スポンサーリンク
体のこと

【県別ランキング】三大疾病が多い都道府県の意外な結果!?

三大疾病とは・・・歳をとると死に関連するニュースに目ざとくなる。特に自分と同世代の有名人の訃報を聞くと、自分にも死神が迫っている感じがしてなんとなく後ろを振り向きたくなる。棺桶の縁ギリギリに立っている感じだ。先週厚生労働省から発表された昨年...
時事ネタ

自民党の党員のみなさん!世間はみんなあなたを見ている。

お願いだけなら私にもできるとある先進国の話である。このコロナ禍で医療が危機的状況にあると連日ニュースで報道されているのにもかかわらず、その国のリーダーは相変わらず国民にお願いするしか脳がない。国のリーダーが5人以上の会食を控えるように国民に...
ライフスタイル

老後のお金の使い方を考える〜ミニマルな生活とは必要なものすら買わないこと

ミニマリストではないが・・・老後はお金の使い方をよく考えて過ごす時期である。現役世代のように収入があるわけではないから、必要な物と不要な物をしっかり見極めて無駄な買い物をしないように心がける。老後にお金を節約しながら生活することは当然のこと...
スポンサーリンク
クラフトビール

害獣とはなんだろう?実は犬も猫も害獣って知ってた?

ペットと害獣フジテレビのイットというニュース番組で、山から降りてきた猪が餌をくれるおばあちゃんに懐くようになり、その光景が微笑ましいというニュースがあった。たまたま私はそのニュースをテレビで見ていたが、たしかに猪がおばあちゃんに甘えてゴロゴ...
娘のこと

クリスマスにサンタさんからのプレゼントがない!!娘が知ってしまった現実とは・・・

サンタはコタツで寝ていた!今日はクリスマスイブ。しかし今年のクリスマスは定番のイルミネーションもなければ、外出さえままならないという最悪のクリスマス。クリスマスを楽しみにしていたカップルたちにとっては、残念なクリスマスとなったのだろう。ザマ...
時事ネタ

富裕層になるにはどれくらいの資産が必要か〜実は日本の富裕層が急増している

富裕層とはこんな人たち私たちが富裕層になるには、いったいどれくらいの資産が必要なのだろうか。私たちが日頃あまり考えたこともないことかもしれないが、実は日本ではその富裕層と呼ばれる人たちが急増しているという。コロナ不況かと思いきやなぜ富裕層が...
ライフスタイル

トランス脂肪酸を使い続ける日本マクドナルド。しかしトランス脂肪酸以外にもこんな怖いものが・・・

トランス脂肪酸とはこの名前を知らない方はいないだろう。食べるプラスチックと言われているトランス脂肪酸だが、いったい何が体に悪いのか?マーガリンやショートニング、ホイップクリームなどに多く含まれていることで知られているトランス脂肪酸だが、実は...
クラフトビール

老後は貧乏でも健康でさえあればいい。しかし日本の年金生活者は貧乏を超えて貧困!

貧乏って何?老後の年金生活になると大半の人が現役の時よりも貧乏になる。定年なのか再雇用なのか嘱託なのか、理由はそれぞれだろうが収入は減る。年金だけで生活する人は、なおさら現役時代と比較すれば老後貧乏と言われるだろう。しかし貧乏という言葉も定...
老いるということ

老後の生活〜いかに自分らしく生きるかが後悔しない老後の生き方

死なない薬以前書いたが、老化を止める成分NMN。これからどんどん老後の生活は長くなる。その長い老後を老いることから開放されるために開発された、老化を止める成分がNMNだ。アメリカから輸入して、私が飲み始めてもうすぐ3ヶ月目である。さて何かが...
その他

人の印象は上書きされないという衝撃の事実。芸能人が復帰できないのもこれが原因?

人の印象って強烈少し前に高校の同級生と何年かぶりに同窓会みたいなことをやったことがあった。結構東京にも田舎から出てきた同級生が住んでいて、警視庁のお偉いさんになっている者や会社の社長になっている友人もいて、それぞれいい人生を歩いてきたのであ...
スポンサーリンク