料理 小室圭氏ユーチューバーデビューの真実!?初の皇族系ユーチューバー 結局、男は金を稼いでナンボこのブログでも何度か小室圭氏・眞子様夫妻のことを書いてきた。その書きっぷりは、だいたいが批判的あるいはおふざけがすぎるという記事だった。皇族をいじるのは御法度だろ!しかし真面目な報道はニュースがやってくれている。だ... 2022.04.20 料理時事ネタ
料理 この世で1番の奇跡の人!それは老人・・・老後とは奇跡の時間だ この世は奇跡でできているどこかで戦争が起こるたびに日本人はこう思う。平和な日本に生まれたことが既に奇跡だなと。テレビに映し出される激しい爆撃や真実と嘘が入り乱れたニュースの数々。自分達が住んでいる町ののどかさとの対比が現実離れしすぎていて、... 2022.04.19 料理時事ネタ老後あるある
料理 役者はオーディションで決まると思っていたが・・・女優さんも主役になりづらいだろうな〜 ゲスと言われるのはだいたい男私もそんなに品行方正に生きてきたわけじゃないので、他人のことをとやかく言える立場じゃない。しかし男ってほんとみっともないことをよくやる動物だよな。『オレと寝たら映画に出してやる』こう言ったのは園子音監督だそうだ。... 2022.04.18 料理時事ネタ
料理 年金飯〜シマダヤの深大寺生そばで薬味たっぷり納豆蕎麦 1食200円もしない昔は納豆が嫌いだったな〜。九州では元々あまり納豆を食べる習慣がない。私も朝食に納豆が出てきたという記憶がないから。私がいつから納豆を食べるようになったか・・・おそらく嫁と暮らし始めてからだと思う。だから大人になってからだ... 2022.04.17 料理
料理 年金飯〜牛乳とココナッツミルクでスパイシー&クリーミーなチキンカレー カレーは認知症予防に効果!言われなくてもなんだか体に良さそうな感じがするカレー。ところがカレーのスパイスが認知症の予防に効果があるということで、いくつも論文が発表されているそうだ。一つ目の論文は、富山医科薬科大学和漢薬研究所薬効解析センター... 2022.04.16 料理
料理 年金飯〜年金暮らしはほとんど食費にお金が消えている シンプルすぎるこのブログを見れば誰でもわかることだが、年金暮らしになって使っているお金はほとんど食費だ。家計簿もつけたことないので実感がなかったが、食費以外にお金を使うところがないので私の年金はほとんど食費に消えている。もちろんこれは私の場... 2022.04.15 料理
ライフスタイル どの道を通ったとしてもきっと人生は楽しい。後ろを振り向かず真っ直ぐ歩こう! 我ながら上出来だと思う田舎の島では入ってくる情報も限られていて、私の子供時代の唯一の楽しみは漫画本を読むことだった。好きだった漫画家は川崎のぼるさん。あの『巨人の星』を描かれた漫画家さんだ。巨人の星も大好きな漫画だったが、私は『アニマル1』... 2022.04.14 ライフスタイル料理老いるということ
時事ネタ ロシアはウクライナ勝っても貧乏に負ける。国民の税金を使い果たし自滅する国ロシア 戦争の話はしたくないけど・・・これまで全く読み返すこともなかった自分のブログだが、書籍化の話が出てから過去のブログを読み返す機会が増えた。自分で書いておいて『こいつ面白いこと書くな〜』と思いながら読んでいる。新しい自画自賛のやり方?時間をお... 2022.04.13 時事ネタ
ライフスタイル 観葉植物の植え替えが大成功!?春に芽吹く我が家の癒しの植物たち 行き当たりばったりの植え替えが功を奏している?以前はやたらと背が高い観葉植物や大ぶりな観葉植物が好きで部屋に置いていた。しかし大きな観葉植物はエアコンの風がどうしても直接当たるので、2つあった大きな観葉植物は両方とも枯れてしまった。それから... 2022.04.12 ライフスタイル料理
年金 年金が足りないは嘘!せめて元を取る年齢までは生きよう! せめて払った分は年金で元を取る時々出てくるこの『年金が足りない』問題。記事で見かけるのは大抵が足りない分は働こうという記事。当たり前だ。私もまだ働いているので、年金が振り込まれても今月のお小遣い程度の感覚しかない。それほど可愛らしい額である... 2022.04.11 年金料理