ゆいまる 老後の資金がありません〜実は『老後2000万円問題』は存在すらしていない! 映画『老後の資金がありません』最近、テレビでもCMがスタートしているのでご存知の方も多いと思うが、まさに我々高齢者がターゲットとなっている映画『老後の資金がありません』。天海祐希と松重豊が夫婦役で、タイトル通りの老後資金をめぐって奮闘するコ... 2021.01.12 ゆいまる年金時事ネタ老いるということ
ゆいまる 余生という老後に残された時間〜何を考えてどう生きるのか 生への執着今月で私もひとつ歳をとり64歳となるが、確実に死へ向かって1歩近づくことになる。以前、老化による自分の変化も楽しいと書いたことがある。歳をとるとこんなに体のあちこちが痛むものかと、最初はちょっと悲観的にもなったものだが、そのうち次... 2021.01.05 ゆいまる体のこと料理老いるということ老後あるある
ゆいまる 2021年を予測する〜ぺこりーのが考える2021年という年はこうなる! 2020年年末あらためて新年明けましておめでとうございます。昨日はひとりで酔っ払って19時に寝てしまい、目が覚めたのが今朝の5時だったので10時間も寝てしまった。誰か他に人がいたら、絶対に死んだと思われているはず。この歳になると寝ているとき... 2021.01.02 ゆいまる料理時事ネタ
クラフトビール なんでカタカナ英語ばっかり?コロナ禍以降やたらと増えたよくわからないカタカナ英語の数々 コロナが世界的大流行!『コロナ病原菌による感染拡大が深刻になったのが今年の春。世界的な流行が起こりいろんな国々で警報が出された。感染源と言われている中国の武漢市では都市封鎖が現実に行われ、市民はとにかく外出を控え家にいる事を強制されたのだ。... 2020.12.18 ゆいまるクラフトビールライフスタイル料理時事ネタ
ソーシャルグッド 今そこにある危機!〜今は我慢するときだとなぜわからない! 不良親父が頑張っているのに私は善人のような顔をしてブログを書いているが、本当は遊び人で毎夜毎夜飲みに出かけ、銀座、新橋、新宿と梯子酒が大好きだ。歳など関係ない。一度酒が入ると絶対に酔い潰れるまで飲み明かす。馴染みの居酒屋でビールを飲み、うま... 2020.12.13 ゆいまるソーシャルグッド料理時事ネタ
ゆいまる HAPPY BIRTHDAY!!〜ゆいまる11歳 ゆいまるが家族になったのは今日12月12日はゆいまるの誕生日である。我が家の家族になってもう11年が経つ。お前もすっかりおじいちゃんになったな。トップの写真と比べると顔つきがおじいちゃんになってるのがわかる。11年前というと、同じシーズーの... 2020.12.12 ゆいまる料理老いるということ
ゆいまる 好々爺を目指して生きろ!世の年寄りども〜人生の先輩として品格を持って生きよう! 年寄りの犯罪が多発!!最近のニュースだからみなさんもご存知かと思うが、89歳の保険営業のおばあちゃんが顧客から19億円を騙しとるという事件があった。89歳にもなって他人からお金を騙しとろうと思うものだろうか?しかもこのおばあちゃんは全国でも... 2020.11.24 ゆいまる料理時事ネタ老いるということ
ゆいまる 高齢者が社会の役に立つ | 地方経済を復活させるのは我々老人だ! 所得の再分配なんだか難しく聞こえる言葉だがこれを簡単にいうと、我々がもらっている年金は税金や保険料という名目で所得から徴収され、社会保障制度という名で再分配されているということだ。社会保障だから年金だけに限らず医療や介護もこれに当てはまる。... 2020.11.21 ゆいまるライフスタイル年金料理
ゆいまる 老後ひとりの底知れぬ寂しさ〜誰しもがいつかは味わうこの孤独感は耐え難い 都合のいい孤独感このブログを見る限り、ぺこりーのは毎日元気でご機嫌な初老のおじさんと見られているのだろう。好きなもの食べて好きなときにビールを飲んで、好きなときに寝る。まあ、それは当たっている。しかしまったく孤独を感じないかというと、そんな... 2020.11.14 ゆいまる料理老いるということ老後あるある
クラフトビール シニアには犬がおすすめ!〜動物と暮らすことでわかる人生の癒しと心の豊かさ 何かが起こるシニアと犬の暮らし今日は尾籠な話なので最初にお詫びしておく。ご存知のように私にはゆいまるという犬がいて、一緒に住んでもうすぐ11年になる。もしゆいまるがいなかったらと思うと、私は嫁が亡くなってからの4年間を今のように生きてこれた... 2020.10.30 ゆいまるクラフトビールライフスタイル料理