日本人はひとり好き!?
老後を独身で迎える方達にもいろんな方がいる。
私のように夫や妻に先立たれた方達や、熟年離婚された方。
また、生涯独身を貫いてきた方などなど。
理由はどうあれ現在はひとりで生活されているという方達にお尋ねしたいのだが、毎日が寂しくて寂しくてうさぎの気持ちがよくわかるという方はどれくらいいるだろうか?
私はこれまでひとり暮らしの経験はほとんどなく、必ず誰かと一緒にいたので嫁が亡くなってから本当に強制的にひとり暮らしとなってしまった。
しかしその独身生活も十分に楽しんでいる。
寂しいか寂しくないかと聞かれると、大勢の人の中にいても孤独感は感じるものなので、ひとり暮らしだから寂しくて死んじゃうなんてことはない。
実は私は日本人はもともとひとりが好き国民ではないかと思っている。
なぜならひとりを楽しむ文化ができていると思っているからだ。
例えば私も欠かさず見ているが、人気コミックの『孤独のグルメ』という漫画が人気だったり、最近はテレビ番組までできているソロキャンプだったりと、やたらとソロ活動を推す文化が日本にはできあがっている。
他にもひとりカラオケがブームになったり、『おひとりさま』という言葉が頻繁に使われたりすることも、それもやはりソロ活推しだろう。
しかも『おひとりさま』という言葉には、ある意味尊敬もこめられているような感じもする。
最近Instagramでよく目にするのが『#ひとり酒』というハッシュタグ。
5.8万件も投稿されているからすごい!
さらに『#女ひとり酒』も増えてきたから、女子のソロ飲みも定着してきた感がある。
実はそれが証明されているようなデータがあるのだ。
日本の男性に限って言えば、国際機関であるOECD加盟国21カ国を対象に調査したところによると、職場や地域のスポーツ活動や娯楽・趣味の活動にまったく参加しないという男性の割合が、日本人男性の場合ダントツの1位だったそうだ。
日本の女性はどうかというと、メキシコに次いで2位というから男女ともにひとり好きであることが証明されている。
また2015年に日本、アメリカ、ドイツ、スェーデンの4カ国で行われた調査によると、日本以外の国は『同性・異性の友人がいる』と答えた人が40%以上いるのに対して、日本人は男性が約20%、女性が約10%と際立って低い結果だったそうだ。
これを見ても日本人は好んでひとりでいることがわかる。
しかしただのひとり好きでは終わらない。
2020年の最新の世界の平均寿命のランキングを見てみよう。
なんと日本は、これまで1位だった香港と並んで平均寿命85歳となり、世界一の長寿国となったのである。
このことから日本人は世界で一番孤独で、しかももっとも長生きな国民となった。
友達が少なく社会活動にも参加しない。
そして孤独が好きで世界一長生きする日本人・・・
いや、ちょっと違うな。
ひとりは好きだけど孤独は嫌いなのではないだろうか。
ひとりで死ぬという考え方
このコロナ禍でも、自宅療養中に孤独死された方のニュースをよく耳にする。
孤独死はどうしても発見が遅れるから、後の始末が大変だとも聞く。
人に迷惑をかけて死ぬのは嫌だが、しかしひとりで老後を迎える方が多い日本では必然的に孤独死となるケースが増える。
他人に迷惑をかけないということについては、いろんな手を尽くさなければならないと思うが、ひとりで死ぬことに関しては私は意思のある死だと思う。
なんだか孤独死は悪だという風潮があるが、元々ひとりが好きな国民なのだ。
おひとりさまの老後も自らの意思で選択したに違いない。
私もなんだかんだ言ってひとりでいるが、まわりに女友達がひとりもいないというわけではない。
やはりひとりでいることを選択しているのだ。
当然死ぬ時もひとりで死ぬ確率は高くなるだろう。
できれば誰にも迷惑をかけず、手間もとらせず自宅でひとりで死にたい。
そのためにはいかに常日頃から準備をしておくか。
それが重要だろう。
もっとITが進んでくれば、命の終焉を誰かに知らせる技術などそんなに難しいことではないと思う。
それを待とう。
そして自分の意思でひとりで旅立つ選択をしたいと思う。
遺言書はすでに東京法務局に委託した。
あとは娘にちゃんとエンディングノートを書いておこう。
一番の問題は、パソコンとスマホの中身だな。
私が死んでからパソコンやらスマホを見られるのはちょっと問題だ。
娘から『あのエロじじい!こんな動画見てたのか!!』と、今までパパっ子だった娘に私が死んでから軽蔑されるのはさすがに嫌だ。
スマホのアプリもどうすればいいのだ?
スマホ開いたらマッチングアプリからの通知だらけって・・・
娘の冷笑が目に浮かぶ。。。
さらにあの世で嫁からも往復ビンタされそうだ。
※この記事は過去に書いたものをリライトして再掲載したものです。
なので、過去のコメントがそのままくっついてますがご了承くださいね。
コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!
ぺこりーのさん、こんにちわ。
そうか、日本人は一人好きの国民なんですね。
確かにYoutubeでもソロキャンプとかひとり酒の動画をよく見かけますね。
僕も結構こういうの好きです。
自宅でも個室にこもって一人でしっぽりと晩酌することもあります。
タイでは、孤独死というのは少ないかもしれません。
大抵は家族に見守れながらが逝きます。
僕はどうだろう?妻や家族に愛想を尽かされない限りは看取られながら旅立つのかな?
誰であろうと等しく訪れる死、せめて綺麗に逝きたいですね。
カオマンガイ、美味しそうですね。
タイへ来られた際には一緒にカオマンガイでも食べましょう😁
Yoshiさん
コメントありがとうございます!
日本は好んで核家族化の道を進んだと思います。
それによってひとり暮らしの老人が増えた。
結局自分で選んだ道なんですよね。
看取るということは生きることや死ぬことと同じように大事なことだと思います。
誰かに看取られて死ねたら幸せですね。
[…] 逆に言えば心が満たされていればたとえ一人で暮らしていても孤独など感じないものだ。 […]