時事ネタ

スポンサーリンク
ゆいまる

夏に咲く花と人の命〜生きたいと願っても命を落とす理不尽な世界

夏に咲く花夏に咲く花は四季折々の花の中でも一番色鮮やかだ。うちの近所の線路沿いに咲く花たちはひと月ほど咲いているだろうか。梅雨の時期の紫陽花も半月以上は咲いていた気がする。しかし花屋さんで切り花で買ってくる夏の花は1週間ももたない。でも花は...
ライフスタイル

テロと災害と貧困がなくならないこの世界〜それでも私はこの世界が好きという不自然さ

現実かバーチャルかアメリカが20年も戦ってきたアフガニスタンからアメリカ軍を撤退させるそうだ。結局アメリカは110兆円も国家予算を費やしてタリバンに負けた。いつになったらテロはなくなるのだろうか。私たちはテレビのニュースを見ながら人ごとみた...
料理

河村名古屋市長のような老害はおそらく日本中にいる

老害は別の星の住人河村名古屋市長(72)が起こした事件についてはブログには書くまいと思っていた。彼の行動を善悪で言うなら完全に悪だ。賛否両論になるようなことなら自分の意見を言いたいとも思うが、どこからどう見ても完全にアウトの話に意見など言っ...
スポンサーリンク
ライフスタイル

自分のためだけの時間が24時間もある〜老後って素敵すぎるぜ!

1日の自分時間って何時間?若いあなたは1日の中で自分のためだけに使える時間は何時間くらいあるだろうか?子育て中の奥様なんかだと、もしかすると自分の時間なんて1時間もなくて何分という人もいるかもしれない。まあ子育ての経験もそう何度もできるわけ...
料理

オリンピックも勝ち負けだけじゃなく『頑張ったで賞』とか面白い賞を考えたらどうだ?

参加賞だってあげればいいどのチャンネルも日本選手のオリンピックでのメダル獲得のニュースばかりだ。ただ日本選手がメダルをとれば私だってやはり嬉しい。一昨日のフェンシングなんか日本が強すぎて、今までなぜ金メダルがとれなかったのか不思議なくらいだ...
料理

とうもろこしの美味しい茹で方!〜一番簡単で甘味が残る茹で方はこれだ!

美味しいとうもろこしを見分けるポイント昨日は土用の丑の日じゃないか!どうりでスーパーの売り場が鰻だらけだったんだ。そんな日のブログがよりによってとうもろこしの茹で方とは・・・まあとうもろこしも今が旬。鰻もうまいがとうもろこしもうまいぞ!しか...
ゆいまる

次のオリンピックはもう見れないかも〜パリ五輪まで生きている保証はない

年寄りの4年は長い東京オリンピックの開催についてはずっと反対だと私は書き続けてきた。ある意味、今もオリンピック開催までのプロセスについては最悪だったと思っている。競技を見てても冷静な目で見ると非常識すぎてちょっと驚く。マスクもなし!ソーシャ...
料理

【一人分レシピ】トマトジュースでガスパチョソーメン〜オリンピックの曲はどうするの!?

残り2日で曲が作れる天才はいるのか!?東京2020オリンピック・パラリンピックは、国民の期待も萎んだままで始まることになった。そしてここへきて楽曲担当の小山田氏が、過去のいじめが問題となり辞退するという前代未聞の出来事が!東京オリンピックの...
料理

【一人分レシピ】冷やし中華を『手作りタレ』と『生麺』で作るお手軽レシピ

袋入りチルド麺はぜんぶ2食入り2020年の国勢調査の結果が今年6月に発表されている。そこで私が見たのは驚くべき数字だった。日本の少子高齢化が歪に進んでいることがよくわかる数字だ。その数字とはいったいなに!?我ながらいつも大袈裟な書き出しだな...
料理

可愛いならペット、美味いなら食用、畑を荒らせば駆除〜人間はそんなに偉いのか?

熊のニュースどこの国かはわからないが美しい海岸で子連れの熊が海水浴をしているところが偶然に撮影され、それが海外のニュースで流れていた。その動画には撮影者の音声が録音されていて、しきりに『可愛い!』を連発していた。言葉からして英語圏だったよう...
スポンサーリンク