その他 夢くん虹の橋を渡る・・・たくさんのワンコたちは空の上で何をしてるんだろう とにかく悲しい私の友人が飼っていた13歳のコッカープーの夢くんが虹の橋を渡った。一昨日の朝、友人が目が覚めた時には夢くんはもう亡くなっていたんだそう。お昼頃に友人から泣きながら電話がかかってきて、私も夢くんが亡くなったことを知った。電話口で... 2022.09.10 その他ゆいまる
ライフスタイル 長い雨が止むように・・・雲間から太陽の光が差しこむように。 世界中が大雨東京も最近長い雨続き。。。ちょっと晴れ間があったかと思えばまた雨。東京だけじゃない。天気予報を見ていると日本中が長い雨続きのようだ。今日も朝から雨だ。長い雨が止むのはいつになるんだろう。そろそろ秋晴れという空を見てみたい。雲間か... 2022.09.09 ライフスタイル時事ネタ老いるということ
ライフスタイル スローライフという生き方〜拍手も賞賛もない人生だが幸せな人生である スローライフって何?歳をとるとやたらと人生を語りたくなるものだ。勝手にスローライフを気取ってリア充アピール。ん?リア充ってもう死語か?だったら『陽キャ』?まあなんと言われようと、この老後の有り余る時間が幸せであることは間違いない。有り余る時... 2022.09.08 ライフスタイル料理老後あるある
時事ネタ 暴露系ユーチューバーってもしかすると新しい時代のニーズを掘り起こした天才!? 週刊誌を読まない人たち暴露系ユーチューバーさんと言えば皆さんご存知のガーシーこと東谷義和氏。個人的には彼がネットで騒がれるようになってからも、なんの興味を抱かなかった。参院選でまさかの当選を果たした時はさすがにびっくりしたが、その頃から少し... 2022.09.06 時事ネタ
時事ネタ 所得倍増の話は消え自己責任で投資しろだと?言ってることが真逆じゃないの岸田さん! 結局自己責任だいたい岸田総理の話がうますぎた。岸田総理が就任当初に発表した賃上げと再分配による所得倍増プラン。いつまで経ってもその具体的なプランは発表されず、そのうちどっかの新興宗教の尻拭いに忙しい様子。そして今頃になって賃上げ・再分配とは... 2022.09.05 時事ネタ
嫁のこと 『老後は南の島移住プロジェクト』〜二人の夢は潰えたけど・・・ 南の島は夢の島南の島というと、みなさんはどこの島を思い浮かべるだろうか。フィジーやモルディブ、セイシェルなど、リゾートで有名な島はたくさんある。私が育った天草という島も、セレブ感は皆無だが九州では別荘地としても人気のある島だ。日本だとやっぱ... 2022.09.03 嫁のこと老後あるある
嫁のこと 30年の恩を返す〜死んだ嫁にあと30年『ありがとう』を言い続ける 泣くしかないよおじさん時々見ているテレビ東京の『家、ついてってイイですか?』という番組。テレ東ってほんと面白い番組をやってくれる。キー局がやらない?やれない?ところをうまく探しだして、番組を作ってくれている気がする。深夜の街中で酔っ払ってい... 2022.09.02 嫁のこと
嫁のこと 生きていれば65回目の誕生日〜写真の中の君はあのときのままだけど・・・ お祝いしよう!今日9月1日は天国の嫁の誕生日だ。生きていれば65歳。私と4ヶ月間だけ同い年になる。今日は、嫁が好きだった葡萄を写真の前にお供えした。もちろんビールは毎日欠かさない。隣で眠るらんまるも葡萄の匂いにワクワクしているだろう。らんま... 2022.09.01 嫁のこと老いるということ
老いるということ ついに契約終了!仕事0!65歳無職・・・いよいよ年金だけで生活することに その日は突然やってきた!『コンサルタント契約についてご相談がございます。』とクライアントからメールが届いたのが一昨日だった。『ハイハイ、また契約更新のメールね。』私がコンサルタント契約をしているクライアントは今は1社のみ。その後のオファーは... 2022.08.31 老いるということ
料理 自分の人生は太く短く〜どこで変わったのだ!?私の生き方は・・・ 私の生き方タイトルにも書いたとおり、私は若いころは太く短い人生を送ると周りに宣言していた。常に上昇志向で、寝る間も惜しんで働いたころだ。上場企業の役員プレゼンを一人で行い、私が企画した新規事業に7500万の予算をもらったこともあった。ヘッド... 2022.08.30 料理老いるということ