時事ネタ

スポンサーリンク
時事ネタ

井上尚弥ラスベガス防衛戦〜世界最強のモンスター言われた男はやはり強かった

スポーツの異常な減量モンスターと言われるボクサー井上尚弥。これほど強いボクサーを見たことがないというくらいに強い!最強と言っていい。そして芸術的と言ってもいいほど彼の試合は美しい。その井上尚弥の防衛戦が11月1日、日本時間の10:30からラ...
ライフスタイル

監視社会〜この社会は守られているのか囲まれているのか・・・

誰かに見られている社会ニュースでは俳優の伊藤健太郎容疑者が、ひき逃げ事故を起こしたドライブカメラの映像が繰り返し流されている。今の車はほとんどがドライブカメラ搭載なのだろう。いつからそうなったのかよくわからないが、おそらくここ数年のことだと...
ライフスタイル

宮崎美子さんのビキニ〜今の君はピカピカに光って〜♪

Good News!昨日は老後のニュースはネガティブな内容ばかりだと書いたが、宮崎美子さんのニュースは久しぶりにいいニュースだった。私たちと同年代の女性が61歳でビキニを披露する!?ニュースを聞いたときはなかなか衝撃的だった。しかし写真を見...
スポンサーリンク
ライフスタイル

ミニマリストの意味をあなたは本当に 本当に知ってるか?

捨てるより整頓が好き以前は私は自称ミニマリストみたいなことを書いたことがある。しかしそれは、ただ狭い部屋に引越しをするために大量のモノを捨てただけのことだ。捨ててしまったことを後悔してまた買い足すという愚かなことは、本当のミニマリストはやら...
クラフトビール

大人ですけどハロウィン!〜それが何か悪い?

毎日がハロウィンこの季節になると思い出す。ドンキに行くと『HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA』の『HALLOWEEN PARTY』という曲が繰り返しかかっていた。当時私は、会社に行く時も遊びに行く時もほぼ同じような服を着てい...
ゆいまる

老後の貯金が犯罪に狙われる〜進化する犯罪に老後の年金暮らしの人たちは気をつけろ!

オレオレ詐欺応用編以前にも書いたことがあるが、なぜ『オレオレ詐欺』ばかりで『あたしあたし詐欺』がないのだろうか?子供や孫を装うなら約半分は女の子だろう。まあいつの時代も何かしでかすのは男と決まっているのか。男の子から『ギャンブルで借金してし...
ライフスタイル

認知症が治る時代〜脳とは関係なさそうなあの病原菌が原因だった!

ついに認知症が治る先日病院に行った時に、初めて診察を受けた若い医師に生年月日を聞かれた。私が昭和32年1月31日生まれだと言うと、西暦では何歳ですかとまた聞く。私は大好きな血液検査をするために通院してるんだからとっとと血を抜いてほしいのに、...
クラフトビール

人生100年時代に何をする!?〜意外に老後は忙しい?こんなに働いている人が多いとは・・・

有り余る老後時間実は、老後時間が有り余っている人は案外少ない。いつも私は老後は暇だから何でもできるよと言い続けているが、実際にはほとんどの人は仕事をしているのである。男性の場合は60~64歳の年齢の方の就業率が81.1%。65~69歳でも5...
ライフスタイル

高齢者の旅行!しかも一人旅〜一人で泊まれる温泉宿って本当に少ない・・・

GoToトラベル菅総理が頑張っているので、GoToキャンペーンを利用して旅行にでも行こうかと思って、キャンペーン対象の温泉宿など探してみた。10月24日からは東京都の旅行補助も始まり、国のGoToトラベルとの併用もOKとのことなので、これは...
料理

死なない国日本、死にたい国日本〜世界第一位の長寿国でいったい何が起こっているのか!?

老人が長生きをし若者が自殺する国日本は不思議な国だ。同じ時間のニュースで、日本人の平均寿命が今年も更新されて世界第一位の長寿国となっていることをキャスターが伝え、別のコーナーでは若者の死因の第一位が自殺であることをキャスターは憂いをこめて伝...
スポンサーリンク