アメリカ大統領選
政治の話は好きじゃないと言ってたのに、今日も政治の話じゃないかとお怒りの読者のみなさま。
私はアメリカの大統領選に興味があるわけではなく、バイデン氏とハリス氏の年齢にちょっと興味を持っただけなので、難しい話は書かないのでご安心いただきたい。
11月に行われるアメリカ大統領選だが、前回世界中のブーイングを浴びながら当選を果たしたトランプ氏も、もう4年も大統領をやっていたのか。
よもやトランプ氏の再選はないだろうと世界中が思っていると思うが、前回もトランプ氏が当選するなんて誰も思ってもなかったはず。
最近のアンケートでは、トランプ氏のイメージをどう思っているかという質問に対してもっとも多い国別の回答がこうだった。
『放漫』
世界中から放漫と切り捨てられる男が自国の大統領であるというのは、アメリカ国民もたいへん可哀想だが、その放漫な大統領を選んだのもアメリカ国民だ。
今回も何が起こるかわからない。
バイデン氏とハリス氏
バイデン氏がどういう人物であるかは、ニュースやワイドショーで伝わって来る程度しか知らないが、年齢が77歳というのにちょっと驚いた。
私と同じ年齢だったとしてもよくそんな気力があるなと感心するのに、77歳というと私よりも14歳も年上だ。
普通だったら趣味の盆栽でもいじって余生を過ごすか、デイケアに通って若い介護士さんにリハビリのダンスを教えてもらったり、昼カラでお友達になったおばあちゃんと老いらくの恋を楽しんでいるころ。
最近、ずいぶん動悸がするな〜と思ってたら恋の病だったというオチ。
もちろん薬はない。
仕事人間だった私でさえもう通勤するのも嫌だし戦略会議なんて出たくもない。
昼は昼飯のことだけ考えて、夜は晩飯のことだけを考える。
ずいぶん先の未来なんて死んでる可能性の方が高いので考えない。
ほんのちょっと先の未来のことだけ考えることにすると、自ずと3食のごはんのことになるのだ。
しかし、バイデン氏は77歳という年齢にも関わらず、アメリカの未来を背負おうとしている。
自分だけならまだしもアメリカ国民の全ての未来だ。
すごいな〜。
一方の副大統領候補のハリス氏だが、バイデン氏が77歳だからたいへん若く見えるが、実はこの方ももう55歳という年齢。
ハリス氏の方が私に年齢が近い。
日本なら55歳だと会社を早期リタイアして千葉に家でも買い、家庭菜園でミニトマトの豊作を夫婦で喜びあったり、暇だから始めたパン作りのブログが人気になって、パンブロガーとか呼ばれて浮かれている年齢だろう。
しかしハリス氏は、なんと次の次の大統領候補として噂されている人物。
アメリカ建国初の女性大統領になるかもしれないというすごい人物なのだ。
女性ながら元カリフォルニア州の検事総長も努めたというキャリアもすごい!
ぜひパンも焼ける大統領となってアメリカ国民に愛されて欲しい。
老後のおひとりさまごはん
今朝食べた朝ごはん。
以前からこのブログを読んでいただいている方の中には、最近の朝食はサラダだけではないのかと思われた方もいるだろう。
実は生野菜ばかり食べてるとお腹が痛くなるのだ。
これは前にも経験したことがあって、バカみたいに生野菜ばかりを食べてると、野菜は元々消化が悪いからお腹が痛くなる。
なので、程々に食べることにした。
一度経験しても、喉元過ぎればまた同じことを繰り返すという学習能力の低さ。
これは歳のせいじゃなく性格っぽい。
立派なシャケだった。
塩ジャケはしょっぱい方が好きだが血圧がね〜。
ランチは思わず悶絶したノンケミレモン塩ラーメン!
冷たいスープの方が合うかなと思ったけど、熱々の方がレモンの風味がしっかり溶け出すので、熱々のスープで正解だった。
これ簡単で本当にお美味しいので皆さんにもぜひ作っていただきたい。
味覇、顆粒のかつおだし、昆布だし、いりこだし、チキンスープ、チューブのニンニク、生姜で適当にスープを作る。
市販の中華麺でラーメンを作ったらレモンをスライスして乗っけるだけ。
徐々にレモンの酸味がスープに溶け出して自動的に味変していくから面白い!
晩ごはんは作りすぎた。
時々、無茶な料理欲が出てくるので困ったものだ。
ナスのレンチン煮浸し。
ナスを揚げないのでヘルシー。
これは一晩冷蔵庫で寝かせて、冷たくして食べた方が美味しい。
冬瓜のとろ〜りあんかけ。
これも熱々よりも冷たく冷やした方が美味しい。
上の2つは常備菜と思って作ったのでこれはいつでも食べられる。
イカとネギの塩炒め。
これは冷やしちゃダメ!
熱々で食べないと美味しくない。
イカは冷凍のイカだけど、こんなに肉厚のフレッシュなイカってなかなか売ってない。
ネギも青いところまで使うから使い切ることができる。
私はパソコンの前とキッチンの間を何十回も往復して1日が終わることが多い。
パソコンで仕事してキッチンで料理をする。
合間にゆいまるくんの散歩に行って、仕事と料理がひと段落したらお風呂に入りそれからいつものビアバーでビールを飲む。
単調で穏やかで最高の毎日だ。
これ以上の幸せがあったら教えて欲しい。
ブログによく登場するタグ