体重がなんとー2.8kg
実は朝食をサラダボウルにしてから、なんと体重が2.8kgも減ってしまった。
サラダは以前から大量に食べていたが、野菜だけでなく昨日の残ったおかずやごはんなどを一緒に食べるようになって、なぜか体重が減ったから不思議だ。
しかもサラダボウルを朝食にし始めたのは、まだ10日くらい前のこと。
それで減る?
たしかにごはんの量はきっちり140gに測って冷凍しているので、満足感はあるものの量はたいしたことがない。
それにしてもサラダボウルにすると満腹感が半端ない。
サラダだけでなくいろんなものをトッピングできるので、バランスもいいのだろう。
ひとつ気づいたのは、たいへん尾籠な話で恐縮だが最近便通が半端ない。
トイレの回数だけでなく、1回の●※この量が半端ないのだ。
とにかく●ん※が大量に出るようになったのは間違いない!
それも1回ではなく2回、3回とトイレに行っても毎回同じくらいの大量のう●※が出るから、これにはさすがに驚いた。
朝から●※▲、●※▲と連呼してしまってたいへん申し訳ないが、私の体重が減ったのはきっとこの大量の●※▲のおかげ。
しかし今日のタイトルは完全に釣りだな^^;
ただの●※▲がよく出たって話だろ。
さらなる体の異変が!!
まだ言うか?
実はもうひとつ最近気づいた体の変化だが、私はこの3〜4年くらいは必ず夜中にトイレに起きていた。
もう年だから仕方がないと思っていたのだが、以前のブログに書いた前立腺の検査をしたときに、レントゲンを見た医師から、膀胱がだいぶ小さくなっていると言われたのだ。
加齢によるものか、股関節を人工関節にしたときの手術の影響で小さくなったのかはわからないが、私がレントゲンを見ても小さいな〜と思った。
私の膀胱はきっとリスの膀胱と同じくらいだ。
そりゃ、夜中にトイレにも起きるだろうと諦めていたのだが、それがどうしたことか。
最近はまったくトイレに起きない。
私のリスの膀胱はどうしちゃったんだろう??
これもサラダボウルのおかげとは言わないが、なにか影響していることは間違いないと思う。
なんか夜中の通販番組のようにサラダボウルを推してしまったが、あくまでぺこりーの個人の感想であるから効果の保障はいたしかねる。
お腹まわりが気になるセレブマダムのみなさんも、自己責任にてお試しいただきたい。
老後のおひとりさまごはん
セブンイレブンで売ってるアイスは本当にヤバい。
私のお気に入りは金のワッフルコーンとあずき練乳氷、そして今日の塩キャラメルアイスバーだ。
甘いものは食べないのだがアイスだけは夏でも冬でも買ってある。
甘いのかしょっぱいのかよくわからないけど、とっても中毒性がある。
なんか変なものがはいっているんじゃないかと、疑いたくなるくらいにやめられない。
この濃厚な味から想像するほどのカロリーではない。
それでも私はメタボには気を使っているので、一度にアイスを食べることはしない。
ちゃんと午前と午後にわけて食べている( ̄▽ ̄)
今朝のサラダボウル。
今日はナスの味噌炒めが主役だ。
昨日のランチはかぼすラーメン。
スーパーにかぼすとすだちが並んでいたが、すだちは小さすぎるのでかぼすにしてみた。
以前レモンラーメンを作ったが、かぼすラーメンの方がだんぜんうまい!
ベースは塩ラーメンだが、酸っぱい系が好きな女子にはたまらない味だと思う。
これで2個のかぼすを使っているが、1個でも十分だと思うのでぜひみなさんにも作っていただきたい。
塩ラーメンのベースは、スーパーに100円くらいで売っている塩ラーメンのスープの小袋を買ってきてもいいし、私のように味覇と顆粒のかつおだし、昆布だし、鶏ガラスープなどで作ってもどちらでも十分美味しい!
晩ごはんは大量のサラダ。
ピンクペッパーを振るだけで、ちょっと高級なサラダに変わる。
こちらはえのきとベーコンのチーズ焼き。
地味な見た目だが、見た目以上に味も地味(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
えのきが余ると、みなさんはどうやって料理してるんだろう。
お鍋の季節だときのこが残ることはあまりないのだが・・・
九州地方がまた台風による被害が出ている。
そして被災された方たちが、また避難所生活を強いられるという状況に。
しかし避難所ではコロナの感染が危ぶまれるという、往復ビンタのような状態だ。
止まらない地球温暖化ガスによる地球温暖化が災害を大規模にしている現実。
人類が経験したことのないような災害が次々と起こる現実に、人類は排出される二酸化炭素よりももっとたくさんの知恵を出さないと、いずれ地球と共存できなくなるような気がする。
収束しないコロナ禍と世界経済。
減らない地球温暖化ガスと世界経済。
いずれも二律背反する難しい問題だが、この問題を解決しないことには人類に未来はない。
ちなみに私はサラダボウルで2.8kg体重を減らした。
ブログによく登場するタグ