犯罪の数は激減しているのに・・・
この記事を読んで『え?そうなんだ!?』と思った。
2020年版の犯罪白書によると、1年間の犯罪件数は約75万件となんと17年連続で減り続け過去最小を記録したのだそうだ。
犯罪は減っているのか・・・
ニュースと接触する情報端末が増えたためか、あるいは街頭の監視カメラやドライブレコーダーの普及のせいか、最近はやたら犯罪の報道が迅速になった。
だからあまり犯罪が減っていると言う実感がない。
しかし次のグラフを見てもらえれば、日本の犯罪がどれほど減少しているかがわかる。
10代や20代はどうした!
ものすごい減少のしかただ。
こんなに若者の犯罪が減少しているというのに、赤の折線グラフが表しているように高齢者率は逆にうなぎ上り!
カーブがなんとなく私の血圧のカーブに似ているのは気のせいか。
若者は着実に正義の道へと進んでいっているのに対し、代わりにおじいちゃんとおばあちゃんが悪の道へと落ちていく。
これが今の日本だ・・・
どうして?
そういや昔みたいにヤンチャな暴走族も見なくなった。
若者が暴走をやめその代わりに高齢者が逆走を始めた。
そう言うことか・・・
若者が人生を踏み間違えて悪の道に進んだ昔。
今は高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違えて大事故を起こす。
うまいことを言うな俺。
それにしても高齢者の犯罪の中身を見てみると、一体何をやっているんだと言うものばかり!
女性の高齢者の場合は一番多いのが窃盗。
いわゆる万引きである。
万引きは全年齢で見ても4割が高齢者が起こしているのだそうだ。
スーパーの万引きGメンもまず高齢者を中心にその行動を監視するらしい。
そういや私も毎日スーパーに行ってるが嫌に誰かの視線を感じる時がある。
まさか私が万引きをするとでも思われているのだろうか!?
おい!
こんな素敵な万引き犯がいるか!!
そして男性の場合は傷害・暴行が多いらしい。
おじいちゃんに暴行されても絶対に負けない気がするが・・・
まずおじいちゃんは目が見えないからパンチは当たらない。
下手にパンチが当たっても骨が脆いから逆に骨折するだろう。
おじいちゃんが喧嘩して勝てるのはおそらく未就学児までだ。
小学生になるとおじいちゃんが追いかけたところで追いつくこともできやしない。
しかしそんな非力なおじいちゃんがなぜ暴力を働くのか?
どうやら駅で駅員に突然殴りかかるとか道路でトラブルになって殴りかかるとか、とにかく衝動的にキレるのだそうだ。
ナニソレ?
カルシウムが足りてないんじゃないの?
キレるってのも若者の特権だったはずだ。
牛乳飲め!
高齢者の万引き
先程、女性の高齢者の犯罪で多いのが万引きと書いたが、まさに昨日のニュースでもスーパーの万引きGメンが万引き犯を捕まえるところをカメラにとらえていた。
スーパーの万引きGメンのニュースはよく放送されている。
しかしスーパーの店内にあんなにたくさんの監視カメラがあるとは思わなかった。
万引きの様子が見事に四方八方から撮影されているのだ。
万引き犯の手元や買い物かごに商品を入る瞬間。
そしてその商品をさらに自分のショッピングバッグに入れる瞬間まで見事に撮影されている。
これだけ監視されていたらもはや万引きなど不可能だと思えるが、きっとそんなことも高齢者は知らないんだろうな〜。
それにしても次々と万引きGメンに捕まる万引き犯は、どれもこれもおじいちゃんとおばあちゃんばかりだ。
一体、何をやってるんだよ!
人生に何を学んできたんだ!
ったく・・・
そして今まさに万引きGメンに捕まっているおばあちゃんは87歳とのこと。
事務所に連れて行かれたおばあちゃんは悪びれる様子もない。
警察官は事情聴取をすると、なんと年金を2ヶ月で43万円ももらっているんだと!
はぁ〜?
そして持参していた財布の中には4万9000円の現金が・・・
私の財布には今1万円札すら入ってないと言うのに。
そのおばあちゃんがポツポツと話を始めた。
自分は親の面倒を死ぬまで見てきたが、今の私の息子も娘も私の面倒など見ようともしない。
とにかく1人暮らしが寂しくて寂しくてたまらないのだそうだ。
だからといって犯罪に手を染めていいという理由にはならない。
どこかで心がぶっ壊れたんだろうな。
そして最後に『長生きし過ぎちゃった』と言って家に帰っていった。
このおばあちゃんの老後はまだまだ続く・・・
なんか悲しい。
老後のおひとりさまごはん
昨日の朝食はハムエッグトーストとコーヒー。
マヨネーズたっぷり!
料理は焦げてないと美味しそうに見えない。
しかもこの焦げはバーナーで焦がしている。
いくらグリルやトースターで焦げを作ろうと思っても作れないのだ。
切り落としの安いハムでもうまい!
ランチは町中華でニラレバ炒め定食を食べた。
800円。
病院がお昼過ぎまでかかったので初めて行ったお店だったが美味しかった!
これは家では作れないな〜。
ごはんがバカ盛りで満腹になった。
晩ごはんは休肝日だったので豚ロースの焼き肉定食。
大根と人参のサラダ。
豚ロース肉を玉ねぎと一緒に焼き肉のタレで炒めただけの簡単料理。
しかしこれがごはんに合うのよね〜。
しかも牛肉より豚肉の方がうまい!
豚肉はちゃんとレジでお金を払って買ってきた。
当たり前!
ニュースではあるおじいちゃんがやはり万引きGメンに捕まって、事務所で取り調べを受けていた。
そしてそのおじいちゃんの懐から万引きした商品が出てくるわ出てくるわ!
ドラえもんか!
缶ビールにマグロの刺身にお惣菜にパックのごはん・・・
晩酌からシメのごはんまでちゃんとメニューが考えられている!
おじいちゃんは『つい出来心で・・・』と言ってたがそんなわけないやろ!
出来心でここまでバランスを考えた万引きはしないちゅうの!
ブログによく登場するタグ