ライフスタイル老いを楽しむシン・老人!人生が楽しいのは若い時だけじゃないよ コメントという財産 まだ1日もブログ休んでない。 そればっか言ってる。 しかし事実休んでないのだ。 まあ中には海老蔵さんのように1日に何回も更新している人もいるから、1日一回の更新が続いているからってさほど自慢にはならない...2022.04.29ライフスタイル料理老いるということ
その他テレビで反戦を訴えた勇気あるロシアの女性ディレクター!名前が入力できない・・・ 左手崩壊! インスタントラーメン動画の編集作業で左手が痛くなったと先日のブログに書いたが、ちょっと冗談じゃなくなってきた。 私が動画編集で使っているソフトはPremier ProというAdobeの人気ソフトである。 ノートPCは...2022.03.17その他料理時事ネタ
その他世界が終わることを期待しているのか?〜『世界が終わる』歌ばかり増え続ける理由 なぜ世界を終わらせたいのか? 多い。 とにかく多い。 もうやたらと多い。 『世界が終わる』という歌。 歌だけではない。 セカオワは『SEKAI NO OWARI』というバンド名だ。 どんだけ? 私のスマホのSp...2021.08.20その他料理
年金年金の振り込みは誕生月から?〜実は年金がもらえるのはもっとあと 年金って誕生月に振り込みされないの?? 振り込みされません!(きっぱり) 普通に考えると65歳の誕生日がきたら年金の振り込みがありそうだと思うだろうが、実はそうではない。 じゃあ年金はいつから振り込みされるんだよ! とキレ気味...2021.07.25年金料理老後あるある
料理【一人分レシピ】トマトジュースでガスパチョソーメン〜オリンピックの曲はどうするの!? 残り2日で曲が作れる天才はいるのか!? 東京2020オリンピック・パラリンピックは、国民の期待も萎んだままで始まることになった。 そしてここへきて楽曲担当の小山田氏が、過去のいじめが問題となり辞退するという前代未聞の出来事が! ...2021.07.21料理時事ネタ
ライフスタイル群れが好きな日本人〜政治も仕事も趣味も宗教もみんなと一緒がいい 人間力 少し前の話になるが、私が京都に住んでいたころにお世話になった上司がいた。 もうそこそこのご年齢の方だったので、私が転職して東京に引っ越しした頃には定年になられていた。 そして東京へ引っ越しして1年ほど経ったころだったと思う。...2021.07.11ライフスタイル料理老後あるある
料理ワクチンのデマを捏造する人たちはこういう人たち〜結局は金が目的 デマに踊らされる人 コロナのことばかり報道しているニュースやワイドショーを非難しておきながら、自分のブログはなんとコロナの話が多いことか。。。 我ながら小賢しくて情けない。 申し訳ございませんでした!! 開き直った・・・ ...2021.07.02料理時事ネタ
体のこと健康の秘訣はこれだった!〜私の食事は正しいと証明された!メタボだけど。 やっぱ食生活大事! いかにも私が健康だと言いたげなタイトルだ。 メタボで、血圧、尿酸値、コレステロールの薬を飲みながら、昔は大腿骨骨頭壊死で人工関節になり現在は脊柱管狭窄症という持病持ち。 しかし私はそれでも自分が健康だと思っている。 ...2021.06.05体のこと料理老いるということ老後あるある
嫁のこと東京オリンピック・パラリンピック開催に賛成か反対か〜日本を無視したIOCの暴言! 国民には犠牲をアスリートにはリスクを 5/29のジュネーブ共同の報道に私は唖然とした。 報道によると、IOCはオリンピックに参加する選手たちには、新型コロナウィルス感染と猛暑による死亡のリスクを自己責任として同意するように求めるそうだ。 ...2021.05.31嫁のこと料理時事ネタ
その他余命宣告とは死の宣告のこと〜ただし医者はわざと短めに言うらしい それ言ったらおしまいでしょ! なかなか衝撃的な記事だった。 医者は余命宣告をするときにわざと短めに言うんだとか・・・ ただ、本来医者がすすんで余命宣告をすることはないそうだ。 それはそうだろう。 いくら医者とは言え、人の命の...2021.05.09その他料理老後あるある