ライフスタイル 群れが好きな日本人〜政治も仕事も趣味も宗教もみんなと一緒がいい 人間力少し前の話になるが、私が京都に住んでいたころにお世話になった上司がいた。もうそこそこのご年齢の方だったので、私が転職して東京に引っ越しした頃には定年になられていた。そして東京へ引っ越しして1年ほど経ったころだったと思う。珍しくその京都... 2021.07.11 ライフスタイル料理老後あるある
ライフスタイル 女の幸せは結婚をせず子供を産まないこと〜日本の女性は欧米よりも幸せだった ショッキングなデータなんとなく女性が幸せな世界はすべて幸せな感じがするのは私だけだろうか。女性が幸せ=子供も幸せ=弱者すべてが幸せ勝手にこういう構図を思い浮かべてしまう。実は女性の幸福度については欧米諸国でも研究が進められており、その結果が... 2021.07.10 ライフスタイル娘のこと
その他 犬死という言葉の意味〜どの犬の死に方も素晴らしかった! むしろ犬のように死ねたなら『犬死』とはひどい言いようだと思う。どういう意味か検索してみると・・・『つまらない死に方をすること』だそうだ。言い換えれば無駄に死ぬこと。死ぬことに価値を見出そうとするのは人間だけだろう。だから人間は死ぬ間際にジタ... 2021.07.09 その他娘のこと嫁のこと料理
ライフスタイル 老後は節約しろ貯金しろの記事ばかり〜贅沢三昧の金満老人の記事でも書いたらどうだ 人生はサバイバルつくづく人の一生はサバイバルだなと思う。常に勝ち残っていかないと平凡な人生すら送ることはできない。いかにこの世界は平凡であり続けることが困難であるか・・・まず生まれる時にどの親から生まれるのか。実はこれが一番人生を左右する。... 2021.07.08 ライフスタイル料理老後あるある
その他 ワクチン接種後死亡者355人!〜私も副反応は苦しかったがこれほど死亡者が多いとは 死ぬかもしれないと思いつつ・・・先日、コロナワクチンのデマについて書いたがこちらは真実だ。デマによって命を失う人が出てくる可能性があるのは許されない。しかし、真実もまた命を失う可能性があることを知っておくべきだろうと思う。世界中のワクチン接... 2021.07.07 その他体のこと時事ネタ
クラフトビール 防災とは災害を防止すること〜しかし災害が未然に防止できたことなどあるのだろうか・・・ 地震・大雨・台風防災とは文字通り『災害を防止すること』だ。そんなことは小学生でも知っている。しかし未然に防止できる災害などあるのだろうか?今回の熱海の土石流災害でも、ハザードマップも作られこの地域がたいへん危険だと認知されていた。にも関わら... 2021.07.06 クラフトビール料理時事ネタ
その他 料理嫌いが世界一多い日本人〜日本人妻の家事の労働時間も世界一 男も家事をしろ!旅行予約サイト大手のエクスペディアが調査したところによると、休暇をとって開放されたいことは何かという質問に対して、日本人で一番多かったのは『料理』だったそうだ。その次が『食事の後片付け』、『洗濯』と続く。料理を作って後片付け... 2021.07.05 その他
ライフスタイル 人生で無駄なものはこれだった!〜老後の断捨離はまずこれを捨てろ 人生に無駄はないと誰かが言ってた?以前のブログにもたしか書いた。どこかの偉い方が『人生に無駄なことなど何もない』と。しかしそれはコトの話だろう。モノは違う。恐ろしく無駄なモノは多い。だから断捨離が流行ったりするのだ。たしかに私も人生において... 2021.07.04 ライフスタイル時事ネタ
ライフスタイル 悪いことばかり起こる人〜それって悪いと思い込んでいるだけじゃないの? 過ぎ去れば笑い話なんだか最近やたらと『自己肯定感』という言葉が目に付く。自己肯定感が低いとなんかダメなのか?というかそもそも言葉の意味もよくわからない。しかも自己肯定感が低いと言われる人に限って、いろいろと悪いことが重なって起きるのだとか・... 2021.07.03 ライフスタイル嫁のこと料理老いるということ
料理 ワクチンのデマを捏造する人たちはこういう人たち〜結局は金が目的 デマに踊らされる人コロナのことばかり報道しているニュースやワイドショーを非難しておきながら、自分のブログはなんとコロナの話が多いことか。。。我ながら小賢しくて情けない。申し訳ございませんでした!!開き直った・・・開き直ってでもコロナについて... 2021.07.02 料理時事ネタ