老化が止まる薬
なぜもっとニュースにならないのだ!?
『老化が止まる』という夢のような薬なのに、ぜんぜん話題になってない・・・
我々高齢者だけでなく若い人たちにも、たいへん嬉しいニュースのはずだ。
なのにテレビではまた町田のことを話題にしている。
町田が神奈川だろうが東京だろうがどうでもいいじゃないか。
いや東京であることは間違いないが、ただ位置する場所がややこしいだけだろう!
あ、町田市民のみなさま、決して町田を疎かにしているわけではないので誤解がないように。
しかし町田市民のみなさんも、老化を止める薬が開発されたというニュースは気になるだろう。
しかも開発したのは日本の最高学府である、あの東京大学なのだ。
いつぞや私が飲んでいた、あの怪しげなNMNなるサプリメントとは訳が違う!
(当時は大絶賛していたくせにいつの間にか怪しい物になっている・・・ヾ(≧▽≦)ノ゙ぶぁっはっは!!)
いや、当時は結構気に入って飲んでたのだが、なんかただムラムラしただけで効果効能の実感がなかった。
無駄なムラムラのおかげでさらに無駄なお金を使う羽目に(//∇//)
NMNも効果はあるのだろうが、あまりに製品が多すぎてどれが本物なのか正確な情報がない。
まあサプリメントだからしょうがないのだろうが、今回の東大が開発したのはれっきとした薬剤である。
そこがNMNとは決定的に違っている。
ニュースによると、東京大学の研究チームは老化細胞だけを除去する薬剤を発見し、すでにマウスを使った実験では成功しているとのことだ。
老化細胞に必要な遺伝子がGLS1という遺伝子で、これが過剰に活躍すると老化細胞を活性化してしてしまうらしい。
その忌まわしきGLS1という遺伝子の働きを止める薬剤を投与してみたところ、さまざまな臓器機能が改善されるということが証明されたそうだ。
人間もこの悪の根源GLS1なる遺伝子を持っているので、マウス同様にこのGLS1阻害薬の効果は期待できるとのこと。
着目している点が、若返りというような見た目重視ではなく、老化による病気の発生を抑制しようというところが素晴らしい!
頭髪がフサフサになるとかほうれい線がアイロンをかけたように伸びるとか、そんなレベルの話ではない。
まあ、副次的にはそういう効果もありそうだが、あくまで医療重視である。
このブログを読んでセレブマダムが小躍りするかもしれないが、あなたのシワは高須クリニックで伸ばしていただきたい。
ただ、残念なニュースも最後に付け加えておく。
どうやら臨床試験にはあと5年から10年かかるらしい。
私がこの薬剤の恩恵を受けることは、どうやらなさそうだ。
今日のゆいまるくん
昨日は今年最初のトリミングの日。
凍える寒さの中、見事なサマーカットに!
ロングコートのシーズーとすれ違うたびに、なんで俺は柴みたいに刈られてるんだ?と思うゆいまるくん。
サマーカットは夏だけにしてほしいゆいまるくんだった。
老後のおひとりさまごはん
昨日の朝食は具だくさんおにぎらず。
冷蔵庫に残っているものをぜんぶ挟んだけど、どうやってもうまいね!
ランチは特大お揚げ入りきつねうどん。
前日から京都のどでかいお揚げを味付けしておいた。
京都は豆腐も美味しいけどお揚げも美味しい!
夜はルーティンの金麦だ。
さて金麦飲みながら料理をしよう!
晩ごはんは麻辣火鍋。
火鍋は小肥羊によく食べに行ったが、冬になるとキムチ鍋同様この火鍋が食べたくなる。
本当はクミンホールを少し入れるのだが、パウダーしかなかったので入れなかった。
いい色だ。
ちょっと想像以上に辛くてのけぞった!
しかしうまい!
汗が滴り落ちる。
ひとり火鍋に悶絶する初老の男・・・
もう人生において戦う相手などこの火鍋くらいしかない。
昨日は血液検査の結果をかかりつけの病院に聞きに行った。
血液検査の前日はたっぷり酒も飲んだし、その状態で結果がどうなるだろうと心配していたが、なんと肝臓の数値はぜんぶ正常!
正常値よりお高めだったのは中性脂肪だけだった。
中性脂肪もお酒が原因なのだろう。
医者にすすめられて今飲んでる中性脂肪の薬を増やすことにした。
まあそれ以外は正常だからしょうがないな。
しかしこの歳で我ながら上出来ではないか?
これなら嫁やらんまるとの再会ももう少し先になりそうだ。
ブログによく登場するタグ