料理ワクチンのデマを捏造する人たちはこういう人たち〜結局は金が目的 デマに踊らされる人 コロナのことばかり報道しているニュースやワイドショーを非難しておきながら、自分のブログはなんとコロナの話が多いことか。。。 我ながら小賢しくて情けない。 申し訳ございませんでした!! ...2021.07.02料理時事ネタ
その他セピア色の青春〜色褪せた写真のような記憶が胸を締め付ける アニメ『空の青さを知る人よ』 Amazonで見たアニメ『空の青さを知る人よ』は、ちょっと期待以上に面白かった。 タイトルからしてなんとなく中高生の青春アニメかと思っていたが、登場人物の大半は大人。 老人が見ても面白いと...2021.04.03その他料理老いるということ老後あるある
料理『ハローワーク 求人 70歳』〜老後なき時代に検索されるこんなキーワード 老後レス AERAの記事にこんな言葉が紹介されていた。 『老後レス』 また年寄り向けの嫌な言葉が作り出された感じだ。 『レス』の意味はキャッシュレスなどと同じ。 老後なんていうステキな時間はもうなくなりまし...2021.03.22料理時事ネタ老いるということ老後あるある
ライフスタイル『終活』とはなんなん?〜死ぬのに準備なんかする必要があるの!? 楽しく生きることしか頭にない 最近やたら『終活』という本のタイトルや記事を目にするが、自分が死ぬために何をそんなに準備したがるのかよくわからない。 そもそも『終活』という言葉は日本で生まれた言葉らしいから、日本人が考えそうなことだと...2021.03.20ライフスタイル料理老いるということ老後あるある
その他YOASOBI『優しい彗星』私が今一番好きな曲〜切ない歌詞に親父の心が震えた 最近のヘビロテ曲 おっさんが毎日どんな曲を聞いてようが、まったく興味がないとおっしゃる気持ちはよくわかる。 私だって隣のおっさんが聞いている曲には1mmも興味はない。 しかし何年か過ぎたときに、私がこの年、この時期にどんな曲を...2021.03.10その他ライフスタイル料理
年金老後の不安のトップはお金の問題!だったら年金をたくさんもらえるようにしたら? 年金制度を大改革! 老後の悩みは尽きないね。 いつ死ぬかもわからないし、それがわからないといくらお金が必要なのかもわからない。 だったら金融庁が言うところの、老後を普通に暮らそうと思ったら2000万円足りませんよというのも、も...2021.02.25年金料理老いるということ老後あるある
年金老後にお金がないと言う人はお金がないのではなく持てない人かもしれない お金を持つ器量 世の中はいまだコロナとオリンピックの話題ばかりだが、各局、各ニュース番組、各ワイドショー、どこも同じ内容ばかり。 それにしても橋本会長までセクハラやってたとはね〜。 子どもたちはどう思ってるんだ...2021.02.20年金料理老いるということ老後あるある
料理アパート化するホテル!〜変化できる人たちだけが生き残る 究極のサバイバル時代 非常事態宣言の延長によって、飲食店をはじめ旅行業界やサービス業など、大打撃を受けている業界は多いと思う。 すでに大手企業の倒産などのニュースも耳にするから、もはや限界なんだろう。 そんなな...2021.02.19料理時事ネタ
ライフスタイル健康維持のための老後の習慣と健康にいいのか悪いのかよくわからない習慣 朝習慣 老人の朝は早い。 残り少ない人生を、いつまでも寝ていてはもったいないから早くに目が覚める。 朝が気持ちいいと1日が気持ちよく過ごせるから、朝はとても大事な時間だ。 特に私は朝の方が頭の回転がいいの...2021.02.16ライフスタイル体のこと料理老いるということ老後あるある
料理地震速報がなぜかならない〜私が過去に災害にあった経験とそのときに嫁がとった行動は!? 緊急時に鳴らないアラーム 一昨日の地震には東北や関東近県の方は驚かれただろう。 私も熟睡していたが、あの強い揺れで目が覚めて眠れなかった。 まさに東日本大震災を思い出すような、そうとう強い地震だった。 幸...2021.02.15料理時事ネタ