スポンサーリンク
クラフトビール

バイデン氏(77歳)とハリス氏(55歳)〜今度こそはと期待するアメリカ大統領選

アメリカ大統領選政治の話は好きじゃないと言ってたのに、今日も政治の話じゃないかとお怒りの読者のみなさま。私はアメリカの大統領選に興味があるわけではなく、バイデン氏とハリス氏の年齢にちょっと興味を持っただけなので、難しい話は書かないのでご安心...
ソーシャルグッド

もしかすると税金も保険料も払わなくていい!?〜コロナ禍で苦しむ人たちへ支援の手

少ない年金をやりくりしながらも、税金や健康保険は待ったなし!このコロナ禍で仕事も打ち切られ収入のあてもなくなった高齢者が大勢いることだろう。しかし今税金や国民健康保険料を猶予されたり免除されるという制度があるのをご存知だろうか?
嫁のこと

秋元議員の再逮捕と藤井聡太二冠のニュース〜いったいどちらが大人なのかわからない!

昨日のYahooニュース私はあまり政治の話をするのが好きではないが、昨日のyahooニュースのトップに対照的なニュースが二つ並んでいたので目を引いた。一つは秋元議員のIR汚職に絡む再逮捕のニュース。そしてもう一つが高校生棋士の藤井聡太さんが...
スポンサーリンク
老後あるある

老後は不安だらけ!?〜私たち高齢者が抱える不安の数々

老後という言葉で検索されるワードいつも老後は楽しいよ〜とブログに書いてる私だが、実際に私は日々の小さな暮らしが楽しいし、この先ももっと楽しい生活をするためにいろいろと計画を立てている。ところが今日のタイトルはどうした?『老後は不安だらけ!?...
クラフトビール

いつもブログを読んでいただいているあなたに〜心から感謝申し上げます

お礼今日は書こうと思ってた内容を変更して、いつもブログを読んでいただいているみなさまへお礼を言いたいと思います。いつものブログは『ですます』調ではなくて、『である』調で書いてます。理由は初日に書いた記事の通り、いつか私が死んで天国で嫁と再会...
料理

貯金はなくても老後には自由がある!〜付き合いをほどほどにすればお金はいらない!

自由も不自由も幸せある作家さんがおっしゃっていたが、歳をとるに連れて友人や仕事関係の方との交際の範囲も徐々に狭めて行き、手が届く範囲でお付き合いをした方がいいと。私もまさにそう思う。SNSを見れば友人が元気かどうかはどこにいてもわかるし、昔...
クラフトビール

老後に保険は必要?〜人それぞれだが日本は社会保険が充実した国であることは知っておくべき

保険が大好き日本人!このブログを読んでるみなさまも何かしらの保険に入っているという方が大半だろう。もちろん社会保険は除外しての話だが、生命保険、医療保険、学資保険、がん保険などなど。生命保険だけでも全世帯の約90%が加入しているというからび...
年金

年金だけでは無理!2000万問題〜老後に足りないのは本当に2000万円!?

老後に2000万そういえば『老後に2000万』というワードは、2019年の流行語大賞にも選出されていたんだっけ?私くらいの年齢の人たちだけでなく、これから年金をもらう若い人たちもこの言葉は覚えているだろう。政府が初めて年金だけでは老後は生活...
クラフトビール

持続化給付金100万円!〜意外にスピーディにもらえてびっくりした!

世田谷区は早い!このブログを読んでいる方で、政府の持続化給付金の申請をされた方がいるだろうか。私は自営業に当たるので、前年同月と比較して50%以上売上が下がった場合には給付の対象になるとのことだった。WEB上で申請ができるのはたいへんありが...
料理

高齢者のコロナ対策〜老人だって不要不急じゃない場合もある!

外出自粛はわかっているが私が外出するときはなぜかたった今電車が出たばかりということが多い。なんなら、私が家のドアを開けたら踏切がカンカン鳴り出す。私は小さな駅の目の前に住んでいるので駅までは歩いて1分もかからない。しかし、電車は必ず行ったあ...
スポンサーリンク