・

少なっ!

と思っていつも諦めてました

しかし

医者の口から腫瘍という言葉が出たとたんに

バグった脳が選別した記憶は

スーパーに並ぶいくらのパックの画像でした

よりによっていくらを推す?

『こりゃ諦めてる場合じゃないな』

今日は帰りにスーパーに寄って

何がなんでもいくらを買おう!

贅沢に3パックくらい買って

そしてごはんに大盛りにかけて

食っとこう!

じゃないと・・・

じゃないと?

もう食えんかもしれん(まだ死なねえよ!)

 

次は腫瘍の生検検査のためちょっと入院だと

陽気な先生が言ってるので

まだはっきり癌と決まったわけじゃありません

もしそうだとしても

なんか遠い先のことだった人生のゴールが

ちょっとだけ視界がハッキリしたのは事実です

だからやりたいことはやっぱりやっておこう!

そう思ったのです

それがいくら3パックね😂

 

先生の説明をうなだれて聞いている私の方を

さっき私の干し柿を

真剣な眼差しで見ていた若い女性の看護師さんが

心配そうに見ています

診察室をトボトボと出ていく私の背中に

気のせいか視線を感じます

まあでも、長生きはしたくないって

散々動画で言い続けてきた私です

念願が叶いそうじゃん!

逆によかったじゃないか

こんなことでもないと

ほんと長生きしちゃうかもだからな

おけ〜!

予定通りだわ

 

待合室で会計から呼ばれるのを持っていると

さっきの若い女性の看護師さんが

小走りで私の方にやってきました

なんだ?

干し柿でも食いたいのか?

と思っていたら

その看護師さんは

『大丈夫ですよ!生検検査の結果次第では

良性ということもありますからね!』

と、診察室を抜けて

わざわざ私を励ましにきてくれたのです!

本当に優しい看護師さんでした

でも・・・

その励ましが逆にビビる😂

 

そして帰りにスーパーに寄ったのですが

結局あの量のいくらのパックは

やっぱり買えませんでした

もしかすると看護師さんが言うように

生検検査の結果

『良性でした〜!』

って、あの陽気な医者が言うかもしれんからな

いくらはまだまだ先でいいんじゃないか?

 

人間ってどこまでも

おめでたくできてるんですね

自分には何も起こらない

日常は永遠に続く

 

魔法の呪文です

二つのランキングに参加しています!
もしよろしければ下の二つのバナーをクリックしていただけるとたいへん嬉しいです。 お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
二つのランキングに参加してます!
もしよろしければ下の二つのバナーをクリックしていただけるとたいへん嬉しいです。 お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
どちらかフォローしていただくとブログの更新をお知らせします!
嫁より長生きしてしまいまして - にほんブログ村
ぺこりーののYouTubeチャンネルはこちら
体のこと
スポンサーリンク

コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!

嫁より長生きしてしまいましてをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む