ライフスタイル

スポンサーリンク
ライフスタイル

好きになった女は料理好きな女性ばかり。料理は愛情だな。

胃袋をつかめ!この言葉はあんまりいい言葉には聞こえてこない。胃袋をつかむって生々しすぎて男と女の恋愛の言葉には似つかわしくない。肉じゃがが美味かったからその女に惚れたなんてことはおそらくない。顔も好みだし性格も合うし、そして最後の決め手とし...
ライフスタイル

期間限定のハーゲンダッツを食べながら死ぬことを考えられるか!?

死を考えるのは死ぬ前の一瞬でいい窓の外はいい天気!朝日が窓から差し込み気持ちよく目覚めた週末の朝、まだベッドの中でウズウズしている時に自分が死ぬことなど考えられるだろうか。だからこのブログにしてもそんな朝の清々しい時間帯にしか書けない。そん...
ライフスタイル

愛之助の歌舞伎から銀座『泰明庵』で昼酒!最高か!!

吉例顔見世大歌舞伎以前から一度は行きたいと思っていた歌舞伎座。どうせ見るなら誰か知っている人が出ている歌舞伎をと思い、『片岡愛之助』と『松本白鸚』の歌舞伎を見てきた。この歳になって初めての歌舞伎座だ。いつ頃からかわからないが、60歳を過ぎた...
スポンサーリンク
ライフスタイル

ハロウィンのお菓子あげない人がなんと46%!!なんで?

ハロウィン?だからナニ?今日はいわゆるハロウィンというやつらしい。今ではクリスマスよりも経済効果が大きいらしいから、1年中で最もお金が動く行事なのだろう。しかしそう言われてもね。。。全くハロウィンに乗っかれなかった世代からすると、渋谷のバカ...
ゆいまる

ブログやめたい・・・自分が勝手に書いてるだけなのに何を迷う

ただの親父ブログこのブログを書き始めて1年4ヶ月。長く続けているブロガーさんたちからすればまだまだ始めたばっかりだ。以前にも書いたがコロナ感染がなければブログを書くことにはならなかった。当初は、嫁と暮らした30年の記憶として書こうと思って始...
ゆいまる

休肝日とはビール3本までの日のこと〜自分に厳しいルール

思い出すのは飲んで食べているところばかり不思議なことだが、嫁との思い出で一番思い出すシーンは飲んで食べているところばかりだ。2人ともお酒が好きでよく飲み歩いていたから当然と言えば当然だと思う。私も嫁も休肝日というものがなかった。嫁が死んでか...
ライフスタイル

努力しないのに大人にはなれただろう?だったら努力しなくても幸せにもなれる

努力という言葉が嫌いこんなことを書くとまたお叱りコメントの銃乱射で蜂の巣にされそうだが、本当のことだから仕方がない。以前、友達はいらないとブログに書いた時は意外に賛同のコメントが多かった。しかし、さすがに努力もしないで幸せになれると思ってい...
ライフスタイル

あなたの人生がもし『人生ゲーム』になったとしたら・・・面白い?

人生はゲームだと誰かが言っていたグリム・スパンキーという男女二人のグループが歌っているカバー曲がある。1981年に南佳孝さんが歌っていた『スローなブギにしてくれ』という曲。40年以上も前だから私がまだ20歳代の頃の曲だ。最近そのグリム・スパ...
ゆいまる

【犬旅二日目】わんこと泊まれる宿へ〜軽井沢の秋を満喫!

雨のち晴れ昨日の犬旅の続き。朝起きたら軽井沢は土砂降りの雨。よりによってこんなに降らなくても・・・お前は雨犬か!と、年寄りは自分のせいにはしない。雨も犬のせいと決めている。しかし雨音もよく聞いてみると都会の雨音とちょっと違うことに気づく。鬱...
ゆいまる

【犬旅】わんこと泊まれる宿へ〜軽井沢の秋を満喫!

久しぶりの犬旅だ〜!旅行に行くのは3年ぶりだろうか。私が旅行らしい旅行をするのは・・・ゆいまるくんと一緒に旅行したのはさらに4年前になる。それは娘からのLINEがきっかけだった。その時のLINEの内容が、『旦那と喧嘩したんだけどずっと仲直り...
スポンサーリンク