その他 テレビで反戦を訴えた勇気あるロシアの女性ディレクター!名前が入力できない・・・ 左手崩壊!インスタントラーメン動画の編集作業で左手が痛くなったと先日のブログに書いたが、ちょっと冗談じゃなくなってきた。私が動画編集で使っているソフトはPremier ProというAdobeの人気ソフトである。ノートPCは普通のMacBoo... 2022.03.17 その他料理時事ネタ
その他 造反、裏切り、密告・・・大抵は部下か身内が張本人 敵は身内に歴史的に見てもだいたいそうだ。古くはローマの政治家カエサルが暗殺されたとき、その暗殺者の中に友人のブルータスがいたのを見つけ『ブルータスお前もか!』と叫んで死んだと言うのは有名な話。織田信長ももっとも信頼されていたはずの明智光秀に... 2022.03.14 その他料理時事ネタ
時事ネタ 世界中に堂々と嘘をつく恥知らずな大人たち。その姿を自分の子供に見せられるか? 狡猾な老政治家たちロシアのラブロフ外相は、ウクライナ東部マリウポリの産婦人科・小児科病院の空爆について、『ウクライナ軍が病院を占拠していて子供や妊婦はいなかった』と言った。な〜んだ、そうなんですね。それはよかった!って、誰がそう思う?大の大... 2022.03.12 時事ネタ
体のこと 私も障害者手帳4級だがあんなにスキーが滑れるようになるんだろうか? 2022北京パラリンピックロシアのウクライナ侵攻によって2022北京パラリンピック大会も、今ひとつ盛り上がりに欠けるスタートとなった。ロシアを擁護する中国もまさかのこのタイミングでの軍事侵攻には頭にきただろう。プーさん似の習近平さんがプーチ... 2022.03.07 体のこと料理時事ネタ
料理 捕虜となったロシア兵が泣いた。ウクライナの住民から紅茶とパンをもらい・・・ 安易に聞こえるかもしれないがこれも一つの情報戦なのかもしれないが、ウクライナ軍の捕虜となったロシアの若い兵士が泣いている写真。ウクライナの捕虜になったから泣いているのではない。実はウクライナの住民から紅茶とパンを渡され泣いているのだ。このブ... 2022.03.05 料理時事ネタ
体のこと 三回目のワクチンはファイザー!ワクチン接種後に死亡してもいいけど? ワクチン反対派の人たち大変な世の中になったものだ。コロナに戦争に・・・まさか自分が生きている時代にこんな大変なことが重なって起きるとは思いもしなかった。そうなると世の中には怪しいことを言い出す人たちが出てくる。『これは神による粛清だ』とか・... 2022.03.04 体のこと料理時事ネタ
ライフスタイル 2022今年流行るファッションはこれ!ローライズ?腰ばき? ハイウェストのパンツどうするの〜私も年甲斐もなくファッション好きだが、しかし今年の冬は珍しくアウターも何も買わなかった。理由は明白でコロナのおかげで外出の機会が減ったからだ。最近買ったものと言えばこのビーチサンダルくらいなものだ。世田谷は夏... 2022.02.28 ライフスタイル時事ネタ
料理 ロシア国民もデモ『NOプーチン!』文春もプーチンのタブーを暴く! 世界がウクライナ侵攻一色!私が住むマンションの窓からは真っ青な青空が見えている。なんとなく春の気配がする青空だ。そして私が見ているこの青空は遠く遠くウクライナの空へと続いている。空は世界中が共有しているものの一つ。この美しい青空に戦闘機が、... 2022.02.27 料理時事ネタ
時事ネタ 『丸亀製麺』は讃岐うどんの看板を下ろせと炎上!? 地元民の気持ちはよくわかる店舗数や売上高で業界NO1の丸亀製麺。私も過去には何度も足を運んだことがある。丸亀製麺のあの分厚いかき揚げが大好きだった。しかし一度、ざるうどんのすだれの裏側がカビだらけの写真がSNSに投稿されたことがあり、あまり... 2022.02.26 時事ネタ