スポンサーリンク
ライフスタイル

おひとりさまの老後ブログ〜今日も空は青く波もなし!無風の中を船は進む

静かな凪朝5時に起きるとヤクルト1000を1本飲みながらパソコンを開く。ブログ周りのチェックを終えると、歯も磨かずとりあえずすぐに執筆体制に入る。執筆て・・・(≧▽≦)日課とは言えもう2年以上もこの生活だ。おひとりさまの老後生活じゃないとこ...
ライフスタイル

老後の生活費を心配するみなさんへ〜今の年金受給者は生活に満足と答えている

老後の貯金は本当はいくら必要なのか老後にお金はいくら必要なのか。自分自身の年金受給額や貯金から予測して、老後の生活費がいくらくらい不足するのか明確にわかっている人がどれくらいいるのだろうか。老後の生活費のことを特に不安に思っている人は、まだ...
年金

年金額改定通知書を公開!令和4年4月から私の年金はいくら減額されたか

私の年金額改定通知書令和4年4月からの年金額改定については、かなり前からこのブログでも書いてきた。なので私も、今年に入ってからは年金額改定通知書が送られてくるのを今か今かと待っていた。しかしいつの間にか年金額改定通知書のことが頭から飛んでし...
スポンサーリンク
年金

年金が破綻すると思っている人は大馬鹿者!年金は『破綻』ではなく『減る』のが正解!

破綻しない理由ただでさえ難解でわかりにくい年金なのにこれからさらに進む少子高齢化の波。おそらく今の若者の大半が、この少子高齢化が原因で将来は年金が破綻するのでは?思っているのではないだろうか。いや、若者だけじゃなく私だってこのまま少子高齢化...
年金

老後資金に不足なのは2000万円ではなくたったの55万円だった!

急に下がったわけとはみなさんもニュースですでにご覧になったかもしれない。いや、実はあまり報道されてないから知らない人の方が多いのかもしれない。3年前から話題になっていた、年金だけでは老後資金が2000万円不足するといういわゆる『老後資金20...
年金

老後の資金が足りない人は、実は現役時代にお金を稼いできた人!

老後と聞いて何を連想する?『老後』と言われたら皆さんは何を連想するだろうか。・老後=楽しい・老後=幸せ実はこんな連想をする人はほぼ0に等しい。なぜならこんなキーワードで誰も検索していないからだ。では世の中の人は『老後』というキーワードと組み...
その他

終わる世界・・・私たちはひたすら終わりに向かって歩いている

終わらないものはない最近続けて見ていた『ザ・タクシー飯店』を見終わった。面白かったのでAmazonで毎日見たからあっという間だった。ドラマ自体はテレ東で週一放送だろうから、ワンクール続いたドラマだったはず。しかしAmazonで見るとテレビド...
ライフスタイル

幸せな時間は命と引き換えでなければ手に入らない・・・

葡萄畑と青空この写真は今朝5:30くらいにゆいまるくんのお散歩の途中で撮影したもの。世田谷にある葡萄畑だ。雲一つない青空と都会にある葡萄畑の風景に思わずシャッターを押した。スマホを空に向ける私の影もくっきりと写っている。真夏のお散歩は朝でも...
料理

ジェンダーギャップ指数最下位の日本!男女の格差を無くそうは男たちの掛け声だけ

教育のせい?今日のブログのタイトルにしてみたものの、実は私が働いてきた会社は女性が多い職場ばかりで、女性管理職も多かったしあまり男女格差みたいなものを感じたことがなかった。私自身も優秀な女性部下は積極的に役職に推薦してきたし、仕事の面でも助...
クラフトビール

65歳が本当の定年〜例えれば家事が終わった後の『超バニラ』タイムのようなもの

魂のご褒美!超バニラある65歳の女性芥川賞作家さんが、歌手の矢沢永吉さんのことを書いたエッセイを読んだ。エッセイの内容は、結局何を言いたいのかはよくわからなかった。ただ、矢沢永吉さんの最近のTVCMを見て、彼の老けない魂に感動されていたよう...
スポンサーリンク