ライフスタイル

スポンサーリンク
ライフスタイル

どれだけアンチコメントで叩かれても・・・それでも私が嫁を看取る

何度生まれ変わっても。何度死ぬほど苦しんでも私のYouTubeチャンネルの動画を見て、夫を、妻を失ってそれほど辛い思いをするなら、やっぱり一人でいる方が楽だなというコメントがたくさん書き込まれる。中にはもっと辛辣なアンチコメントもたくさんあ...
ライフスタイル

老後破綻する人は未来がイメージできない人たち!私には残念だがそのイマジネーションがない

孤島で暮らす相変わらず老後関連のニュースでは『老後破綻』の記事が特盛だ。なんなら『老後破産』というおまけ付きで、老後の不安を煽るファイナンシャルプランナー(通称FP)たちが競って記事を書いている。面白いのは、FPの専門分野によって自分の都合...
ライフスタイル

幸せな人生とはつまり結婚だった。65歳で人生を振り返ってみると結婚以外はただの彩り

その時に気づかないことがもどかしいもう過去に何度も書いてきたから、またかと思っている人もいるだろうし『ハイハイ』と呆れている人もいるかもしれない。しかし私もおひとりさまになってはや6年。時間が経てば経つほどその想いが強くなる。想いは確信に変...
スポンサーリンク
ライフスタイル

老後の生活費のリアル!このギリギリのスリル感に胃液が込み上げるw

平均の話ばかり老後の生活費のリアルと検索すると、そこに出てくる記事のほとんどは保険会社かファイナンシャルプランナーが書いた記事ばかり。要するにビジネスで書かれた記事ばかりということだ。そこにはリアルさなど微塵もなくて、どこかで見たような平均...
ライフスタイル

おひとりさまの老後ブログ〜今日も空は青く波もなし!無風の中を船は進む

静かな凪朝5時に起きるとヤクルト1000を1本飲みながらパソコンを開く。ブログ周りのチェックを終えると、歯も磨かずとりあえずすぐに執筆体制に入る。執筆て・・・(≧▽≦)日課とは言えもう2年以上もこの生活だ。おひとりさまの老後生活じゃないとこ...
ライフスタイル

老後の生活費を心配するみなさんへ〜今の年金受給者は生活に満足と答えている

老後の貯金は本当はいくら必要なのか老後にお金はいくら必要なのか。自分自身の年金受給額や貯金から予測して、老後の生活費がいくらくらい不足するのか明確にわかっている人がどれくらいいるのだろうか。老後の生活費のことを特に不安に思っている人は、まだ...
ライフスタイル

幸せな時間は命と引き換えでなければ手に入らない・・・

葡萄畑と青空この写真は今朝5:30くらいにゆいまるくんのお散歩の途中で撮影したもの。世田谷にある葡萄畑だ。雲一つない青空と都会にある葡萄畑の風景に思わずシャッターを押した。スマホを空に向ける私の影もくっきりと写っている。真夏のお散歩は朝でも...
ライフスタイル

Suica対応スマートウォッチ『SONY WENA』買ってみた!比較してもSONY一択

待ってました!Suica対応のSONY WENA最近、このクソ暑いのにウォーキングを頑張っているので、歩数計が欲しいな〜と思っていた。以前はスマホのアプリで歩数を管理していたのだが、歩数計アプリはずっとON状態なのでスマホの電力消費がやたら...
ライフスタイル

残された時間が短いと未来の幸せなんかどうでもいい。幸せな老後は今この時!

誰かの名言ぺこりファームのナス。ナスってものすごく水を飲む。飲み過ぎじゃないか?半日水をあげないと、もう死んだのか?というくらいに葉が萎れてしまって哀れな姿になってしまう。しかし水をやるとこの通り!葉がまたシャキ〜ンとなって生き返るのだ。そ...
ライフスタイル

人生は自分で経験したことしか役に立たない。経験していないことは知らないのと同じ

最近の天気予報私がスマホで見ているお天気アプリだが、最近のその精度にびっくりさせられる。『◯◯時に世田谷区に雨雲が近づいています』と通知が届くと本当に空一面が雨雲で覆われてそして雨が降り出す。これまでの経験ではおそらく90%以上の確率で当た...
スポンサーリンク