老いるということ 記憶力と年齢の関係は!?〜実は子供も老人も記憶力は同じだった 記憶力が落ちたのはただの気のせい!?このタイトルを見て、私と同年代の方はみんな『嘘つけ!』と思っているに違いない。実は私だってそう思っている。記憶力が落ちたのは絶対に年齢のせいだと疑わない人が多数のはず!みんなも経験があると思うが、まず人の... 2020.11.19 老いるということ老後あるある
時事ネタ 定年後の働き方〜生涯現役という言葉がありがたい人とありがたくない人・・・ 消滅する定年という言葉定年という言葉を聞いてみなさんが思い浮かべる光景とは、きっとこんな感じだろう。サラリーマンのお父さんが60歳の誕生日を迎えた朝、サラリーマン生活最後の通勤を玄関で見送る奥様の姿。あるいは、会社の部下たちからささやかな花... 2020.11.18 時事ネタ老いるということ
ライフスタイル 老いらくの恋 | 70歳でもセックス○高齢者は夜だってまだまだ現役なのだ 高齢者の恋愛とセックスついにこのテーマを語るときがやってきた。いつも読んでいただいてるマダムのみなさま。今日のタイトルを見て『いやん』と目をそむけたあなたこそ、本当は一番興味がある話題では?今日は日曜日だからお堅い話は抜きにして、普段話題に... 2020.11.15 ライフスタイル老いるということ老後あるある
ゆいまる 老後ひとりの底知れぬ寂しさ〜誰しもがいつかは味わうこの孤独感は耐え難い 都合のいい孤独感このブログを見る限り、ぺこりーのは毎日元気でご機嫌な初老のおじさんと見られているのだろう。好きなもの食べて好きなときにビールを飲んで、好きなときに寝る。まあ、それは当たっている。しかしまったく孤独を感じないかというと、そんな... 2020.11.14 ゆいまる料理老いるということ老後あるある
クラフトビール 【老後の生活】老後は貯金がなくてもやってくる〜さああなたはどう生きるか 小さな生活コロナ禍で収入が激減した人、もしくは仕事自体を失ってしまった人が大勢いると思う。日本だけに止まらず世界的な規模の話だ。しかし過去の世界の歴史を振り返ると、人類は感染症による災禍を何度も乗り越えてきた。一時的に生活を切り詰めなければ... 2020.11.13 クラフトビール年金老いるということ老後あるある
年金 老後のお金の心配よりどういう生き方をするかを考える 老後の生活はさらに厳しくなる私たちの老後に待ち受けているのは、天国でもなければ地獄でもない。現実だ。総務省統計局の人口推計によると、65歳以上の高齢者がもっとも多くなるピークは2042年で、その数は3,935万人と言われている。その後、高齢... 2020.11.12 年金老いるということ
ライフスタイル 年金は何歳からもらうのがお得?〜損益分岐点から考える一番お得なタイミングとは 年金の損益分岐点年金の受給年齢に近づいてくると、みんなが知りたいのがこれだろう。『年金は何歳からもらい始めるのが得なのか』ということ。私の個人的な意見で結論を言うと・・・『なるべく早くもらい始めるのがいい』これが結論だ。ではなぜ早くもらい始... 2020.11.11 ライフスタイル年金老いるということ
時事ネタ 持続化給付金詐欺6000件超!〜民度の高さはいったいどうした!? 地に落ちた日本人の民度麻生某大臣が日本人の民度の高さを自慢していたが、このニュースを見てあなたはなんと言うだろうか。コロナウィルスの影響で困窮する中小企業や個人事業主などを救済するために設けられた持続化給付金。その給付金を不正に手にした持続... 2020.11.06 時事ネタ老いるということ
年金 年金生活者をいじめて楽しいか!?〜老後はネガティブな話題ばかり! 年金生活が楽しいというニュースはひとつもない年金生活者の不安を煽るようなニュースばかりが目に付く。下流老人、貧困老人、老後破産・・・現代の老後を象徴するかのようなこれらのワードの数々。ネガティブな方がニュースになりやすいからと言って、こうい... 2020.10.25 年金料理老いるということ老後あるある
体のこと 高齢者の生きがい〜老後の生きがいとは何!?私の生きがいは人とはまったく違っている! 私の生きがい毎日毎日老人ネタばかり書いていると、たまにははじけてみたくなる。そんな老人ネタが面白いとも思えないし、たまには思いっきり下品な話でもしてみたいという欲求にかられる。しかし読者のほとんどが女性であることを考えると、世界中の女子を敵... 2020.10.24 体のこと老いるということ老後あるある