年金が足りないは嘘!せめて元を取る年齢までは生きよう!

年金
スポンサーリンク

せめて払った分は年金で元を取る

 

時々出てくるこの『年金が足りない』問題。

記事で見かけるのは大抵が足りない分は働こうという記事。

当たり前だ。

 

私もまだ働いているので、年金が振り込まれても今月のお小遣い程度の感覚しかない。

それほど可愛らしい額である。

 

ただ年金が足りないと言われてはいるが、いくら貰えば足りるんだろうか。

私が思うに、年金が足りないのではなくて年金で足る生活ができてないんだと思う。

 

いつも言うことだがお金なんていくらあっても足りないのだ。

どんな水準の生活をして具体的にいくら足りないのか、はっきりわかっている人がどれくらいいるのか。

 

私だと20万円あれば20万円の生活をして30万円あれば30万円の生活をすると思う。

そうなると私の場合もそんな生活をしている限り、年金はいくらあっても足りないと言わざるおえない。

 

しかし以前から公言している通り、近いうちに必ずやってくる年金だけ生活になったなら・・・

私は年金だけで足る生活を頑張る!

いや、頑張るのではなく楽しむだ。

 

ツナ缶一個をつまみに発泡酒を飲み残りでご飯を食べる?

おそらくそんな生活のイメージだ。

 

発泡酒も無理かな?

じゃあ晩酌も安焼酎だけになるのかも。

 

パン屋さんにパンの耳をもらいに行ったり、スーパーの閉店間際に見切り品を狙って買い物したり・・・

それくらい余裕でできるし実に楽しそうだ。

 

今までは健康を考えてできるだけ野菜を食べるようにしていたが、年金サバイバー生活になったなら生きれるところまで生きればいいだろう。

いつまで健康を気遣って生きなければならないのか・・・

もうほどほどでいい。

 

ただ、私には長生きとまではいかなくても、これだけは絶対にクリアしたいという目標ができた。

それは現役時代に払った保険料の分は、せめて年金で元を取る年齢までは生きたいということ。

 

嫁は一円の年金も受け取らずに58歳で死んだ。

まあ年金も保険という意味では死んでしまったら掛け捨てだ。

 

だからせめて私は年金で元を取る年齢までは生きたいと思った。

では年金は何歳まで生きたら支払った分の元を取ることができるのか。

 

セコいと思われるかもだが調べてみた。

そうすると国民年金は定額だから40年間真面目に払ったとして計算すると・・・

 

16,540円×12ヶ月×40年=7,939,200円

国民年金は生涯で800万ほど払うのだ。

 

ではその国民年金を65歳から受給したとしてその損益分岐点はと言うと・・・

 

7,939,200円÷781,700円≒10.16年

国民年金は満額で年間781,700円だから約10年受給すれば元を取ることができることになる。

 

目標は75歳だな。

 

そして次は厚生年金だが、これは収入によって保険料が違うから国民年金のように一概には言えない。

なので標準報酬月額35万円を40年間支払ったということで試算をしてみた。

自己負担分の保険料は月額31,110円。

 

31,110円×12ヶ月×40年=14,932,800円

保険料は国民年金の約2倍!

 

65歳から受給する厚生年金の年額は・・・

 

・老齢厚生年金   920,808円
・老齢基礎年金   781,700円
合計  1,702,508円

 

そしてこの厚生年金の損益分岐点は・・・

 

14,932,800円÷1,702,508円≒8.77年

 

となる。

要するにサラリーマンは年金を9年間受給すれば元を取ることになるということ。

目標は74歳だ。

 

74歳をもし過ぎて生きていたなら、その分はお得ということになる。

仮に83歳の平均寿命まで生きたとしたら・・・

 

なんと現役時代に支払った保険料の2倍の年金を受給できたことになる。

そっか〜。

 

年金に関して言えば長生きもまんざら悪くない気がしてきた。

 

スポンサーリンク

老後のおひとりさまごはん

 

昨日の朝食は目玉焼き定食。

 

 

とても目玉焼きには見えないほど硬めに焼いてみた。

あとは前日の残り物ばかり。

 

 

ランチは今年初の素麺

大量の具入り素麺。

 

 

うまいね〜!

急に暑くなったので冷たい素麺が実にいい。

ねぎ、大葉、茗荷、カニカマ、揚げカス、きゅうり、温泉卵が入っている。

 

 

 

晩ごはんはスーパーで特売だったので長崎皿うどん。

長崎のメーカーが作っているので本場の味である。

 

 

長崎皿うどんは酒のつまみになるからいい。

もし残ったら翌日はフライパンで全部炒めるとこれがまたうまい!

 

年金が足りない記事を書いている間に、今週は年金の振り込みがある週じゃないか〜!

全国の年金サバイバーたちが一番ウキウキしている週だ。

 

わずかな年金でも口座に入れば嬉しい!

ちょっといいワインでも買ってくるかな。

 

おいおい。。。

 

それをやってちゃ年金で足る生活はいつまでたっても無理だ。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました