老いるということ

スポンサーリンク
年金

年金だけでは無理!2000万問題〜老後に足りないのは本当に2000万円!?

老後に2000万そういえば『老後に2000万』というワードは、2019年の流行語大賞にも選出されていたんだっけ?私くらいの年齢の人たちだけでなく、これから年金をもらう若い人たちもこの言葉は覚えているだろう。政府が初めて年金だけでは老後は生活...
料理

高齢者のコロナ対策〜老人だって不要不急じゃない場合もある!

外出自粛はわかっているが私が外出するときはなぜかたった今電車が出たばかりということが多い。なんなら、私が家のドアを開けたら踏切がカンカン鳴り出す。私は小さな駅の目の前に住んでいるので駅までは歩いて1分もかからない。しかし、電車は必ず行ったあ...
その他

コロナと地球温暖化と高齢者〜見える恐怖と見えない恐怖を人類はどう克服する!?

真夏の高齢者長梅雨にもうんざりしたがこのうだるような暑さもそろそろうんざりしてきた。人間はなんとわがままな生き物か。暑い中さらに仕事をしている私に、竹野内豊のビールのCMがこれでもかと誘惑する。暑さとビールの往復ビンタだ!私は真夏は家ではほ...
スポンサーリンク
嫁のこと

8月15日終戦の日〜私たちはずっと戦後に生きている

原爆投下と終戦8月は毎年、過去のこの2つの出来事がクローズアップされる月だ。私は60歳を過ぎてはいるが戦争を経験もしていないしもちろんアメリカと戦ったこともない。アメリカが戦う相手というのもまったく持って想像もつかない。アメリカは私に音楽と...
料理

老後が不安になる自分の記憶力〜スーパーでの買い物は毎日がラビリンス

現実か!コントか!60歳すぎても見た目がたいへん若い人や、ジムで鍛えて若者並みの体力を維持している人が結構多い。人生100年時代と言われているから、60歳くらいだとまだまだひよこなのかもしれない。私も頭だけはひよこヘアーだが。しかしいくら見...
料理

ヨルシカが歌う老いについて〜若者が考える老いのイメージとは

だから僕は音楽を辞めた先日も、最近のバンドの歌詞の素晴らしさについてちょっとだけ書いたが、今私のSpotifyのプレイリストに入ってて、よく聞いているJ-POPはこんな曲だ。FAKE LOVE/eillSparkle/iri夜に駆ける/YO...
嫁のこと

老後の蓄えなど全く考えてなかった若い頃〜若いということが財産だ

日曜日は朝からMTV!朝から晴れてると気持ちいいね〜!朝はだいたいスペシャかMTVかエムオンを見ている。なんのことかわからない人もいるだろうが、1日中ミュージックビデオをやってる番組のことである。日曜日の朝にヨルシカの曲が実にあう!しかし若...
体のこと

老後の不安はやっぱり健康だな〜血液検査が老後の楽しみ♪

大公開!私の血液検査結果今日は血液検査の結果発表の日♪長かったこの日まで( ̄▽ ̄)いや〜、早く病院に行きたい!だって血液検査が趣味なんだからそりゃ結果を聞きに行く時はワクワクする。努力の結果が正確に現れる血液検査はアプリで知り合った女子のよ...
料理

老後一人暮らし男性に起こった奇跡のような話〜なんとこれが実話というから驚き!!

主人公は人生の底辺にいた実話って書くと、今までの記事がみんなフィクションみたいに見えるがそうではない。あまりに奇跡のような話だからあえて実話と書いただけであるから、そういう目で私を見るのはやめていただきたい。この話の主人公は私が以前務めてい...
クラフトビール

老後は一人暮らしでも幸せ?〜あなたが気づかないあなたのすぐそばにある幸せ

幸せはどこにでもある私は一人暮らしだが幸せだ。嫁が生きていた4年前・・・当時も私は幸せだった。二人でいろんなところに行ったし、毎日二人でビールを飲ながら今日1日にあったことを嫁が話してくれる。その話を聞きながら嫁が作ってくれた料理を食べる。...
スポンサーリンク